1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > PM(プロジェクトマネージャー)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

PM(プロジェクトマネージャー)

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社MBKデジタル

  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
部署・役職名 PM(プロジェクトマネージャー)
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
私たちは、「データとAIの力で志をカタチに」をミッションに掲げ、「企業の意思決定を進化させる」会社です。単なる理想論ではなく、現場に深く入り込み、「分析」や「テクノロジー」はもちろん、「実装力」「伴走力」を強みとする私たちだからこそ実現できると思っています。

私たちは、データ分析し改善施策を提案するだけの存在ではありません。重要なのは、その先で、現場の手触り感を大事にしながら“自分ゴト”として意思決定できる状態をつくることです。そのためには、戦略だけに寄らず、テクノロジーだけに偏らず、“実装までやり切る”ことに徹底的にこだわる組織である必要があります。「意思決定が変われば、企業が変わる。」その瞬間を生み出すために、日本でもっともアツく、泥臭く、そしてプロフェッショナルに、意思決定を変えていくことを目指しています。

■事業概要
私たちは、企業の「意思決定の仕組み」を進化させるために、AIとデータの力を用いて、経営・事業・組織の三軸に対して総合的なソリューションを提供しています。私たちは単なる分析会社でも、広告代理店でも、SaaSベンダーでもありません。「志ある企業に伴走し、成果が出るまでやりきる」データカンパニーです。

私たちの事業は、大きく3つの柱で構成されています。
①経営と現場をつなぐ、データ活用コンサルティング・分析支援
DX戦略やデータ活用戦略の立案・実行を通じて、経営と現場の間に一貫性のある意思決定プロセスを構築します。KPI設計、ファクト分析、BI構築、ファネル分解などを用いて、現場の感覚に寄りすぎず、理屈に偏りすぎず、筋の通ったDX推進を実現します。

②LTV最大化に向けた、マーケティング施策実行・テクノロジー実装支援
広告運用やCRM施策、SNS活用に加えて、生成AIやBIツールといったプロダクトも活用しながら、新規顧客の獲得から既存顧客のエンゲージメント強化までを支援します。事業の持続的成長を現場レベルで実装していきます。

③組織を強くする、内製化支援・育成体制構築
分析や施策を外部に丸投げするのではなく、「自分たちの意思で意思決定できる状態」を目指し、データ活用やツール運用の内製化を支援します。現場の自走力を高めることで、中長期的にクライアント組織の変革を可能にします。

私たち(アナリスト)は、ただ分析を行うだけではありません。現場の仮説に寄り添いながら、KPIのモニタリング、要因分析、改善提案までを一気通貫で担い、意思決定の質そのものを変える存在です。

その上で、私たちは再現性ある支援を実現するために、自社プロダクト群を活用しています。たとえば自社プロダクトのBIツールは、分析のナレッジをダッシュボード化し、誰もが“深い示唆”を得られる設計に。アナリスト自身がツール開発に関わることもあり、単なる分析者を超えて“意思決定のエンジニア”として活躍できる環境があります。

【ポジションの募集内容】
■募集背景
MBKデジタルは、データ分析・AI・マーケティングの分野で急成長を遂げるスタートアップです。業界横断でのDX支援や意思決定支援のニーズが高まる中、クライアントとの協働を通じて分析戦略を立案・実行し、プロジェクトを前に進められる人材を求めています。
今後の事業拡大に向けて、戦略立案から実行支援、関係者との協働、チームづくりまでを一気通貫で担えるPMを募集します。

■業務内容
クライアントの課題を起点に、データ分析・戦略設計・施策実行支援を通じて成果創出をリードしていただきます。
<主な業務内容の詳細>
・プロジェクトマネジメントおよび関係者調整
・クライアントがドライバーとして事業を推進できるまでの戦略や伴走
・KPI設計および意思決定支援
・データ分析を活用した新規事業の企画・推進
・クライアントの課題整理とデータ分析によるソリューション提案
・チームの育成・パフォーマンス向上

■ポジションの魅力と想定されるキャリアパス
・クライアントの課題解決をリードし、事業成長に伴走できる
・経営・事業レベルの課題解決に、PJTを通して深く関われます
・施策設計や関係者との合意形成や推進、データ分析の専門性などのスキルを身につけられます
・将来的には、プロジェクト全体を設計・統括する立場や、複数案件を束ねるリーダーポジションへの展開も可能です
・成長中の組織で、事業やチームづくりの手応えを実感できます
応募資格

【必須(MUST)】

・ミッションやバリューに共感いただける方
・プロジェクト推進およびチームマネジメント経験
・データ分析を活用した課題解決・提案経験
・KPI設計やそのための分析を遂行した経験・事業構造やビジネスドライバーの理解)・SQLを用いたデータ処理・分析などのレビュー経験またはレビューできる能力(SQLの実務経験3年以上想定)
・ステークホルダー(社内外)との折衝・調整能力
・分析結果をわかりやすく説明し、意思決定を支援できる力
・知的好奇心と主体的に学び続ける姿勢


