1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東証スタンダード上場】製造・物流ソリューション DXコンサルタント(年休125日以上/有給取得率70%以上/フレックスタイム)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東証スタンダード上場】製造・物流ソリューション DXコンサルタント(年休125日以上/有給取得率70%以上/フレックスタイム)

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社ゼネテック

  • 東京都

    • 資本金379百万円
    • 会社規模501-5000人
  • SIer
  • ソフトウエア
  • ハードウエア
部署・役職名 【東証スタンダード上場】製造・物流ソリューション DXコンサルタント(年休125日以上/有給取得率70%以上/フレックスタイム)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【ゼネテックとは】
ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。

これまでは、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販売など事業領域を広げ、2020年3月にJASDAQ上場を果たしました。

今後は、サービス領域拡大とグローバル展開を目指し、ERP・PLM・デジタルツイン・AIのプロダクト事業領域の拡大はもちろん、製造業の生産性向上のためにロボットメーカー・金融機関・商社などとアライアンスを構築し、更なる発展を目指しています。

【ビジョン】
「デジタルテクノロジーで、人と地球にやさしい未来をつくる。」

これまで製造業をメインにサプライチェーンが抱える課題を解決するサービスをいくつも提供することで、「日本のものづくりの課題解決」を第一線でリードしてまいりました。
これからは「地球環境・安心安全な暮らし」もテーマに加え、これまで培った技術力・開発力・顧客基盤をもとに、より大きな社会課題を解決する企業を目指していきます。

【募集背景】
1990年に日本で初めてMastercamの正規輸入代理店権を取得して以来、現在世界で最も利用されている3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」を中心に、常にお客様の視点から、豊富な技術力と提案力で製造現場における課題解決に貢献してきました。

弊社のメイン事業であるエンジニアリングソリューション事業も順調に成長を続ける中、さらなる事業拡大をするため、当社が取り扱う3Dシミュレーションツール「FlexSim」の営業体制強化へ向けた増員となります。

今までのご経験を活かし、事業推進の核となって、ものづくり領域でのDXソリューション強化にお力添えいただける方を募集いたします。

【ポジションの魅力】
1. お客様に近い位置で満足度に貢献
クライアントの課題を「見える化」し、最適な意思決定を支援するやりがいのある仕事です。課題解決に向けて効果が出たときや感謝の言葉をいただけた時に喜びを感じます。
また、中期経営戦略上はもちろん、長期的なグループビジョン実現の上でもデジタルエンジニアリングソリューション事業は重要な位置付けです。
拡大期のため、案件に対しての取り組みの自由度も高く、ご経験を活かしてご活躍いただけます。

2. 最先端技術にチャレンジできる環境
今後ますます注目されるデジタルツイン領域の最前線で活躍していただけます。日本ではまだ事例の少ない革新的なシミュレーションビジネスモデルに関わることで、新しい価値創造にチャレンジできる環境です。
また、FlexSimなどの最先端シミュレーション技術に直接触れながら実務を経験できるため、技術力の向上だけでなく、業務改善・プロセス設計の知見も深まります。

さらに、取引先は大手企業が中心であり、社会的インパクトの大きいプロジェクトに関われる点も大きな魅力です。

3.柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。

【仕事内容】
製造業や物流業などのクライアント企業に対し、業務プロセスの課題発見から改善施策の提案・実行支援までを一貫して行うコンサルティング型のFlexSim導入支援業務です。

単なるツール提供にとどまらず、顧客との信頼関係を構築し、改善提案の中核を担うコンサルタントとしてご活躍いただきます。

▼具体的な仕事内容
・クライアントとの打ち合わせを通じた現状把握と課題の整理
・業務プロセスや現場フローの可視化と改善案の立案
・FlexSimを活用したシミュレーションモデルの構築と効果分析
・分析結果に基づく提案資料の作成およびプレゼンテーション
・導入後のフォローアップ(運用支援・継続的改善提案)

