1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > インフラエンジニア (MSS事業) ※業界最高水準の年収、トップクラスのシンクタンク

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

インフラエンジニア (MSS事業) ※業界最高水準の年収、トップクラスのシンクタンク

年収:1000万 ~ 1800万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 インフラエンジニア (MSS事業) ※業界最高水準の年収、トップクラスのシンクタンク
職種
業種
勤務地
仕事内容 部門強化のための採用です。

MSS(マネージドセキュリティサービス)は強みを持つ2事業の1つであり、多くのユーザがついている主力サービスです。
できる範囲が広く、最新、流行の技術を積極的に導入していることから、経験、スキルを伸ばしていくことが大きな魅力です。

フルリモートは不可であるものの、リモートワークが可能であり、年収水準が高く、現職より、2~3割のアップを狙っていくことができます。
満足感がある中でさらに上を目指すことができます。

セキュリティに関して、長年蓄積してきた事例、培ってきた技術、知識を持って、お客様企業だけでなく、その先のお客様を守る動きを取っています。
社会貢献性が高く、自信を持ってお勧めできる会社、求人です。

【職務内容】
MSS(マネージドセキュリティサービス)に関する多岐に渡る業務を担当して頂きます。

・セキュリティログ分析基盤の設計・維持管理
・セキュリティログ集計システムの設計・開発・維持管理
・お客様向けポータルサイトの設計・開発・維持管理
・システム運用全般の自動化・効率化推進
・ネットワーク、サーバ、クラウド等の基盤設計・維持管理
・ServiceNowを利用した業務改革の立案・推進
・インターネットバックボーンネットワークの設計・維持管理

活動範囲はインフラからアプリケーションまでと幅広く、自信のある分野を中心にスタートし、興味を持ちながら活動の幅を広げていくが可能です。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
MSS(マネージドセキュリティサービス)は、多くの金融機関、大手企業向けに提供しており、国内有数の規模を誇ります。
それを支える共通インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド/アプリケーション開発まで含めた幅広い範囲)が業務の対象となっています。
近年はIaCやCI/CDといった業務の効率化・自動化にも力を入れており、流行の技術についても積極的に取り入れています。

【仕事の魅力・やりがい】
・ネットワーク、サーバからアプリケーション開発まで、マネージドセキュリティサービス提供に関連する広いレイヤの業務に携わることが可能なため、業務をしながら自分自身のスキルアップが図れます。
・セキュリティログ監視サービスを提供している部署や、新サービスを開発する部署と共に活動しており、最新のサイバーセキュリティ動向などに触れながら、セキュリティ業界における自分自身の付加価値を向上させることが可能です。
・業務事例に関しては、JANOGなどの場を通じ共有・発表を行い、対外的なプレゼンスを高める活動にも積極的に取り組んでいます。

【組織の特徴】
部内メンバーは大半が20代後半~30代の若いメンバーで、比較的近い年代のメンバーが自由闊達な雰囲気の中仕事を進めています。

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。

 ご面談をお願いしたい(ご経歴が合致している)場合は
 募集企業名を入れて、スカウトメールをお送り致します。
労働条件 【勤務地】
神奈川県横浜市
(東京大手町)

※リモートワーク可能 働き方に柔軟性あり

【勤務時間】
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間10分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

【標準的な勤務時間帯】
8:40~17:10

【待遇・福利厚生】
交通費全額支給、各種社会保険完備
生命保険・損害保険(グループ保険)
確定拠出年金制度
退職一時金 ※退職金前払い制あり
住宅制度(独身寮、住宅手当(どちらも条件あり))
資格取得支援制度、研修支援制度
財形貯蓄
保養所(全国各地・ハワイ)
各種スポーツ施設
継続雇用制度(再雇用) ほか

【休日休暇】
土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日
年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)
年次有給休暇(初年度17日。5年目より2日ずつ増えて最大年23日。毎年4月1日に付与。最大46日まで保有可能。)
振替休日、慶弔休暇、産前・産後休暇、マタニティ有給休暇
パートナー出産休暇、介護休暇 ほか

<出産・育児関連>
妊娠期間中の勤務時間の短縮、育児休業・出生時育児休業(産後パパ育休)
育児のための勤務時間の短縮など、所定時間内裁量労働制、子の看護休暇、半日休暇

【選考プロセス】
書類選考⇒適性検査+面接3~4回
応募資格

【必須(MUST)】

【下記何れかのご経験をお持ちの方】
 -ネットワーク、サーバ、クラウドサービス(AWS・Azure等)のインフラ設計、構築、運用
 -Java、Python、Ansible等を使用したアプリケーションの設計・開発経験
 -Gitlab CI/CDなどを利用した自動化・効率化に関する開発経験
 -ServiceNowを利用したシステムの構築運用経験

【歓迎(WANT)】

・IaC (Infrastructure as Code) に関する経験
・DevOps, DevSecOpsなどの近代的な開発方式の経験
・業務効率化、SREに関する経験
・AI技術活用による業務変革の経験
・以下の資格保有者
 -高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
 -Juniper、Cisco等のネットワークベンダー資格
 -AWS等のクラウドベンダ資格
 -CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格
 -ServiceNow関連資格
 -英語力 (ビジネスレベル、目安: TOEIC 730点以上)

【求める人物像】
・システム全体、また、インフラ、セキュリティ領域の技術スキルを高めたい方
・継続して、技術スキルを高めたい方
・チームワークが良い環境で就業したい方

【年収について】
経験、スキルによって、決定します。
メンバー層~スペシャリスト層の採用を検討しています。
そのため、想定年収に差があります。

・メンバー層:760万円~
・リーダー層(シニアアソシエイト想定):930万円~
・スペシャリスト候補:年収1,260万円~1,800万円程度

※現職考慮

昇給:年1回
賞与:年2回
【勤務地について】
 リモートワークが可能
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/06
求人番号 4676153

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)