1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > One ID化を推進!iAEONアプリ・ネットスーパーや電子マネーなど大規模な会員情報を統合する共通基盤開発チームのバックエンドエンジニア

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

One ID化を推進!iAEONアプリ・ネットスーパーや電子マネーなど大規模な会員情報を統合する共通基盤開発チームのバックエンドエンジニア

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

イオンスマートテクノロジー株式会社

  • 千葉県

    • 資本金6,990百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
部署・役職名 One ID化を推進!iAEONアプリ・ネットスーパーや電子マネーなど大規模な会員情報を統合する共通基盤開発チームのバックエンドエンジニア
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】    
イオンスマートテクノロジーは「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。

【具体的な事業・サービス内容】
■「iAEON」アプリの開発
支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリの開発
■店舗システムのDX化
ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、デジタルを活用した小売り体験の実現
■グループ全体のITソリューション・基幹システムの開発
国内外グループ会社300以上の基幹システム開発、運用・保守・ITインフラ構築により、グループ全体の挑戦と発展を支え顧客体験の向上を実現
■従業員向けシステムの開発
リアルタイムに在庫確認や発注が行える携帯端末「モバイルアシスタント」で50万超のイオン従業員業務環境のDX化を推進
■購買・会員データ活用のための基盤構築
数千億の購買データおよび数千万の会員データのグループ全体での利活用

【当ポジションがかかわるサービス概要】
会員・認証基盤:iAEONアプリ・ネットスーパー等イオングループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤

【事業フェーズ】
現在、会員認証基盤はイオングループの多様なサービス(WEB・モバイル)に順次展開しております。イオングループ内に90以上存在するIDを統合(One ID化)し、各サービス間でのシングルサインオンの実現、イオングループ全体でのデータ利活用の実現を目指しています。
現在は、iAEON IDの導入が進み、会員基盤のシステムに統合されてきているフェーズです。

【現状の課題】
IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。また、現在は開発の大部分をベンダーと協力しながら進めているため、内製開発の比率を高めていきたいという課題もあります。さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。

【仕事内容】
・iAEONアプリ、ネットスーパーで利用されている会員認証基盤の開発・テスト・リリース
・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用
・ベンダーコントロールおよび自身でのスクラム開発

【業務上利用する事になる技術領域の例】
・C# .NET Core, Java
・Azure, Kubernetes, API Management, SQL Database, Redis
労働条件 <勤務地詳細>
本社:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※基本的にはリモートで業務を行っています。

在宅勤務:可
勤務時間(標準的な労働時間):8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
 └休憩時間:60分 ※スーパーフレックスタイム制
毎週金曜日はNo残業デー

雇用形態:正社員
└試用期間:3ヶ月

年収イメージ:
500万円~980万円
※残業代支給なし(管理監督者扱いのため)

諸条件:
 └昇給:年1回
 └賞与:年2回(7月、12月)
 └残業手当:なし(管理職扱いのため)

年間休日日数:120日~125日(長期休日20日含む)
有給休暇:10日~20日

その他補足:慶弔休暇/特別休暇等

<給与補足>
※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定
※グループ業績の変動により上記想定年収を下回る可能性もあります
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります

待遇・福利厚生:通勤手当、住居手当、社会保険
 └待遇・福利厚生補足
 └通勤手当:交通費全額支給
 └住居手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給)
 └社宅制度あり
 └社会保険:社会保険完備
 └副業可(許可制、競合業務は不可)
 └サテライトオフィス(京橋オフィス:限定利用):東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン

その他補足:社員買物割引制度等
応募資格

【必須(MUST)】

・設計・コーディングなどの経験あわせて5年以上
・C#またはJavaでの開発経験
・パブリッククラウド経験(Azure/AWS/GCPいずれか)

【歓迎(WANT)】

・Open ID ConnectやOAuthの理解
・基幹システムのサーバのコーディング経験(3年以上) 
・パブリッククラウド経験もしくはオンプレミス含めたインフラ設計・構築経験
・品質管理(QA・検収)の経験
・データベースなどサイジング経験
・業務委託先(もしくは常駐委託先)との協業経験
・コンテナの知識

・iAEONの会員数増加に向けた機能開発をやってみたい人
・学習意欲が高い方
・自身のアイデアを形にすることが好きな方。

アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 新規事業 フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/30
求人番号 4678890

採用企業情報

イオンスマートテクノロジー株式会社
  • イオンスマートテクノロジー株式会社
  • 千葉県

    • 資本金6,990百万円
    • 会社規模非公開
  • その他
  • 会社概要

    【社名】イオンスマートテクノロジー株式会社(AEON Smart Technology Co., Ltd.)※イオン株式会社100%子会社
    【設立】2020年10月
    【所在地】〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
    【代表者】代表取締役社長 ジェリーブラック
    【資本金】69億9,000万円
    【事業内容】情報システムサービス:
    イオンスマートテクノロジーは「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。

    【具体的な事業・サービス内容】
    ■「iAEON」アプリの開発
    支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリの開発
    ■店舗システムのDX化
    ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、デジタルを活用した小売り体験の実現
    ■グループ全体のITソリューション・基幹システムの開発
    国内外グループ会社300以上の基幹システム開発、運用・保守・ITインフラ構築により、グループ全体の挑戦と発展を支え顧客体験の向上を実現
    ■従業員向けシステムの開発
    リアルタイムに在庫確認や発注が行える携帯端末「モバイルアシスタント」で50万超のイオン従業員業務環境のDX化を推進
    ■購買・会員データ活用のための基盤構築
    数千億の購買データおよび数千万の会員データのグループ全体での利活用

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)