1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > DX推進コンサルティング営業(リーダー・マネージャー候補)◢◤フレックス・週4リモート勤務◢◤業界シェアトップクラスのSaaSプロダクト◢◤年収800〜1
  5.  > 100万円

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

DX推進コンサルティング営業(リーダー・マネージャー候補)◢◤フレックス・週4リモート勤務◢◤業界シェアトップクラスのSaaSプロダクト◢◤年収800〜1,100万円

年収:800万 ~ 1100万

採用企業案件

採用企業

株式会社Hacobu

  • 東京都

    • 資本金3,800百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ハードウエア
部署・役職名 DX推進コンサルティング営業(リーダー・マネージャー候補)◢◤フレックス・週4リモート勤務◢◤業界シェアトップクラスのSaaSプロダクト◢◤年収800〜1,100万円
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
エンタープライズセールスとして小売・製造・製紙・食品メーカーなど様々な業界の大手企業を中心にアカウントプランニングを行い、開拓をしていきます。

<主な業務の流れ>
 ・コンタクト開始
 ・顧客課題の洗い出し
 ・解決に向けたロードマップの策定
 ・キーマンとのリレーション構築
 ・社内外の関係者との調整
 ・役員等トップマネジメントへの提案および意思決定支援
  ※1案件のクロージングまでの期間は平均で約3カ月です

【実際のソリューションの事例】
・大手日用品メーカー様:単体SaaSプロダクト導入を皮切りに複数プロダクト導入するロジスティクスDXプロジェクト全体の提案
・大手飲料メーカー様:戦略コンサルティングチームによるDX戦略策定プロジェクトから複数SaaSプロダクト導入提案
・大手電機メーカー様:SCM改革プロジェクトの中での複数SaaSプロダクト導入によるロジスティクスDX提案
労働条件 <勤務体系>
コアタイム11~16時
※基本的には、9時~18時の間で打合せ等が入ります
※一部リモート可能(出社指示有のリモート勤務 )
現在は週1日~でチームごとに東京オフィスへ出社
月1日、全社会議で全員東京オフィスへ出社

<休日・休暇>
- 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日125日(年3日間の特別休暇含む)

<時間外労働>
- あり


【1週間のスケジュール例】
月曜日:SaaS事業本部朝会、社内MTG、1on1、資料作成
火曜日:商談3件・電話営業
水曜日:商談3件・電話営業
木曜日:商談3件・電話営業
金曜日:社内会議、フォーキャスト、翌週の出張準備
※商談はオンライン・対面どちらもあります。
 場合によっては地方出張もあり、個々人・チームで調整して対応しています。

【1日のスケジュール例】
8時30分 メールチェック
9時00分 社内会議
9時30分 商談準備
10時00分 オンライン商談
11時00分 商談メモ作成・次回商談準備
11時30分 社内会議
12時00分 ランチ
13時00分 オンライン商談
14時00分 商談先への移動
15時30分 対面商談
16時30分 会社へ移動
17時30分 社内MTG
18時00分 商談メモ作成・明日の準備
18時30分 退勤

<試用期間>
3カ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
<福利厚生>
- 社会保険完備(関東ITソフトフェア健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 通勤交通費支給(上限5万円)
- 子育て・介護の時短勤務制度
- 育児休業制度、介護休業制度
- ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて)
応募資格

【必須(MUST)】

下記のうち最低2つのご経験をお持ちの方を募集いたします。
・エンタープライズセールス2年以上のご経験
・ITまたはSaaSのご経験
・物流関連のご経験(物流業界向けの営業経験でも可)

【歓迎(WANT)】

・サプライチェーンマネジメント業務
・ロジスティクスマネジメント業務

・社会課題の解決にモチベーションを感じる方
・会社・事業の成長に向けて自ら考え、行動できる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 地域活性化事業 新規事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/06/20
求人番号 4678975

採用企業情報

株式会社Hacobu
  • 株式会社Hacobu
  • 東京都

    • 資本金3,800百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • ハードウエア
  • 会社概要

    【設立年月日】2015年6月30日
    【代表者】佐々木 太郎
    【資本金】約38億円(資本準備金含む)
    【従業員数】150名(2024年6月現在)
    【事業内容】物流向けアプリケーション開発・販売、コンサルティング
    【株主】アーキタイプベンチャーズ株式会社、アスクル株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、株式会社オージス総研、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社、Sony Innovation Fund、大和ハウスグループ、豊田通商株式会社、日本郵政キャピタル株式会社、野村不動産グループ、日野自動車株式会社、Visionnaire Ventures、三井不動産株式会社、Logistics Innovation Fund、Z Venture Capital、Emellience Partners株式会社、三菱倉庫株式会社、IDATEN Ventures

    【代表プロフィール】
    アクセンチュア株式会社、博報堂コンサルティングを経て、米国留学。卒業後、ブーズアンドカンパニーのクリーブランドオフィス・東京オフィスで勤務後、ルイヴィトンジャパンの事業開発を経てグロッシーボックスジャパンを創業。ローンチ後9ヶ月で単月黒字化、初年度通年黒字化(その後アイスタイルが買収)。食のキュレーションEC&店舗「FRESCA」を創業した後、B to B物流業界の現状を目の当たりにする出来事があり、物流業界の変革を志して株式会社Hacobuを創業。
    慶応義塾大学法学部卒業
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)アンダーソン経営大学院卒業(MBA)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)