1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 創薬バイオ領域特化型キャピタリスト【未経験可】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

創薬バイオ領域特化型キャピタリスト【未経験可】

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

役員面接

採用企業

AN Venture合同会社

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • ベンチャーキャピタル
  • その他
部署・役職名 創薬バイオ領域特化型キャピタリスト【未経験可】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
ベンチャーキャピタリストとして、投資先の発掘・デューデリジェンス・投資実行・ハンズオン支援等、VC業務全般をご担当いただきます。
入社後は経験豊富なパートナーと一緒に動いていただきながら、日本発の優れた技術、トップクラスの先生方にアクセスできる環境です。
・アカデミア発のインキュベーション共同創業、投資候補先のソーシング、DD、投資実行
・投資先へのハンズオン支援(取締役/監査役/オブザーバーとしての支援)、IPO/M&AのExit支援
・起業家・アカデミア・製薬メーカー等との連携
※キャピタリストとして未経験でも、ご応募頂くことが可能です。

【特色】
• 日本におけるバイオテック専業VCの数は限られており、貴重な業務経験を積むことができます
• リーダーシップチームはバイオテックVC、バイオテック企業、大手製薬会社、投資銀行等の様々なバックグラウンドを持っています
• チームメンバーは国内外に在住していますが、緊密なコミュニケーションを取りながら協業しています
• フラットな組織で、各人がプロフェッショナルとして業務に携わっています
• 既に7件のバイオテック企業に投資しており、いずれも革新的な技術に基づく医薬品を開発しています
• 投資先企業の中には注目に値する企業として日経新聞や日経バイオテクに取り上げていただいている会社も出ています(City Therapeutics、Typewriter Therapeutics等)

【その他詳細】
職位:経験や能力に応じて決定
募集背景・魅力:体制強化に伴う増員採用
労働条件 【勤務地】
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー7階 GLOBAL LIFESCIENCE HUB
※リモート勤務可能。週1回は対面ミーティングがあり、その他は個人のご判断に委ねられています。
勤務地変更範囲:転勤当面無し・会社の定める事業所
在宅勤務有り
受動喫煙対策:就業場所 全面禁煙

【雇用形態】
無期雇用
試用期間:3か月 ( ※詳細はオファー時に確認ください )

【給与条件】
年俸制
キャリードインタレスト:応相談
賞与: 年 0 回 ( 昨年実績: なし ) ※詳細はオファー時に確認ください
昇給:年1回 ※詳細はオファー時に確認ください
交通費:全額支給(別途規定有) ※詳細はオファー時に確認ください

【就業時間】
就業時間 08:00 ~ 17:00
休憩時間 60分
残業 月 25 時間 ~
※詳細はオファー時に確認ください
残業手当:固定残業代(45時間)
その他手当 ※詳細はオファー時に確認ください

【福利厚生】
社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
※詳細はオファー時に確認ください

【休日休暇】
年間休日 125 日
完全週休二日制:土 日 祝日 年末年始 ※詳細はオファー時に確認ください
年間有給休暇:入社6ヶ月以降に20日
応募資格

【必須(MUST)】

・ビジネスレベルの英語力
・新たなサイエンス/テクノロジーや未知なことに対する積極的かつ幅広い興味


【歓迎(WANT)】

・製薬企業やバイオテクでの創薬研究開発経験やCVC経験歓迎
・生命科学関連の学位(医・薬・農・理・工など)、修士・博士取得者歓迎


職務経験:要
業界経験:要
アピールポイント 創立5年以内 外資系企業 ベンチャー企業 年間休日120日以上 新規事業 海外事業 完全土日休み 成果報酬型
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/19
求人番号 4679357

採用企業情報

AN Venture合同会社
  • AN Venture合同会社
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • ベンチャーキャピタル
  • その他
  • 会社概要

    ・日本の有望なアカデミアシーズを米国及びグローバルで上市し、企業価値の最大化を目指すVCファンド
    ・米国を代表するバイオテックVCであるARCH Venture Partners(※1)とアライアンスを組んで活動を行う
    ・AMED認定VCであり、Science2 Startup (S2S) Japan(※2)を創設。日本発の優れた技術へのアクセスが可能

    ※1 ARCH Venture Partnersの概要・実績
    • 1980年代後半でスタートアップ投資を開始して以来、100件近いExitを達成
    • サイエンスとインパクトへのこだわりを変えずシード・アーリーへの投資を続ける
    • 上場後合計時価総額650億ドル以上、投資先のM&A売却企業価値は630億ドル以上の実績がある

    ※2 Science2 Startup (S2S) Japan
    ライフサイエンス領域の日本のトップ研究者の技術シーズを医薬品等として実用化するためのプランをグローバルの投資家とともに磨き込み、招待者限定のシンポジウムで投資家、製薬会社、起業家、研究者、大学関係者等に対しプレゼンテーションを行うプログラム

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)