1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > GX エネルギー戦略 制度・渉外担当【東京/御徒町】【リモートワーク:週2日まで可】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

GX エネルギー戦略 制度・渉外担当【東京/御徒町】【リモートワーク:週2日まで可】

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 GX エネルギー戦略 制度・渉外担当【東京/御徒町】【リモートワーク:週2日まで可】
職種
業種
勤務地
仕事内容 戦略本部GX推進部内の制度・渉外チームにおいて、電力事業の知識を用いて、共に以下の業務をご担当いただきます。

<詳細>
・補助金等事務局や業界団体との窓口・事務
・官公庁・同業他社との折衝・意見交換、要望書等作成
・社内の政策・制度等に関する調査依頼対応・サービス設計支援
・社内の政策・制度等に関する知識底上げのための活動(勉強会開催等)

■ビジョン: 「エネルギーフリー社会の実現」
同社は、2011年の東日本大震災のボランティアを機に創業し、再生可能エネルギーの普及・エネルギー自給率の向上をミッションに事業を行っています。再生可能エネルギーとは、太陽光発電、風力発電、バイオマス、水力発電、地熱発電などのことを指します。自然の中にあるエネルギーであり、化石燃料などの燃料費が不要で海外から輸入する必要がありません。「エネルギーフリー社会の実現」をビジョンに掲げ、化石燃料から再生可能エネルギーへの移行によって、電気代が無料に近づき、人間の持つ能力を自由(フリー)に発揮できる世界の実現を目指しています。

■事業・強み: 再生可能エネルギーに特化した電力会社
同社は再生可能エネルギーの「創る、コントロールする、届ける」の全てを一気通貫で手掛けるエネルギーサービス事業者です。再エネの販売・調達/需給管理・開発/運用と一貫して機能を持ち、発電から供給までを行う電力会社は珍しく、バリューチェーンのすべての機能を持つことによりコストを削減し、事業間シナジーを生み出し新しい価値を創造しています。
労働条件 ■想定年収:560万円~1000万円
<月給>
379,000円~831,400円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円~558,100円
ライフプラン手当:55,000円
固定残業手当/月:73,000円~218,300円 (30時間or45時間)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

主任またはプロ職
※それぞれ処遇条件の詳細が異なります。
①主任(非管理職のリーダークラス)
・固定残業代30時間分を含み、賞与年4回(業績賞与+お日様賞与)、給与改定年2回
②プロ職
・固定残業代45時間分を含み、賞与年2回(お日様賞与)、給与改定年1回

■月給制
■昇給有無:有
■賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定)
■自社発電お日様賞与:年2回

【保険・手当】
健康保険, 厚生年金, 労災, 雇用保険
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJT
■社員研修(自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会)
■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、
  各種親睦会、歓迎会など
■部活動:フットサル部、バスケットボール部など
■受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
残業代(一部)、役職手当、出張手当、資格手当
[通勤交通費メモ] 上限5万円まで

【休日】年間休日日数:124日
夏季休暇, 年末年始休暇, 育児休暇, 介護休暇, 慶弔休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、産前産後
有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与)※1時間単位での取得可能(5日間分まで)
応募資格

【必須(MUST)】

・電力政策・制度に関する基礎知識(政策・制度そのもの、決定プロセス等)をお持ちの方
・論理的思考力、読解力(法律、審議会資料、報告書等)、文章力をお持ちの方
以下いずれかのご経験をお持ちの方(電力政策・制度に関する業務経験が、通算5年以上ある方を歓迎します。)
・シンクタンクでの電力・エネルギー分野でのコンサルティングの経験
・官庁キャリア[国家公務員Ⅰ種](経済産業省または環境省の電力・エネルギー分野)の経験
・電力事業(小売、再生可能エネルギー)の経営企画系の経験

【歓迎(WANT)】

・電力政策・制度に関する専門知識・経験を自分のキャリアの主軸に置いている方

【求める人物像】
・プロ職の社員と相互尊重しながら協業できる方
・電力政策・制度に関する専門知識・経験を自分のキャリアの主軸に置いている方
・自ら社内の課題やニーズを見つけ出し、活動できる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/13
求人番号 4643832

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)