転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | コンプライアンスオフィサー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
年収:1,000万円から; 週2在宅ワーク可! 【この仕事の魅力】 ☆VC, トレンディング、Web3、資産運用・管理など大幅な仕事に携わるチャンス ☆最優秀のチームと共に成長し、グローバルの社員の多くはBulge bracket出身です。 ☆社内公用語が英語、ドバイ、ロンドン、スイスなどのチームと協力する機会あり ☆組織が持つ広範なグローバルネットワークを活用することで、国際的な視野を持つことができる ☆ワークライフバランス 出社は週3回~(週2回ほどリモート可) 【主な業務】 ◆採用企業および会社グループ全体におけるコンプライアンス業務の企画、立案、実行 ◆グローバルなオペレーションにおけるコンプライアンス対応および拠点間の連携 ◆監督機関への対応、規制対応 ◆コーポレート業務のサポート(社内規程の整備、コンプライアンス・リスクマネジメント、監査対応など) |
労働条件 | 出社は週3回~(週2回ほどリモート可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆金融業界2年以上の経験;◆コンプライアンス業務全般に関する理解 ◆ビジネスレベルの英語力 ◆業務を自己完結し、金融庁の要請を理解し実行できること 【歓迎(WANT)】 金融機関におけるトレード監視の経験(暗号資産領域であれば尚可)取引監視に関する2年以上の経験 【選考プロセス】 面接1回目:日本の採用担当者(APAC Head) 面接2回目:Compliance Managerとチーフ(english speaking) 面接3回目:日本の採用担当者(Country Head) 面接4回目:人事 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/05/13 |
求人番号 | 4675682 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット
-
- 『金融・フィンテック専門・転職コンサルタント』日本・香港・シンガポールを含むAPAC地域のフィンテック業界に特化した転職支援を長年手がけております。営業、RMに加え、リスク、法務などミドルオフィス職を中心に幅広いポジションをサポートし、これまで数多くの支援実績がございます。
- (2025/03/24)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です