1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 顧客接点の多い自動車調達基幹システム運用保守とDXビジネス推進【顧客出向経験可】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

顧客接点の多い自動車調達基幹システム運用保守とDXビジネス推進【顧客出向経験可】

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

富士通株式会社

  • 神奈川県

    • 資本金325,600百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
部署・役職名 顧客接点の多い自動車調達基幹システム運用保守とDXビジネス推進【顧客出向経験可】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【組織としてのミッション(事業部/部)】
『お客様ビジネスの本業となる、「車を作る」 を将来にわたって支援し、グローバルでさらなる価値を生むビジネス(社会への貢献)へ、デジタル技術を駆使してお客様、仲間とともに自ら変革する。』を組織ミッションとし、その中でも調達業務領域を中心としたビジネス拡大を目指す。

【募集範囲と具体的業務内容】
自動車メーカー様の業務を支える大規模基幹システムの運用保守のリーダーとしてお客様情報システム部門およびユーザー部門とのコミュニケーションを図り、富士通社内(国内外)およびビジネスパートナーと一体となって安定したシステム運用を継続させる。業務改革の内容に応じて体制を構築し、DX商談化させビジネス拡大の推進を行う。

【個人に期待する役割やミッション】
皆で目標を達成、皆で高めあうチームを率い、
お客様と共に、さらなる付加価値創造に向け、共に 知恵を貸して頂きたい。
・リーダの元、チームマネジメント(QCD、新たな付加価値検討)
・お客様、及びメンバーとのコミュニケーションを通じたチームリーディング
・顧客出向により、顧客ビジネスの習得と売上拡大

【仕事の魅力・やりがい】
自動車メーカー様のモノづくりの中核となる生産・物流・調達領域を担当することで、最高峰の製造業務ノウハウを習得でき、大規模基幹系システムのプロジェクト運営を学ぶことができる。またDX運用商談が活発化しており、クラウド技術、アジャイル手法、データ活用など最新の技術やソリューションサービス習得および人脈形成も図れる。
労働条件 勤務地:JRゲートタワー(名古屋)
主な勤務地(上記以外):Toyota Hub
応募資格

【必須(MUST)】

以下3項目以上の経験必須
・開発プロジェクトの管理、リーダ経験
・顧客との課題検討、要件定義、仕様調整等の経験経験
・プロジェクト開発全工程(要件定義~導入)の経験
・運用保守の経験

【歓迎(WANT)】

以下の経験があれば、歓迎します(必須ではありません)。
・超上流(構想検討/企画)、及び 次工程準備の推進経験
・アプリケーション開発のモダナイゼーション経験
・自動車メーカに関するプロジェクト経験
・大規模プロジェクトへの参加経験

アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/15
求人番号 4679496

採用企業情報

富士通株式会社
  • 富士通株式会社
  • 神奈川県

    • 資本金325,600百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1935年6月20日
    【代表者】代表取締役社長 時田 隆仁
    【資本金】3,256億円(2025年3月31日現在)
    【売上高】3兆5,501億円 2024年度※連結
    【従業員数】113,000名(グローバル)※2025年3月31日現在
    【本社所在地】神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1

    【事業内容】 サービスソリューション ハードウェアソリューション ユビキタスソリューション

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)