転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | コンサルタント(デジタルストラテジスト・ビジネスプロデューサー)【AILセクター】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
組織について Artificial Intelligence Leapセクター(略称:AILセクター)は「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。 具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト <デジタルストラテジスト> ・DX・イノベーション創出に向けた、戦略・改革構想立案、ロードマップ策定、組織改編、業務改革支援 ・アナリティクス結果に基づく施策実行支援、アナリティクスの定着に向けた組織運営支援 <ビジネスプロデュース> ①ソーシャルインパクトプロデューサー ・社会的インパクトを起点としたビジネス創造、サービス企画立案支援 ・社会的インパクトの循環を支えるビジネスエコシステムの構築支援 ②ビジネスデザイナー & エクスペリエンスデザイナー ・人間中心設計に基づく、ビジネス創造、サービス企画立案、価値検証支援 ・新たなビジネス/サービスを実現する新規ビジネスモデルの創造支援 ・カスタマエクスペリエンスマネジメント(CXM)によるサービスの持続的な成長戦略策定・実行支援 ③ストラテジックプランナー ・クライアント企業の認知/事業成長を目的としたマーケティング戦略/ブランド戦略/コミュニケーション戦略の構築・デジタル施策実践 ・上記業務に関する各種消費者調査(定量および定性)やデータ分析の実践 ・メディア戦略/ターゲット戦略の立案、KPI設計によるマーケティングPCDAサイクルの企画・実行 等 直近のプロジェクト事例 ・顧客体験を起点としたサービスデザイン&グロース支援 ・ソーシャル・インパクト創出に向けた事業推進支援 ・LLMを活用した顧客体験価値/業務価値創出ワークショップ ・DX推進に向けたAI/データ利活用戦略策定 ・スリープテックを活用したWell-Being経営推進支援 ・生成AIを活用した社内問合せ対応業務効率化支援 等 |
応募資格 |
求める人物像 <共通> ・異なる専門性を持つ社内外のステークホルダを巻き込み・柔軟に協業しながら、当事者意識もってプロジェクト・事業を推進/実行できる方 <デジタルストラテジスト> ・データサイエンスに基づく提言を通じて、DXによるイノベーションと競争力の向上をもたらしたい方 ・クライアントの経営層から情報を収集し、組織/業務/意識の改革に向けてDX戦略・ロードマップの策定や施策実行をしたい方 <ビジネスプロデュース> ・クライアントが求める事業の成功イメージを具現化し、その実現向けた事業推進/プロジェクト推進を行いたい方 ・常に変化し続けるクライアントの事業環境/ビジネスモデルやテクノロジーを把握・吸収し続け、課題解決に取り組みたい方 ①ソーシャルインパクトプロデューサー ・国内外の社会課題に対する関心を持ち、それらの解決に取り組みたい方 ②ビジネスデザイナー & エクスペリエンスデザイナー ・デザインシンキング、エスノグラフィックリサーチ等の手法を用いてユーザーのインサイトを抽出し、事業へと昇華させたい方 ③ストラテジックプランナー ・クライアントが発信するメッセージを社会・生活者に伝え、そのパーパス・事業に対する共感を集める支援をしたい方 経験業種 経験業種不問(社会人実務経験2年以上) 経験業務-必須要件 <デジタルストラテジスト> 以下スキルを用いたDX関連の実務経験 *ブランディング、セールス、その他マーケティング関連(製品戦略/顧客戦略/営業戦略/広告戦略等)、リスク管理等の業務理解 *アナリティクス技術を応用し、クライアントの経営管理・事業戦略課題をビジネス視点で解決できる能力 <ビジネスプロデュース> (共通)社会課題・ユーザ課題に対するテクノロジーやデータを活用したサービス企画の経験 ①ソーシャル・インパクトプロデューサー ・官民連携事業の企画・推進の経験(民間/公共の立場を問わず) ※例:民間委託事業(Pay for Success、Social Impact Bond等の企画・推進業務等) ・事業会社・コンサルティングファームでの、サステナビリティ戦略策定、ESG投資の実務(もしくは検討)経験 ②ビジネスデザイナー&エクスペリエンスデザイナー ・事業会社での、商品またはサービス企画・開発経験 ・市場・他社動向調査、ワークショップデザイン、R&D(技術開発)からのサービス化・製品化、サービスコンセプト検討、社内関連部門調整、外部パートナー選定、アライアンス推進等の経験 ・デザインファーム・事業会社デザイン部門等での、サービスデザイン、UXデザイン、プロトタイピング等の経験 ③ストラテジックプランナー ・広告代理店・事業会社マーケティング部門等での、マーケティングリサーチ、コミュニケーション設計、デジタルマーケティング戦略策定・運用等の経験 経験業務-歓迎要件 ・コンサルティング経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・事業企画/サービス企画経験 ・企業間アライアンス交渉/締結経験 歓迎資格/スキル ・プロジェクトマネジメント資格(PMP 等) ・中小企業診断士 ・BABOK ・HCD-Net 人間中心設計スペシャリスト/専門家 ・ワークショップデザイナー ・英語 ※語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等、キャリアの可能性が広がります |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4676726 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング
-
- 私どもはこの業界にて20年強の実績をもち大手監査法人・税理士法人及びFAS、Fund、コンサルティング、IT業界に携わる方々に特化したキャリア形成に関するサービス支援を行っております。 極力弊社各分野の専門家が伴走していきたいと思いますので、気軽にお声掛けください
- (2024/11/15)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です