転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | オンライン資格確認(マイナ保険証)・品質対策マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 全国の医療機関および薬局のおよそ3割で導入されている同社のオンライン資格確認(マイナ保険証)に関わるシステムの品質対策にあたる組織の新設に伴う募集 【業務概要】 オンライン資格確認(マイナ保険証)に関する課題解決・品質改善にマネージャーとして従事いただきます。 【主な想定業務】 ◎組織のマネジメント ◎設計・構築・ツール開発・テスト、運用・保守・維持管理 ◎品質対策計画・実行・結果評価 ◎社内部門・パートナー会社との関係性構築、開発・運用推進 【オンライン資格確認とは】 オンライン資格確認は、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号等により、オンラインで資格情報の確認ができる仕組みです。 |
労働条件 |
年収:1,000万~1,200万円 賞与:年1回 昇給:年1回 勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) フレキシブルタイム(5:00~22:00) 年間休日:125日 休日:土日祝日 休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より付与/初年度最大23日、2年目以降年間最大25日付与)、ウェルビーイング休暇(年間7日) 福利厚生:通勤手当(全額支給)、各種社会保険完備、企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳)、年休積立制度、カフェテリアプラン、福利厚生俱楽部 教育・資格補助:導入研修(入社時)、階層・職能別研修、e-learning(外部サービス利用補助含)、英語学習支援・TOEIC受験補助、各種技術研修、ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・管理職としての組織マネジメント経験(3年以上)・ネットワークに関わる設計・環境構築・運用の経験 (3年以上) |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4677007 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-
- 現在は、ヘルスケアビジネスやコンテンツ・IPビジネス、スポーツビジネスなどの成長産業のご支援に注力しております。職種問わずご支援可能ですので、上記分野でのご転職をご検討の際には、是非ご相談ください。
- (2025/03/17)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です