1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外の建築設計・施工監理の技術コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外の建築設計・施工監理の技術コンサルティング

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

日本工営株式会社

  • 東京都

    • 資本金500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
部署・役職名 海外の建築設計・施工監理の技術コンサルティング
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
日本工営株式会社は、創業者である久保田豊によって1946年に設立されて以来、77年間にわたってコンサルティングおよびエンジニアリング事業に携わってきた建設コンサルタント会社です。
「誠意をもってことにあたり、技術を軸に社会に貢献する」という経営理念のもと、社員一丸となって「世界をすみよくする」というミッションに力を尽くしています。
日本国内のみならず世界各国において、都市・地域計画、水環境、エネルギー、交通運輸、安全・防災、農業開発、環境改善、情報技術など、幅広い分野におけるコンサルティング業務を行っています。

【業務内容(開発計画部での業務)】
東京本社に属する「開発計画部」は、主として海外途上国をフィールドとして建築・都市計画・都市開発を専門とする部署です。
東京を拠点として、出張や駐在をしながら、東南アジア、南アジア、アフリカ、中南米、オーストラリア、中近東・東欧諸国で様々なプロジェクトを実施しています。
顧客は、JICA(国際協力機構)、国際ドナー機関、本邦官公庁(海外展開調査など)、本邦企業、現地企業などです。
具体的には以下に係る各種のコンサルティング業務を行っています。
1. 建築計画、建築設計(意匠、構造、設備、積算)
2. 施工監理

【募集背景と魅力】
■背景:アジア諸国など海外途上国での都市開発需要・ニーズは引き続き旺盛です。
 DX・脱炭素など新技術・新分野での業務の幅も広くなっており、今後の事業を更に拡大していくための増員募集となります。
■魅力:建設コンサルタント最大手のリーディングカンパニーです。
    福利厚生がしっかりしています。
    開発計画部は若い部員が多く、活気があり、風通しのよい部署です。
労働条件 【雇用形態】
無期雇用(試用期間あり4ヶ月)

【賞与】
賞与: 年 2 回 ( 昨年実績: 4.3ヶ月分 )

【勤務形態】
東京本社が拠点です
海外出張(1週間~1ヵ月)が多くあります
出張中はホテル等に宿泊して生活します

【勤務時間】
就業時間 09:00 ~ 17:30
休憩時間 11:50~12:50
残業 月 20 時間 ~ 30 時間程度
フレックスタイム制

【休日・休暇】
年間休日 120 日
有給休暇 初年度 12 日 ( 6 か月目~ )
完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始
完全週休2日制、祝祭日、年末年始、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度12日(入社月による)、最大20日)、半日休暇、特別保存休暇、リフレッシュ休暇ほか

【福利厚生】
財産形成
確定拠出年金(DC)制度
寮・社宅(独身寮完備のほか社宅を備えて、社員の住居確保の支援を行っています)
マイホーム取得(住宅購入に関する借入金の利子を補給する「利子補給制度」や通常より低利で住宅資金を融資する銀行と提携するなど、社員のマイホーム取得を支援しています)
福利厚生パッケージサービス(スポーツ施設やレジャー施設、宿泊施設、飲食店、各種スクール等、国内外の幅広い施設やサービスを、会員優待価格でご利用できる制度を導入しています)
応募資格

【必須(MUST)】

・一級建築士、技術士などの専門資格をお持ちの方

【歓迎(WANT)】

・海外案件の設計・監理の業務経験をお持ちの方
・海外案件経験はないが、国内での経験を生かして海外の業務にチャレンジしてみたい方

【求める人物像】
・コミュニケーション力のある方(英語含む)
・自分の仕事は責任を持って行うことのできる方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 フレックスタイム 海外事業
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/05/16
求人番号 4643440

採用企業情報

日本工営株式会社
  • 日本工営株式会社
  • 東京都

    • 資本金500百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 会社概要

    日本工営株式会社は、戦後間もない1946年に、焦土と化した国土の復興に尽力するという使命に燃えた技術者が
    集結して創業した会社です。
    創業以来、「誠意をもってことにあたり、技術を軸に社会に貢献する」という経営理念のもと、社員一丸となって
    人々の「豊かさ」の実現に力をつくしてまいりました。

    現在では、日本国内のみならず世界各国において、水環境、エネルギー、都市・地域計画、交通運輸、安全・防災、
    農業開発、環境改善、情報技術など、幅広い分野におけるコンサルティング業務や、変電所・水力発電所をはじめとする
    電力設備の新設・更新・改修に関わる各種機器・装置・システムの設計、製造、据付工事までカバーしています。
    領域の広いジャンルを扱うため在籍するエンジニアの専門性は多彩かつ高度です。また、計画から設計・施工まで
    一貫して対応できるコンサルティング会社は限られているため、地域全体を総合的に開発するといった規模が大きく
    複合的な事業に携わるケースも増えてきています。
    私たちの技術力が求められているのは日本国内に限らず、地球規模で深刻化している環境汚染、海外における貧困や
    食糧の問題、また新興国で急増する水資源、エネルギー、交通などの社会資本整備をめぐる課題に対処するため、
    世界各地に活躍の場を広げています。

    これからも、私たちは、『Challenging mind, Changing dynamics』をスローガンに社会の変化に挑み、
    次の世代に残すべき豊かな社会の実現と維持発展に向けて、力を発揮してまいります。チャレンジ精神を尊ぶ企業風土の中、
    自らの力を遺憾なく発揮し、仕事を通して社会貢献をしていきたい。
    そんな熱い思いを共有できるみなさんとの出会いに期待したいと思います。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)