転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート可(月1出社)/フルフレックス】急成長スタートアップ 1人目法務担当 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業概要】 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。 【募集背景】 AI×SaaS事業をエンタープライズ企業向けに提供する中、多くの引き合いをいただき、大きく事業が成長しています。AIを活かした事業開発をしていく中で、多くの法的な検討事項があります。法務を中心にしながら事業開発にも関わっていただける、一人目の法務・事業開発を探しております。 そこで各企業様との契約内容のチェックや各種体制の構築をになっていただける方を探しています。 【仕事内容】 一人目法務・事業開発担当として、企業法務全般に幅広く関わっていただくことを想定しております。持続可能なビジネスを運営していくため、法的な観点から事業開発をリードいただいたり、投資家からの資金調達のサポートなど幅広い方面で業務いただくことを想定しております。 ※顧問弁護士もおりますので、ご安心ください。 ■業務内容 ・新規ビジネス立ち上げ支援 ・パートナーシップ締結の支援 ・投資家からの資金調達における法的観点での支援 ・契約書レビュー(業務委託契約・NDA等) ・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用 ・社内規程のドラフト/レビュー ・従業員向けのコンプライアンス教育 ・各種契約書ひな形の整備(業務委託契約、サービス利用約款、NDA等) ・特許、商標等知的財産管理 など |
労働条件 |
【出社日】 ・首都圏・関西にお住まいの方 →東京・京都オフィスへの週1出社 ・上記以外にお住まいの方 →月1出社(全社オフサイトMTG開催時) ※出社頻度は組織フェーズに伴い変更の可能性あり ※出社日以外はリモートか出社、個人の生産性の最大化に合わせ、自由に選択できます。 ※新入社員のオンボーディングや来訪など、必要に応じて出社が不可欠な場面もあります。 【雇用形態】 正社員 【勤務時間】 コアタイムなしのフルフレックス ※実働1日8時間 ※リモートワーク可 【休日・休暇】 ・週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・新入社員特別傷病休暇(入社6ヵ月まで) - 体調不良で勤務できない方に対して、最大3日間の特別休暇(有給)を与える制度です 【試用期間】 あり(3ヶ月) 【福利厚生】 ・交通費支給(上限あり) ・社会保険完備 ・健康診断 ・リモートワーク補助制度 ・副業 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ①弁護士資格②法律事務所での法務経験 もしくは ②事業会社での法務経験 【歓迎(WANT)】 ・SaaS、AIなど、弊社の事業に近しい業界での実務経験・生成AI領域へのご関心をお持ちの方 ・BtoBビジネスもしくはSaaSビジネスのご経験 |
アピールポイント | 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/06/13 |
求人番号 | 4643657 |
採用企業情報

- 株式会社フライル
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】2020年2月10日
【代表者】財部 優一
【資本金】1億円(資本準備金を含む)
【本社所在地】東京都港区赤坂1丁目14-15
【事業内容】
製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォーム「Flyle」の開発・提供
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です