転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】ディーリング部 バックエンドエンジニア【東証上場企業グループ×急成長】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 価格変動の激しい暗号資産市場において、安定したトレーディングシステムの開発・運用は、金融インフラとして極めて重要な役割を担っています。24時間365日稼働する取引システムの信頼性や可用性をさらに高め、今後の新サービス展開(ステーキング等)に対応するため、基盤からシステムを見直すフェーズに突入しています。この変革期を牽引するエンジニアを募集しています。 ■業務内容 ・各種サービスおよび外部取引所と連携するRESTful API/WebSocketの設計・実装 ・高可用性を実現するアーキテクチャ設計とインフラ運用の信頼性向上 ・技術選定や新技術導入を通じたプロダクト品質向上の取り組み ・ビジネス要件を技術要件に落とし込み、開発をリード ・アーキテクチャ再設計や新機能追加における柔軟な基盤構築 ■技術スタック ・バックエンド:Ruby, Ruby on Rails ・フロントエンド:Next.js, Nuxt.js, Vue.js ・データベース:MySQL (Aurora), Redis ・CI/CD:CircleCI, GitHub Actions ・プロビジョニング:Terraform ・モニタリング:Bugsnag, Datadog, PagerDuty, New Relic ・インフラ:AWS, Google Cloud, Docker ・コード管理:GitHub ・開発エディタ:Visual Studio Code, Cursor ・AIアシスタント:GitHub Copilot, Gemini, ChatGPT, Claude ・AIエージェント:Devin ・デザイン:Figma ・プロジェクト管理:JIRA ・グループウェア:Google Workspace ・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom, Confluence 【仕事のやりがい・魅力】 ・暗号資産やブロックチェーンなど、最先端テクノロジーに触れながら金融業界の革新に貢献できる ・高トラフィックな取引プラットフォームを扱うことで、スケーラビリティやパフォーマンス最適化のスキルが身につく ・多様な専門性を持つメンバーと協力し、技術・業界知識を広げられる ・アーキテクチャ設計や技術選定など、プロダクトの中核に関与できる |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■求めるスキル・経験(必須)・5年以上のバックエンド開発経験(Ruby on Rails、Go、Java、C++、C# など) ・フロントエンド〜バックエンドまでの広範な技術理解 ・プロジェクトマネジメントや優先順位設計の経験 ・ビジネス側への技術的内容の説明能力 【歓迎(WANT)】 ■歓迎スキル・経験・決済/FX/ゲームなど高トラフィックなサービスの開発経験 ・暗号資産・ブロックチェーンに関する知識や実務経験 ・金融システムに対する関心 ・AWS、GCPなどパブリッククラウドでの開発・運用経験 ■求める人物像 ・技術的課題に対し、学びながら着実に解決できる方 ・スピードとリスク管理を両立しながら粘り強く取り組める方 ・変化の激しい外部環境を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・暗号資産やブロックチェーン領域への興味関心が高い方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4646248 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット 商社
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です