転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | データストレージ用磁気テープメディアの開発および商品設計メンバー(電磁変換特性評価のリーダーまたは担当者) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<事業内容> 記録メディア製品の研究、開発、製造、販売、医療系メディアの製造、及びこれに関連、付帯する事業 <配属先情報> 開発部 データストレージ用磁気テープの開発、設計、試作、評価などの業務を行っている組織となります。 データストレージ用磁気テープは、ビッグデータの長期保存用ストレージとしてグローバルなICT企業や研究機関・金融機関等、全世界で利用されています。 <業務内容> 磁気テープの主な製造プロセスは、ナノレベルで微粒子化した磁性体を、ナノ粒子レベルで均一に調液し、高分子フィルム上に均一かつ超平滑に超薄層塗布して膜を形成しています。 データストレージ用磁気テープメディアの開発途上で発生する課題を科学的に分析・解決し、新規データストレージ用磁気テープの商品化を実現するために、以下の業務をご担当いただける方を募集しています。 ●磁気テープの電磁変換特性評価 ・テープストレージドライブを用いた特性評価 ・社内評価システムを用いた独自の電磁変換特性評価 ・テープストレージメディアの高記憶容量化に即した記録再生特性の評価システムの新規構築など <想定ポジション> リーダーまたは担当者 担当者としてご自身の専門性を活かして、開発エンジニアとして経験を積んでいただきます。 ジョブアサインは、ご本人の経験値、理解度、適性等を考慮し、無理ない範囲で行います。 <職場の環境> ・職場メンバーは60名程度で、幅広い年齢層が活躍しています。フラットな組織で、年齢に関係なく自由闊達に意見交換でき、相談しやすい雰囲気です。各人が裁量性のある業務を自発的に進めていますが、目標や課題達成に向けた活動等はメンバー間で助け合いながら取り組んでいます。 ・在宅勤務が可能(リモートによる業務遂行が可能)となっています。現時点では社内のコミュニケーションの機会や質が向上を目的に週3日以上の出社を推奨しています。 ・働き方改革に積極的に取り組んでいます。毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。 <描けるキャリアパス> 開発設計技術のスペシャリスト、もしくは商品開発をリードする開発設計リーダーとしてのキャリアパス等があります。 開発設計業務を通して、磁気記録技術、シミュレーション技術、電気工学、機械工学などの技術領域の知識を学ぶことができ、専門性を向上させることができます。 また、開発設計リーダーとしてチームをまとめ業務を実行するスキルを身に付けていただくこともできます。 ※本求人は正社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更の可能性がございます。 <アピールポイント> 私たちのPurpose(存在意義)は「増加し続けるデジタル情報を最先端の技術で封じこめ、人々の活動と想いをその先へ届ける」です。単に情報を届けるだけでなく、それを「リムーバブルメディア」という手段で環境への負荷を極力かけずに実現し、持続可能な社会に貢献することに、私たちは強い拘りと誇りを持っています。 デジタルデータはこれまでに類を見ないほどのスピードで増大しており、ストレージに対する需要も確実に増加していきます。市場の変化を的確に捉え、未来の社会になくてはならない「記憶、記録」に関連する製品・サービスを提供していきます。 ストレージメディアの中でも、データストレージ用磁気テープメディアは、大容量、低コスト、低エネルギーで保存できる媒体として世界中から注目され、今後も容量増加が期待されています。 私たちはこの期待に対して『大容量化を実現させる磁性体の微細化』、『大切なデータを守る保存耐久性の確保』、『大切なデータを確実に記録、再生するための走行信頼性設計』などの技術を追求し、最新の商品の開発に取り組んでいます。お客さまが安心して大切なデータを未来に託して頂けるよう、高品質な商品・サービスを提供する挑戦を今後も続けていきます。 ものづくりやストレージメディアに興味がある方、メンバーと良好な関係を築きながら主体的に行動できる方、新しいことに取り組むチャレンジ精神を持っている方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 |
労働条件 |
<雇用形態> ・正社員(雇用期間の定めなし) ・試用期間あり:3カ月 <給与> ・給与改定:ジョブグレード制により、年功ではなく個人の役割・実績に応じ改定 ※ただし、役割に大きな変動が生じた場合は随時見直し ・賞与:年2回支給(6月、12月) <勤務地> ・宮城県多賀城市桜⽊3-4-1 ・最寄駅:JR仙石線 多賀城駅より徒歩15分、仙台駅より車で30分 ・屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり) <勤務時間> ・標準労働時間帯 8:30~17:00(勤務時間:7時間45分 休憩:45分) ※フレックスタイム制あり(コアタイムなし) ※裁量労働制あり <休日・休暇> ・土日、祝日 ・完全週休二日制(年間休日125日) ・年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日) ・慶弔休暇 ・積立休暇 等 <社会保険> ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <制度・福利厚生> ・退職金制度 ・確定拠出年金 ・再雇用制度(65歳まで/定年60歳) ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・えらべるベネフィット ・ソニーグループ保険 ・社員食堂・売店 ・育児・介護等休業(取得実績あり) ・育児・介護等休暇・短時間勤務制度(取得実績あり) ・研修制 ・階層別研修、技術研修、通信教育、自己啓発支援制度など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ソフトウェア作製知識、C++,LabViewで制作の経験・デジタル回路、アナログ回路設計、基板設計に関する知識 ・TOEIC(英語):650点以上 ・英語の技術調査(文献調査)の確認、英語で電子メールでのやり取りができる。 【歓迎(WANT)】 ・RF回路など評価機を立ち上げの経験・解析機器等の回路設計、測定アルゴリズム構築、ソフトウェア設計等の経験 ・HDDやテープなど磁気記録媒体の電磁変換特性等の評価の経験 ・英語で海外の開発パートナーと直接コミュニケーションを取ることができる。 ・ものづくりに興味があり、新しいことにチャレンジすることに強い意欲がある方 ・関係メンバーと良好な関係を築き、主体的に行動できる方 ※ストレージメディアに興味がある方、新たな分野にチャレンジする方を歓迎いたします。 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/13 |
求人番号 | 4675346 |
採用企業情報

- ソニーストレージメディア株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- 電気・電子
- その他
-
会社概要
【設立】2012年7月12日
【代表者】村井 力
【資本金】1億円
【従業員数】約350名(2025年4月1日現在)
【本社所在地】宮城県多賀城市桜木3丁目4-1
【事業内容】
記録メディア製品の研究、開発、製造、販売、医療系メディアの製造、及びこれに関連、付帯する事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です