転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【アルゴリズム×SaaS】社会インフラを支える物流テックのフルサイクル開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
## 会社概要 私たちは「世界のラストワンマイルを最適化する」というビジョンを掲げ、物流業界のDXを推進するテック系スタートアップです。「物流の柔軟性を最大化し、荷主のサプライチェーンを能力開花させる最適化技術のプロ集団」として、物流の未来を切り開く存在を目指しています。 “配車を制する者が物流を制す”という確信のもと、最適化アルゴリズムなど世界トップクラスの技術を駆使し、ラストワンマイル物流に特化した配送最適化クラウドサービスを提供しています。 日本郵便様や佐川急便様などのtoC宅配から、ローソン様や敷島製パン様といったtoB店舗配送まで、業界を問わずAIを活用したソリューションを展開。複雑な制約条件下でも最適な配送計画を算出するアルゴリズム技術により、高精度なルート最適化を実現しています。 ## 募集背景 これまでに、トヨタ自動車様や三菱商事様をはじめとする複数の大手企業から累計約31億円の資金調達を達成し、現在はシリーズBステージとして事業拡大を加速しています。 今後さらに顧客への価値提供の速度と品質を高めるため、新規プロダクトの開発や、既存プロダクトのグロースに取り組んでいただけるエンジニアを募集しています。 ## 業務内容 自社開発サービスである自動配車クラウドのWebアプリケーション開発が主な業務です。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・自社開発アルゴリズムエンジンと連携したWebアプリケーションの開発 ・顧客データを安全かつ効率的に取り扱うためのシステム構築 ・PO・デザイナーとの連携、アジャイル開発プロセスへの積極的な参加 ・メンバーへの技術支援、相互レビューの実施 ## 開発言語 ・言語:JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Node.js、React.js/Redux、Jest、Cypress、ChakraUI ・データベース:Cloud Firestore、Firebase、FirebaseAuth ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Redmine ・情報共有ツール:Notion、Slack、Miro、gather、OpenAPI、Google meet ・その他:Terraform、GCP、Cloud Functions ## 求める人物像 私たちは、ただコードを書くのではなく、プロダクトの本質的な価値を考え抜き、顧客や社会にインパクトを与えることを大切にしています。以下のような志向・資質をお持ちの方と、一緒に挑戦していきたいと考えています。 『Whyを問い続け、本質に向き合える方』 「なぜ必要なのか」「誰にとっての価値なのか」といった問いを持ち、解決すべき課題に誠実に向き合える方。 『技術とビジネスの橋渡しができる方』 アルゴリズムや設計のこだわりだけでなく、顧客や事業全体への価値提供まで意識し、技術で現実を変えていく意思のある方。 『変化を前向きに楽しめる方』 スタートアップならではの変化やスピード感を楽しみ、状況に応じた柔軟な対応・判断ができる方。 『チームでの成果創出を重視できる方』 自身のアウトプットにとどまらず、チームでの知見共有や相互フィードバックを通じて、組織全体の成果を高めようとするマインドをお持ちの方。 『社会課題に技術で挑みたいという思いを持つ方』 効率化や最適化がそのまま社会貢献につながる領域で、スキルを活かしながら意義ある仕事をしたい方。 ## 働く魅力 1. 社会課題の解決に直結する開発 私たちが向き合っているのは、配送量の増加・ドライバー不足・再配達といった物流業界の構造的課題です。社会インフラとして重要性が高まる物流領域で、DXによる変革をリードできます。 2. 技術的チャレンジのあるプロダクト 配送データを循環させ、完全自動配車の世界を実現することを目指しています。 学術的な組合せ最適化アルゴリズムを、現場で実際に使われるサービスに落とし込むという高難度の技術課題に挑めます。 3. 巨大市場へのアプローチ 私たちが対象とする配車アルゴリズム市場は約9,000億円規模。宅配、店舗配送、LPガスなど多様な領域で活用が進んでおり、海外でも注目されている分野です。 |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■試用期間:6ヶ月※条件変更なし ■勤務地:リモート可能(月1出社あり) ※受動喫煙対策/完全分離 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00) ■休日:完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日125日以上) ■福利厚生:各種社会保険完備、交通費実費支給、リフレッシュ手当て、移住支援制度、引越し費用全額負担(当社規定による) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・JavaScript(フロントエンドライブラリやNode.js)の実務経験3年以上・Gitやチーム開発の経験 ・状態管理の知識 【歓迎(WANT)】 ・アジャイルな手法でのチーム開発経験・メンテナンス性や可読性を意識したコード構築能力 ・TypeScriptの業務知識 ・JavaScriptテストコードを書いた経験 ■求める人物像 ・弊社のMV/行動指針に共感できる方 ・技術に対して貪欲・好奇心旺盛な方 ・常に改善を意識できる方 ・本質を追求できる方 ・前のめりな行動力、実行力 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4676594 |
採用企業情報

- 株式会社オプティマインド
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立年月】2015年6月
【代表者】松下 健
【事業内容】SaaSソフトウェアの開発と販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です