転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | HR Manager |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■採用・育成領域の実務及びマネジメント業務全般 ・採用戦略の立案・実行及び新卒採用、中途採用における企画、募集広報、書類選考や面接等の採用実務、採用管理システムの運用など、採用に関わる業務全般 ・新卒・キャリア採用ともに一次面接における見立て ・新卒採用インターンシップの企画・運営 ・中途人財のオンボーディング施策の立案・実施 ・社内の人材育成、研修企画、研修、タレントマネジメントシステムの導入・運用他、人材開発に関わる業務全般 ・事務処理(請求書や契約など) ・業務改善:人事部に限らず、社内の業務を人材開発の観点で改善提案・実施する ・体制管理(メンバーのマネジメント) |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間:6ヵ月(本採用後の労働条件との相違はありません) 昇給:原則年1回(4月) 賞与:年1回(3月)※会社および本人業績により決定 【勤務地】 105-7001 東京都港区東新橋1-8-1 汐留本社およびリモートワーク時は会社に届け出ている居住地 現状週2回程度のオフィス出勤(上長承認により決定) 勤務地の変更の範囲:実務経験を積んだ後または担当業務のアサインを検討した結果、電通グループ各社への出向の可能性もあり 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 【勤務時間】 原則9:30-17:30 (1日7時間労働、休憩1時間) フレックスタイム制有り(コアタイムなしの準スーパーフレックス、7:30~22:00) 【休日休暇】 完全週休2日制、土・日曜、祝祭日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇(年5日間)、慶弔休暇、特別休暇、育児短時間措置、産前産後休暇、年間休日120日以上 有給休暇:初年度14日(1/1一斉付与)※入社日から案分した日数を付与 【福利厚生】 通勤交通費:支給(実費支給(1日の往復通勤交通費実費を翌月に支給)) ※通勤交通費は最も合理的で最短の交通機関の料金を支給 ※会社規定あり ・役職により残業手当有、 ・リモートワーク(在宅勤務)導入、 ・ベネフィットステーション、 ・社内サークル、 ・無料英会話レッスン、 ・その他研修制度有 加入保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 最優先経験:2年以上のマネジメントまたはリーダーシップ経験・2年以上の採用実務経験 ・語学力(英語での面談や面接が可能なレベル) -採用要件のブラッシュアップ(現場ヒアリング、求める人物像や求人票のブッシュアップ) -メンバーの業務マネジメント(業務モニタリング・差配、メンバーのコーチング) -対人折衝(社内の面接官の調整や、外部エージェントとの交渉) ※将来マネージャーを目指している方でも部下や後輩の育成の経験があればご応募ください。 【歓迎(WANT)】 ・幅広い人事業務への興味-将来的な人事部内での異動や、ポジションアップによる業務領域への拡大への許容 ①論理的想像力 問題や状況、情報を要素分解・分析することで、各要素の意味を適切に理解できる人 ②戦略的思考 中長期的視点に立ち、自社ビジネスや業界全体としての方向性を考え、目標達成の為に計画を策定・実行できる人 ③リソースマネジメント 予算・業務計画の達成のために、経営資源の配分を管理し、必要に応じて修正を行える人 ④グローバルマネジメント 国際的な視点でビジネスを理解し、多様な文化や市場、各国の最新情報に対応できる人 ⑤プロセス改善力 新しい方法やプロセスの開発を促進、あるいはできるだけ効果的なものにするために、テスト、妥当性を検証、修正・改善に取り組める人 |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/13 |
求人番号 | 4643342 |
採用企業情報

- 株式会社電通ジャパン・インターナショナルブランズ
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【設立】2001年11月27日
【代表者】堀尾 尚弘
【資本金】1,000万円
【本社所在地】東京都港区東新橋1-8-1
【事業内容】
全子会社に対して経理、購買管理、IT、総務、人事、経営企画、グループ事業推進、コーポレート・コミュニケーションズ等のサービスの提供
【当社について】
電通イージス・ジャパンはロンドンに本社をおくDentsu Aegis Networkと同社が掲げる「Innovating the Way Brands Are Built」のコンセプトのもと、世界140カ国超におよぶグローバルネットワークと連携し、メディア、デジタル、クリエーティブコミュニケーションといったマーケティングにおける専門分野の知見を活かし、クライアント企業のブランド構築する方法を常に革新していくことを目指してまいります。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です