1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 《生産管理係長候補ポジション》独自の技術でモノづくりを支える当社の経営の中核を担う

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

《生産管理係長候補ポジション》独自の技術でモノづくりを支える当社の経営の中核を担う

年収:応相談

採用企業案件

社長面接

採用企業

株式会社大矢鋳造所

  • 愛知県

    • 資本金40百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
部署・役職名 《生産管理係長候補ポジション》独自の技術でモノづくりを支える当社の経営の中核を担う
職種
業種
勤務地
仕事内容 【株式会社大矢鋳造所について】
弊社は、大正8年創業以来、NTN株式会社と共にさまざまなベアリングの保持器を開発・製造してきました。
主に、銅合金の鋳造と精密機械加工を専門にし、高品質な銅合金製ベアリング保持器の製造をおこなっています。また、航空機や新幹線、鉄道車両など、さまざまな重要な産業において支持されています。

私たちは、長い歴史を有し、ISO9001及びISO14001の認証を取得することで、品質管理と環境保護に力を入れ、次の100年に向けて持続可能な製造プロセスの確立を目指しています。そのため、時代の変化に伴う高品質化、多様化というベアリングへのあらゆるニーズに対応するため、生産機械、生産システムの革新、ロボットの導入、「SDGs」への取組などを積極的に実行しています。
これからも、多品種少量生産から大量生産まで、柔軟に対応する生産技術を整え、産業界の期待に応え続けていきます。


【仕事内容】
下記生産計画・管理・出荷関連業務などをお任せする予定です。
・顧客からの生産計画入手
・顧客生産計画を基に社内生産計画の策定
・生産計画の進捗状況確認・管理
・各生産工程間の調整
・製品出荷管理
・必要に応じ生産設備計画など工場運営支援


【組織構成】
従業員数:121名

【魅力・強み】
◎福利厚生として、​会社が費用負担で傷害保険、昼食提供などがあります。
◎弊社では、高品質の銅合金製ベアリング保持器を鋳造から完成品まで一貫生産をしています。
◎​地球環境への負荷が少ない「地球にやさしい」生産を目指しています。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし)

【勤務地】
本社/名古屋市中川区(最寄駅:名鉄「山王駅」)乃至は東郷事業所/愛知郡東郷町
※マイカー通勤可(駐車場あり)
※転勤あり:本社・東郷事業所間

【勤務時間】
8:00~17:00(休憩60分)


【給与】
月給(基本給+給食手当):304,500円~354,500円
└基本給:300,000円~350,000円
└給食手当:4,500円

【昇給 / 賞与】
昇給:あり(前年度実績:1月あたり0.00%~10.00%)
賞与:年2回(前年度実績:計2.50ヶ月分)

【休日 / 休暇制度】
<年間休日108日>
休日:週休二日制(日曜日、その他)
休暇:有給休暇、育児休業(取得実績あり)、介護休業、看護休暇
※会社カレンダーあり
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10 日

【諸手当】
家族手当、扶養手当

【福利厚生】
退職金制度(勤続3年以上)

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【定年】
60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
応募資格

【必須(MUST)】

・生産管理経験5年以上
・スキル:PC操作

【求める人物像】
・会社の理念を理解し、仕事に対して誠実に取り組むことができる人。
・常に前向きな気持ちと失敗を恐れない行動力​で、弊社とともに自らも成長していこうという気概を持った人を求めます。
アピールポイント 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/13
対象年齢 30歳 ~ 39歳
年齢制限理由 技能等の継承のため労働者数の少ない年齢層を対象とするため / 省令3号のロ
求人番号 4646615

採用企業情報

株式会社大矢鋳造所
  • 株式会社大矢鋳造所
  • 愛知県

    • 資本金40百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
  • 会社概要

    【設立】1954年6月4日
    【代表者】大矢 隆司
    【資本金】4,000万円
    【従業員数】120名
    【本社所在地】愛知県名古屋市中川区月島町11番5号

    【事業内容】銅合金の鋳造と精密機械加工、銅合金製ベアリング保持器

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)