転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 新規事業企画・事業開発・パートナーアライアンス責任者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは、2022年11⽉にESG情報開示支援クラウド「SmartESG」の販売を開始しました。 東証プライム市場に上場する企業を中⼼に「ESG経営」へのシフトが進む中で、弊社サービスへのお問い合わせは増加し続けており、特にエンタープライズ企業でのご利⽤が進んでいます。 【募集背景】 私たちは、2022年11⽉にESG情報開示支援クラウドの販売を開始しました。東証プライム市場に上場する企業を中⼼に「ESG経営」へのシフトが進む中で、弊社サービスへのお問い合わせは増加し続けており、エンタープライズ企業でのご利⽤が進んでいます。 今後は、より多くの顧客を獲得し、企業のESG経営へのシフトを⽀援するために、増加するお問い合わせに対応することに加え、中⻑期の非財務プラットフォームの構築を見据えた複数のパートナーとのアライアンスを進めています。 【仕事内容】 ありがたいことに、トヨタ自動車や三菱UFJフィナンシャル・グループなど、国内有数の大企業のお客様にも数多くご利用頂いております。 また、ESG領域におけるプラットフォーマーとなるべく、事業会社のみならず評価機関やベンダー、コンサルティングファームといったステークホルダーともパートナーシップを結ぶべく、事業開発の募集を開始しました。 今回のポジションは、新規事業開発及びESG領域におけるキープレイヤーとのアライアンスを推進する責任者候補となります。0→1・1→10フェーズを駆け上がる事業で、様々なレバーを引きながら、急速な成長を実現して頂くことがミッションとなります。 ■BizDev ・新規事業・サービス開発 ・パートナーと連携した新たなプロダクト/ソリューション開発ディレクション ■アライアンス統括 ・パートナー開拓の戦略策定 ・リーダーとしてチームメンバーの採用/育成 ・アライアンス推進における課題設定、改善策の検討 |
労働条件 |
・契約期間:期間の定めなし ・試⽤期間:あり(3カ⽉) ・就業時間:フレックス制 (コアタイム:10:00〜15:00) ・休⽇:⼟⽇、祝⽇、入社日より10日分有給付与あり ・忌引休暇、育児休暇、女性休暇、傷病休暇(有給とは別に5日付与) ・残業:あり(平均⽉20時間 / ⽉20時間を超える残業代は追加で⽀給) ・社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 ・受動喫煙防⽌措置:屋内原則禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・B2B事業におけるセールス責任者あるいはそれに近しい立場でチームを牽引した経験・B2B事業におけるパートナーアライアンスの経験 ・事業開発、新規サービス開発等の経験 ・部下のマネジメント経験 ・パートナーセールスの0⇒1の立ち上げ経験 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクト/チームの管理経験・ESG、サステナビリティにおけるESG評価機関対応以外のコンサルティング経験 ・大手企業や金融機関等における、ESGや経営企画、IR等の業務経験 ・IT/デジタルに対する経験・興味 ・環境などサステナビリティに関する修士課程修了 ・第三者保証業務の経験 ・ビジネスレベルの英語力、英語を使用する業務の経験 ・明るく誠実なコミュニケーションが取れる ・⾼い論理的思考⼒とイシュー設定能⼒を持っている ・継続的な学習とスキルアップ、アンラーニングができる ・向上⼼を持ち、⽬標達成のために継続的な努⼒ができる ・強く意識に残る挫折経験や成功体験を持っている ・仲間が成⻑することに喜びを感じる ◎ESG・サステナビリティ領域に強い興味関心がある方 ◎ESG × AIに興味がある方 ◎チームのために自分のできることをしたいと思えるホスピタリティの高い方 ◎スタートアップとしてのESG領域でのポジショニング確立に興味がある方 ◎コミュニケーション能力がある方 ◎社内のコンテンツを積極的に拾い上げ魅力的に発信していくことができる方 |
アピールポイント | 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/20 |
求人番号 | 4654623 |
採用企業情報

- シェルパ・アンド・カンパニー株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立】2019年9月
【代表者】杉本 淳
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都品川区南大井6丁目4番22号
【事業内容】
■SmartESG
ESG・非財務情報開示に取り組む企業様向けに、情報収集・開示プロセスを効率化・可視化するプラットフォームを提供します。
■ESG Journal Japan
サステナビリティ・ESGに特化したニュースメディア。サステナビリティ・ESGに関する国内外の最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けします。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です