1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > セキュリティコンサルタント(グローバル展開企業担当) ※業界最高水準の年収、有力シンクタンク

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

セキュリティコンサルタント(グローバル展開企業担当) ※業界最高水準の年収、有力シンクタンク

年収:1000万 ~ 1800万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 セキュリティコンサルタント(グローバル展開企業担当) ※業界最高水準の年収、有力シンクタンク
職種
業種
勤務地
仕事内容 部門強化のための採用です。

コンサルティングファーム/監査法人、セキュリティベンダー、事業会社など、幅広く募っています。
英語力を生かして、グローバル案件を担当したい方にマッチしているポジションです。

約束はできないものの、海外駐在のチャンスがあります。
セキュリティ技術だけでなく、ビジネス側、また、英語力/グローバル環境におけるステップアップに繋がります。

年収水準が高く、現職より、2~3割のアップを狙っていくことができます。
満足感がある中でさらに上を目指すことができます。

【募集職種の期待役割】
グローバルに展開する日本の顧客企業に対し、海外拠点・海外子会社を含むグループ・グローバル全体の情報セキュリティに関する戦略や計画の立案、実行の支援に関するコンサルテーションを提供し、顧客のグローバルセキュリティガバナンスを向上するための支援を行う役割を担っていただきます。

【職務内容】
グローバルにおける中長期セキュリティ計画の立案、セキュリティポリシーの立案、グローバルでのセキュリティ体制構築、顧客海外拠点のセキュリティ監査等、グローバルでのセキュリティ対応を支援いただきます。

◆グローバル系セキュリティコンサルティング
・顧客のグループ・グローバルのセキュリティ対策状況の可視化支援、中長期計画策定支援
・グローバルセキュリティポリシーの策定、ガバナンス体制の構築支援
・顧客本社が企画するセキュリティ施策の海外拠点における実効性検証
・サイバーセキュリティに関する最新動向のリサーチ

■プロジェクト事例
・顧客海外事業会社へのセキュリティアセスメント(対面インタビュー、7か国、16拠点)
・グローバル共通セキュリティポリシー/スタンダード策定+各海外拠点との意見交換
・顧客日本本社が選定するセキュリティツールの海外拠点における実効性検証
・海外12拠点含むグローバルセキュリティガバナンス体制の構築、ロードマップ策定
・顧客におけるサイバーセキュリティ動向調査(セキュリティカンファレンスへの参加、調査レポート作成)支援

海外拠点とコラボレーションし、顧客のグローバルプロジェクトを推進。
今後、北米支社(カリフォルニア州)に駐在いただく可能性あり。

【仕事の魅力・やりがい】
日系大手企業においても、グローバルでのセキュリティガバナンスに苦労されているお客様も多く、お客様と直接対応するプロジェクトメンバーの一員としてグローバルにおけるセキュリティガバナンスの初期から深くかかわることができます。また、海外拠点に実際に出向きインタビューやディスカッションを実施する機会もあり、英語での業務経験を活かすチャンスが多くあります。

【組織の特徴】
組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
北米支社には、ローカル採用のコンサルタントが在籍しています。

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。

 ご面談をお願いしたい(ご経歴が合致している)場合は
 募集企業名を入れて、スカウトメールをお送り致します。
労働条件 【勤務地】
東京駅/大手町駅
(神奈川県横浜市)

※リモートワーク可能 働き方に柔軟性あり

【勤務時間】
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間10分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

【標準的な勤務時間帯】
8:40~17:10

【待遇・福利厚生】
交通費全額支給、各種社会保険完備
生命保険・損害保険(グループ保険)
確定拠出年金制度
退職一時金 ※退職金前払い制あり
住宅制度(独身寮、住宅手当(どちらも条件あり))
資格取得支援制度、研修支援制度
財形貯蓄
保養所(全国各地・ハワイ)
各種スポーツ施設
継続雇用制度(再雇用) ほか

【休日休暇】
土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日
年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)
年次有給休暇(初年度17日。5年目より2日ずつ増えて最大年23日。毎年4月1日に付与。最大46日まで保有可能。)
振替休日、慶弔休暇、産前・産後休暇、マタニティ有給休暇
パートナー出産休暇、介護休暇 ほか

<出産・育児関連>
妊娠期間中の勤務時間の短縮、育児休業・出生時育児休業(産後パパ育休)
育児のための勤務時間の短縮など、所定時間内裁量労働制、子の看護休暇、半日休暇

【選考プロセス】
書類選考⇒適性検査+面接3~4回
応募資格

【必須(MUST)】

【下記何れかのご経験をお持ちの方】
・上記「職務内容」の業務経験
・コンサルティング会社/セキュリティ会社/システム会社でのセキュリティおよびITシステムに関するコンサルティングの業務経験
・クラウドやネットワーク、ITアーキテクトなどテクノロジー領域のエンジニアリングおよびコンサルティングの業務経験
・システムエンジニア、システムコンサルタント、またはセキュリティコンサルタントで以下の業務経験と志向をお持ちの方
 -プロジェクトマネージャー/リーダー/サブリーダーいずれかの立場で、金融系勘定システムなどのミッションクリティカルシステムや大規模システムのプロジェクトマネジメント経験
 (顧客対応必須、アプリ/インフラどちらでも可、セキュリティ経験は問わない)
・事業会社のIT部門において、海外拠点・グループ会社に向けた業務を英語で行った経験をお持ちの方
・ITまたはセキュリティに関する業務において海外駐在経験をお持ちの方

・英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC850点以上、非英語圏の関係者との業務におけるコミュニケーション経験)

【歓迎(WANT)】

・以下の資格保有者
 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
 -PMP

【求める人物像】
・英語力を生かしたい方
・グローバル環境でステップアップしていきたい方
・セキュリティコンサルタントとして、高い専門性を身に着けていきたい方
・社会貢献性の高い仕事をしていきたい方
・総じて、成長意欲を強くお持ちの方

【年収について】
経験、スキルによって、決定します。
若手層から、スペシャリスト層までの採用を検討しているため、年収レンジに開きがあります。

・メンバー層:760万円~
・リーダー層(シニアアソシエイト想定):930万円~
・スペシャリスト候補:年収1,260万円~1,800万円程度

※現職考慮

昇給:年1回
賞与:年2回

【勤務地について】
 リモートワークが可能
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/06
求人番号 4676175

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)