転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 河川計画分野の国内プロジェクトにおけるコンサルタント/勤務地相談可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事概要 河川計画分野の国内プロジェクト(水力・河川・ダム)の計画・設計 ■具体的な仕事内容 治水計画(河川整備基本方針、河川整備計画)、流域治水、利水計画、洪水調節計画(ダム・遊水地等)、河道計画、河川環境保全、多自然川づくり、事業評価、洪水浸水想定、総合土砂管理計画、海岸保全計画、津波浸水想定、高潮浸水想定、河川水位予測(物理モデル、AI)、ダム操作支援システム(AI)、水防災計画、気候変動対策 ■募集背景 案件増加に伴う人材募集 ■魅力 ・当社は建設コンサルタント業界で国内事業、海外事業ともに数多くの実績を持つ会社です。 ・当部は河川計画分野で全国に支店を展開し、国土交通省や都道府県の業務を実施しています。また、国土交通省が実施する新たな政策立案(例えばAI導入など)なども実施しています。 ・会社が実施する各種の研修が用意されているほか、河川系技術者の技術向上のため、部で開催する勉強会や非常勤顧問による勉強会などを計画的に実施しています。 ・就業環境改善のため、先進的な技術の取り込みや、業務プロセス改善、業務の効率化に取り組んでいます。在宅勤務は各自の都合やライフステージに応じて実施できます。(月ごとの実施日数の制限があります) ・社員は転勤もありますが頻繁ではありません。また、勤務地を限定する制度もあります。 ・2020年5月に本社ビルを新築しました。本社勤務の場合は富士山が見渡せるオフィスで仕事ができます。 |
労働条件 |
【勤務地】 (本社)東京都千代田区 東京メトロ有楽町線 麹町 駅から徒歩5分 【雇用形態】 正社員またはプロジェクト社員 【給与条件】 固定給 【交通費】 全額支給 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【手当】 現場手当・日当支給 【就業時間】 該当地に準ずる 【休日・休暇】 該当地に準ずる、有給休暇あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・河川・ダム分野の計画業務の経験者・大卒以上(理学・工学系) 【歓迎(WANT)】 ・プログラミングのスキルをお持ちの方・生成AIへの興味をお持ちの方 ・技術士(建設部門、総合技術監理部門) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/16 |
求人番号 | 4679120 |
採用企業情報

- 日本工営株式会社
-
- 資本金500百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
-
会社概要
日本工営株式会社は、戦後間もない1946年に、焦土と化した国土の復興に尽力するという使命に燃えた技術者が
集結して創業した会社です。
創業以来、「誠意をもってことにあたり、技術を軸に社会に貢献する」という経営理念のもと、社員一丸となって
人々の「豊かさ」の実現に力をつくしてまいりました。
現在では、日本国内のみならず世界各国において、水環境、エネルギー、都市・地域計画、交通運輸、安全・防災、
農業開発、環境改善、情報技術など、幅広い分野におけるコンサルティング業務や、変電所・水力発電所をはじめとする
電力設備の新設・更新・改修に関わる各種機器・装置・システムの設計、製造、据付工事までカバーしています。
領域の広いジャンルを扱うため在籍するエンジニアの専門性は多彩かつ高度です。また、計画から設計・施工まで
一貫して対応できるコンサルティング会社は限られているため、地域全体を総合的に開発するといった規模が大きく
複合的な事業に携わるケースも増えてきています。
私たちの技術力が求められているのは日本国内に限らず、地球規模で深刻化している環境汚染、海外における貧困や
食糧の問題、また新興国で急増する水資源、エネルギー、交通などの社会資本整備をめぐる課題に対処するため、
世界各地に活躍の場を広げています。
これからも、私たちは、『Challenging mind, Changing dynamics』をスローガンに社会の変化に挑み、
次の世代に残すべき豊かな社会の実現と維持発展に向けて、力を発揮してまいります。チャレンジ精神を尊ぶ企業風土の中、
自らの力を遺憾なく発揮し、仕事を通して社会貢献をしていきたい。
そんな熱い思いを共有できるみなさんとの出会いに期待したいと思います。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です