1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】カスタマーエクスペリエンス部 CXスペシャリスト【東証上場企業グループ×急成長】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】カスタマーエクスペリエンス部 CXスペシャリスト【東証上場企業グループ×急成長】

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】カスタマーエクスペリエンス部 CXスペシャリスト【東証上場企業グループ×急成長】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集背景
暗号資産取引サービスを提供する中で、顧客体験の質は企業競争力に直結する重要な要素となっています。特に、本人確認(KYC)や問い合わせ対応、オペレーション全体の生産性改善が求められており、業務運営とプロダクト改善を担うリーダーポジションの強化が必要です。カスタマーサポートの枠にとどまらず、全社横断の視点で業務・サービスを進化させる方を募集しています。

■業務内容
・問い合わせデータの分析を通じたプロダクト課題の抽出
・データに基づく改善提案の企画〜実行・効果検証
・他部門との連携・調整を通じた施策推進(プロダクト部門とのディレクション等)
・業務プロセス最適化(特にKYCリードタイム短縮やサポート業務の効率化)
・デジタルツールの導入検討および生産性向上の推進
・カスタマーサポートチームのマネジメント(10名以上)
・AML(アンチマネーロンダリング)およびCFT(テロ資金供与対策)関連のオペレーション管理

【仕事のやりがい・魅力】
・【顧客満足度の向上】を通じてブランド価値や収益性に大きな影響を与える役割
・【全社横断の視座】でプロダクト開発や経営企画に近い立場での実務経験が可能
・【最新のデジタルツールやデータ分析】を活用したオペレーション設計に携われる
・【変化の激しい新興市場】において、規制対応や戦略設計にスピード感を持って取り組める
・【戦略立案から運用改善まで】を一気通貫で担い、チームと共に成果を実感できる
労働条件 勤務時間
フレックスタイム制
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:12時~15時
④週3日出社、週2日リモート可

休日
年間休日:121日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12/31~1/3)
有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)
リフレッシュ休暇5日
産前産後の休業
育児休暇及び生理休暇
特別休暇(会社が認める日数としている)
その他(慶弔休暇・介護休暇)

福利厚生
通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
時間外手当(40H超過分)
住宅補助手当(一定基準を満たした方)
書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで)
待機手当(夜間対応がある部門のみ)
業績連動賞与制度(最大年二回支給)
試用期間:原則あり(3ヶ月)

加入保険
社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)
応募資格

【必須(MUST)】

■応募資格(必須)
・センターKPIの管理および改善実務経験
・10名以上のチームマネジメント経験(2年以上)
・AML/CFTに関する実務知見



【歓迎(WANT)】

■歓迎要件
・プロダクトマネージャー(PdM)としての業務経験
・プロダクトチームとのディレクション経験
・コンサルティング業務経験
・事業会社におけるカスタマーサポートの実務経験
・データ分析業務の経験(ツール・手法不問)
・業務改善・課題解決に積極的に取り組める方
・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる方

■求める人物像
・HRT(Humility/Respect/Trust)の原則を理解し、実践できる方
・多様な価値観や専門性を持つチームの意見を尊重し、「Disagree and commit」を実践できる方
・新技術や新たな業務プロセスへの探求心と柔軟性を持ち、学びを楽しめる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/14
求人番号 4646257

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)