転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | X線装置業界グローバルトップクラスメーカー 機械設計職 【昭島勤務】(半導体関連装置) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 主に以下の検査・計測装置に関する機械設計業務に取り組んでいただきます。 1) 最先端半導体デバイスに対応した新規開発装置 2) 既存装置のパフォーマンス向上に向けた装置改良・改善 3) お客様特注案件の仕様検討・カスタマイズ設計 【配属先情報】 薄膜デバイス事業部 設計部 東京薄膜開発設計課 【入社後スケジュール】 導入教育後、職場に配属いただき、数か月トレーニングを積んでいただきます。その後、OJTと並行して各種業務に取り組んでいただきます。 【キャリアイメージ】 まずは各装置の理解、各部署の業務の理解から始めていただきます。その後OJTにて上記業務に取り組んでいただきます。 【採用背景】 業務拡大に伴う増員募集 拡大する事業規模に対して足りない人員、技術を継承できる中堅・若手人財を採用したい 【業務のやりがいや魅力】 最先端の半導体デバイス向け最新計測・検査技術の開発・設計に関わることができます。半導体デバイスは、スマホ、PC、自動車、AI、データセンタなどに使われ、現代社会の活動源となっています。これに関わる業務ができることで充実感を味わうことができます。キャリアを積んでいくことで、各製品の機械設計に関するキーパーソンになれる可能性があります。さらにキャリアを積めば、装置開発・設計のとりまとめ業務(プロダクトマネージャー)になれる可能性もあります。 【職場の雰囲気】 ・中途入社者の比率が極めて多く、中途入社者が馴染みやすい ・お客様への出張、製造現場への出張、在宅勤務等で事務所に人が少ないことが多い ・会社内定例打合せや、お客様との会議など議論する場が多い 【入社者に求める期待役割】 新しいものを創り出そうという意欲が高く、それを実現すべく前向きに業務を推進できる方。 また、お客様の製品である半導体デバイスの原理・構造や将来技術に強い関心を持っていただけることを期待しています。 【在宅】 業務に支障のない範囲で、2日/週まで 【出張】 国内:週数回 海外:年1回程度 出張頻度については、状況により増減します。 山梨県韮崎市にある薄膜デバイス事業部装置の製造現場に出向く機会が多いです。 【職場の雰囲気】 ベテランと若手が混在した職場ですが、それぞれがスキルアップと新しいモノづくりに対して誇りを持って仕事しています。中途入社者の比率も増えて来ており、新規に来られたメンバーに温厚な雰囲気で接する風土です。 【当社の魅力】 当社は、70年以上にわたる歴史を誇り、最先端のX線分析装置やラマン分光計を提供することで、科学技術と産業界の進歩に貢献しています。その高い技術力は、半導体や電子材料、電池、環境・エネルギー、ライフサイエンスなど多岐にわたる分野で活用されており、精密かつ信頼性の高い分析を実現しています。 また、グローバルな視点で世界中の研究機関や企業と協力し、90カ国以上での展開を誇ります。これにより、世界トップクラスの市場シェアを持ち、革新的なソリューションを提供し続けています。 そのため、科学と技術の未来を牽引するリーダーとして、常に新たな可能性を追求しています。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 無 (期間の定め:無) 試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無) 【給与】 想定年収 661万円~1,209万円 *残業20H想定 ※扶養手当別途支給/配偶者2万円・子供一人当たり6千円 【就業時間】 08:30 ~ 17:10 所定労働時間 7時間45分 休憩55分 残業:有 残業手当:残業時間に応じて別途支給 【通勤手当】 会社規定に基づき支給 【休日:休暇】 年間 128日(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始・リフレッシュ休暇) 入社半年経過時点17日 最高付与日数20日 入社時より支給 ※詳細は下記 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【制度】 在宅勤務(全従業員利用可)、リモートワーク可(全従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、服装自由(全従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)、継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 【そのほか制度】 従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、家族手当、英会話スクール 寮・社宅:有 【社宅】 転勤者のみ 【退職金】有 【制度備考】 【事業領域】科学機器の開発・製造・販売 【製品シェア】トップクラス製品多数あり 【海外拠点】15拠点 ※海外売上比率52% 【創業】1951年創立(72年の歴史と抜群の安定性) 【女性の育休取得率】100% 【平均勤続年数】16.7年 【有休取得率】65.7% 【有給について補足】初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。 但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須】■半導体に関わる装置、あるいはそれに準ずる装置の開発・設計・製造いずれか5年以上の経験 ■機械設計/機構設計の経験者 【歓迎(WANT)】 【歓迎】■製品開発に必要な、SEMI規格や安全規格に対する知識を有する方 ■半導体製造工程の知識、半導体技術のトレンドの知識を有する方 ■自発的・前向きな姿勢で業務に取り組める方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4676090 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- アカウント開設!
- (2023/04/06)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です