【歓迎(WANT)】

・データ分析・マーケティング経験
・プロダクト運用やデータドリブンな事業推進経験
・PythonやRの活用経験
・BIツール(Tableau、Looker)の活用経験
・機械学習の実装や運用経験
・AIの実装や運用経験
・大規模データの分析知識
・英語でのクライアント対応やビジネス実務経験
・スタートアップや急成長企業での勤務経験、クロスファンクショナルなチームでの協働経験
・新規事業立ち上げ、マーケティング戦略の立案・実行、プロダクトマネジメントの経験

組織としてもつ共通の価値観として5つのバリューを、息を吸うように体現できるように意識しています。
===
◆FIND THE WAY FORWARD|常に前向きに、できる方法を考え抜こう
◆GIVE & GIVE|どんな時も与える人であろう
◆ACT WITH SPEED|スピード感持って成し遂げよう
◆FULL RESPECT|周りの人を大切にしよう
◆AI FIRST|AI Drivenに業務を変革し続けよう
===

◆求めるマインドセット
・ミッションとバリューへの共感ができる人
・ただのキャリアアップでなく、これまでの経験を活かし何かを変えたい想いのある人
・好奇心に溢れていて、新ドメインにも積極的にチャレンジしたい人
・大きなプロジェクトで、(世界を変える規模で)インパクトのある成果を出したい人

◆ポジションで求める人物像
・クライアントの課題解決に対して、積極的に考え、提案できる方
・データ分析だけでなく、ビジネス視点を持って戦略的に思考できる方
・自らプロジェクトを牽引し、成果を出すことにコミットできる方
・新しい技術や手法に興味を持ち、学習を継続できる方
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/14
求人番号 4676720

採用企業情報

株式会社MBKデジタル
  • 株式会社MBKデジタル
  • 東京都

    • 会社規模31-100人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    MBKデジタルは、「データで意思決定を支援する」ことをミッションに、データ戦略の立案からAI開発、BI構築、CRM運用まで、企業のDXを一気通貫で支援するデータテクノロジーカンパニーです。

    グループ内外のクライアントに対して、マーケティング・製造・EC・スポーツ・ヘルスケアなど多様な業界で、課題発見から施策の実行・改善までをデータドリブンに伴走支援しています。
    データを軸に、「事業を動かす」ことにこだわる実践型の分析・開発スタイルが特長です。

    【事業内容】
    - データ戦略・活用方針の策定支援
    - 分析業務(定量分析、仮説検証、BI可視化など)の実行支援
    - AI開発・分析アルゴリズム設計(LLM含む)
    - データ基盤・BI基盤の設計・構築(主にGoogle Cloud)
    - CRM・広告配信・SNS運用などの実行支援(運用代行・PDCA設計)
    - 国内外の広告配信ツール・AIツールの提供・運用支援

    ◆MBKデジタルの特徴・強み
    - 「戦略から実行まで」一気通貫で支援できる体制
    - エンジニア、アナリスト、コンサルがチームで動くクロスファンクショナル組織
    - GCP・BigQueryなどの最新技術を活用したデータ基盤構築ノウハウ
    - 実ビジネスに直結する分析・プロダクト開発・MA/CRM施策に精通
    - 国内外のプロジェクトに関われるグローバル案件対応力

    ◆MBKデジタルのプロダクト・ソリューション
    MBKデジタルでは、AI・データ活用の最前線をリードする多彩な自社プロダクトを展開。ビジネス課題の解決を「データの力」で加速させる、革新的なツール群を揃えています。

    ▼Collectro
    社内外のあらゆるデータを自由自在に収集し、分析基盤構築をシンプルに。
    さらに、BI Suiteとの連携により、一流のアナリストのノウハウが凝縮されたダッシュボードを高速で提供します。

    ▼BI Suite
    “AI × BI”で、誰もが使える分析ツールへ。
    AIによるデータ解釈・施策立案支援機能を搭載し、専門知識がなくても深い洞察を得られる次世代BIプラットフォームです。

    ▼AI Craft
    ノーコードで生成AIアプリを構築できるプラットフォーム。
    プロンプト設計やRAG(Retrieval-Augmented Generation)といった専門知識がなくても、業務ユースケースに即したAIアプリを簡単に開発可能です。

    ▼ZEFR
    Cookieや個人情報に依存せず、動画の文脈をAIで解析して広告を最適配信。
    YouTubeやTikTokなどの主要プラットフォーム公認パートナーとして、ブランドセーフで高効果な動画広告を実現します。

    ▼Quartail
    Amazon広告の自動運用・最適化ツール。
    AIが入札、予算配分、キーワード選定まで自動で最適化し、AMC(Amazon Marketing Cloud)分析に基づいた広告戦略を支援します。

    ▼X Pro Targeting
    X(旧Twitter)上の1stパーティデータを活用し、AIでリアルタイムに広告ターゲティングを最適化。
    ユーザーの行動データを解析し、精緻なオーディエンス設計とカスタムセグメントの作成を可能にします。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)