■「FlexSim」とは
FlexSim(フレックスシム)は世界の主要な物流業・製造業が採用する、3Dシミュレーションソフトウェアです。
DXに取り組む企業は着実に増加しており、政府が本年6月上旬をめどに対応策を示す方針を発表した、物流「2024年問題」における諸課題に向けても、FlexSimはその解決のための最適なソリューションとなっております。

▍部門構成
組織構成:10名(20代7名、30代1名、40代2名)
労働条件 【想定年収】
想定年収:650万円 〜 900万円(ご経験・スキルに応じて決定します)
※上記には固定残業代(30h/79,000〜96,600円)を含みます。
※固定残業時間を超過した場合は別途支給いたします。

賞与:年2回(6月、12月)
試用期間3ヶ月あり(待遇・給与に差異はありません)

【勤務地】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワー22階

【勤務時間】
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
【コアタイム】10:30~15:30

【休日・休暇】
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇(慶弔休暇等)
■年間有給休暇10日~40日(下限日数は入社から3ヶ月経過後に付与されます)
■記念日休暇
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(男性の実績多数)

【福利厚生】
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費実費支給
■役職手当
■赴任旅費支給
■社員持ち株制度
■退職金制度
■健保組合契約保養施設の利用
■各種福利厚生サービス(ベネフィット・ワン加入)
■社内サークル活動
■階層別研修(マネジメント研修、リーダー研修 他)
■社内勉強会(最新技術動向等)・社外セミナーへの参加
■資格取得報奨金制度
■社内英会話スクール

応募資格

【必須(MUST)】

・製造業もしくは物流業でのコンサルティング、システム導入経験(3年以上)
・何らかのプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・英語での技術文書やマニュアルの読解が可能な方
・海外製ソフトウェアや技術資料に対する理解力のある方
・ロボティクス、マテリアルハンドリング、または自動化設備に関する基礎知識・業務経験をお持ちの方

製造・物流などの業務改善に興味のある方、シミュレーション技術を通じて課題解決に貢献したい方を歓迎します。



アピールポイント 創立30年以上 年間休日120日以上 資格支援制度充実 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 上場企業 2年連続売り上げ10%以上UP 自社サービス・製品あり 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/17
求人番号 4677967

採用企業情報

株式会社ゼネテック
  • 株式会社ゼネテック
  • 東京都

    • 資本金379百万円
    • 会社規模501-5000人
  • SIer
  • ソフトウエア
  • ハードウエア
  • 会社概要

    【設立】1985年7月1日
    【代表者】上野 憲二
    【資本金】3億7,995万円
    【売上高】71億4,797万円(2024年3月期・連結)
    【従業員数】657名(2025年4月1日現在)
    【その他事業所】新横浜事業所・福岡事業所・大阪事業所・大阪事業所・名古屋事業所
    【関連会社】株式会社フラッシュシステムズ、株式会社モアソンジャパン
    【ニュース】2020年 3月19日 JASDAQ上場(現:東証スタンダード)

    【事業内容】
    自動運転・スマート家電・ロボット・DXプロジェクト…大手企業を支えるパイオニア企業で自由な挑戦を!

    ■ゼネテックの強み
    組込みを主軸としたソフトウェア・ハードウェア開発、その他アプリやIoT、クラウド、AI関連のシステム開発ができる強みに加えて、DX・ファクトリーオートメーション関連など日本の製造業のモノづくりを支えるエンジニアリング・ソリューションを展開。

    ・コンシューマ製品(通信・家電・車載等)の組込みソフトウェア受託開発
    ・通信機器及びマイコン応用機器のハードウェア受託開発
    ・IoT関連ソフトウェア製品の開発・販売
    ・ソフトウェアの販売及び技術サポート
    ・災害発生時位置情報通知システム「ココダヨ」の開発・運営
    ・アプリケーションの開発及びサービスの提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)