転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 統計プログラミング及び申請電子データ作成担当者 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事内容 ・RWDを含む様々なデータを対象に,統計解析計画書に基づいたプログラム仕様,プログラム作成及び品質管理を主導する ・CDISC標準に準拠した申請電子データ(SDTM/ADaM)及び申請電子データ関連資料の作成・提出を主導する ・統計解析計画書に基づき,帳票一覧・帳票レイアウトを作成する ・申請電子データに関して,規制当局と交渉し,規制準拠した状態で提出する ・承認申請後の規制当局への回答用に照会内容を理解したうえでスケジュール通りに解析結果及び回答を提供する ・統計解析業務委託で適切なベンダーマネジメントを行う ・グループ会社であるロシュと解析用データおよびプログラムの業務連携を行う ・臨床データの可視化を行い,データ利用者の理解・洞察をサポートする ■募集背景 革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けるために,海外グループ会社からの導入品及び自社創製品のグローバル試験における統計プログラミング業務を遂行し,自社グローバル品の解析計画書の作成支援,解析結果ならびに申請電子データの作成を通して臨床開発に貢献している。今後もグローバルレベルの解析を継続して実施していくとともに,RWDを活用した承認申請及び自社創製品のグローバル試験の増加に対応していくために,統計プログラミング及び申請電子データ当局提出を担える人財の拡充を行う。 ■職種の魅力 データエンジニアリング技術を含めた高度な専門性を活用し,社内外のステークホルダーと協働しながら,適切な意思決定を可能とするデータ解析及び規制当局へのデータ提出を主導することを通して,患者さん中心の革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けることに貢献することができる。 海外グループ会社とともにグローバルな開発環境が構築されており,その中で豊富なパイプラインの臨床開発,最先端の技術を用いた臨床開発に携わることができる。 |
労働条件 |
■各種手当 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 ■教育制度・資格補助補足 ・OJT日常業務遂行の中でのスキル向上 ・OFF-JTと自己啓発 ・本人の選択による専門知識やスキル等の習得 ■その他補足 ・住宅貸付金、一般貸付金 ・財形貯蓄、社員持株会 ・ウィルネットクラブ(福祉会) ・テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入 ・福利厚生手当(30,000円/月) ■労働時間区分 フレックスタイム制(フルフレックス)/ Full-Flextime system 休憩時間:60分 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■求める経験・製薬企業等で臨床試験の統計プログラミング業務及び申請電子データ関連の当局相談業務のリード経験(3年程度) ・SAS言語を用いた統計プログラミングの経験,スキル ・R言語の経験・スキルを有することが望ましい ・可視化・分析ツールに関する知識・スキルを有することが望ましい ■求めるスキル・知識・能力 ・医薬品医療機器の臨床開発プロセスに関する基礎知識 ・生物統計学の基礎知識 ・CDISCに関する基礎知識 ・ICHや国内外の規制当局が公表している臨床試験に関する各種ガイドライン等を理解している ・日本語及び英語による文書作成力及びコミュニケーション力 ■求める資格 ・理系大学卒業以上,もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる ・TOEICスコア600点以上もしくは同等の英語力 ■求める行動特性 ・リーダーシップ能力 ・チームで協業可能なコミュニケーション力 ・プロジェクトマネジメント力 ・問題解決力 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/19 |
求人番号 | 4643976 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー メディカル
-
- 製薬メーカー、医療機器メーカー、CRO・CDMO企業等、グローバル企業を中心に19年間で実績330名以上持ち、職種はメディカル専門職 - 研究、臨床開発、薬事、PV、MW、DM・BS、製剤、CMC、QA、生産技術、エンジニア-及び管理系職種の支援実績を多く有しております。
- (2025/01/31)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です