1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】プロジェクトマネージャー(ディーリング領域)【東証上場企業グループ×急成長】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】プロジェクトマネージャー(ディーリング領域)【東証上場企業グループ×急成長】

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【Web3の最前線へ/デジタル資産の未来をつくる】プロジェクトマネージャー(ディーリング領域)【東証上場企業グループ×急成長】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■募集背景
暗号資産市場が拡大を続ける中、販売所ビジネスの中心を担うポジション管理・収益最大化の重要性が一層高まっています。
特に、取扱通貨数の増加や市場のボラティリティに伴い、自社ポジションの管理体制やカバー取引の精度向上が求められており、業務オペレーションや収益管理を高度化するための人材強化を進めています。
本ポジションでは、販売所運営における金融業務を通じて、事業全体の安定性と収益性の両面を支える役割を担っていただきます。

■具体的な仕事内容
・自社ポジション(暗号資産・法定通貨)の管理、資金繰りの計画・運用
・対顧客取引および自社ポジションの収益最大化に向けた運用方針の策定
・カバーコストの管理およびカバー取引に関するオペレーション全般
・自己ポジションの稼働状況に基づく最適配分・改善企画
・夜間のモニタリング体制構築および待機業務(習熟後、段階的に対応)
・経営陣や金融当局への定期報告資料の作成
・データダッシュボードの構築による業務の可視化と改善分析
・新規金融商品の検討・導入に向けたリスク量管理と業務フロー策定

【仕事のやりがい・魅力】
・販売所ビジネスの中核を担い、日によっては数億円規模の収益を動かす高インパクトな業務に携われる
・販売所全体の運用改善やプロジェクトマネジメントに主体的に関わり、業務全体を俯瞰する経験が積める
・暗号資産市場における運用・収益管理の最前線でスキルを磨ける
・金融商品設計やリスク分析、カバー戦略など、金融的視点とデータ活用の双方を実務で学べる
労働条件 勤務時間
フレックスタイム制
①清算期間と1ヶ月の総労働時間:毎月1日~末日
所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
②標準労働時間:1日8時間(部署により基本勤務時間は異なる)
③コアタイムあり:12時~15時
④原則週5出社、チームで継続して成果を出せている場合に週1~2の在宅勤務相談可

休日
年間休日:121日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12/31~1/3)
有給休暇(入社後3ヶ月以降~ 初年度10日付与 最大20日)
リフレッシュ休暇5日
産前産後の休業
育児休暇及び生理休暇
特別休暇(会社が認める日数としている)
その他(慶弔休暇・介護休暇)

福利厚生
通勤交通費(出勤日数分を実費支給)
時間外手当(40H超過分)
住宅補助手当(一定基準を満たした方)
書籍購入・セミナー代補助(月間最大5000円まで)
待機手当(夜間対応がある部門のみ)
業績連動賞与制度(最大年二回支給)
試用期間:原則あり(3ヶ月)

加入保険
社保完備(健康保険※IT健保・厚生年金・雇用保険・労災保険)
応募資格

【必須(MUST)】

■応募資格(必須)
・金融トレーディング業務への興味・関心がある方(未経験可)
・数字やデータの取り扱いに苦手意識がない方
・自ら考え、状況を分析して改善提案ができる方

【歓迎(WANT)】

■歓迎要件(いずれか一つでも該当する方)
・銀行・信金・証券会社などの金融機関での業務経験
・金融業界を対象としたコンサル・商社・ベンダー等での業務経験
・Fintech系スタートアップでの勤務経験
・SQLを用いたデータ集計・分析の経験
・趣味でプログラミングを学んでおり、業務に活かしたいと考えている方

■歓迎する人物像
・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の精神を持ち、建設的に議論できる方
・他者の意見を尊重しつつ、柔軟に意思決定に参加できる方
・他部署と連携しながら、協調性を持って業務を進められる方
・新しい知識や変化に前向きで、継続的に学びながら業務改善に取り組める方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/14
求人番号 4646238

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)