転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 総額122億円資金調達済みの医療系ITスタートアップ|デジタルマーケティング(Web広告/アドテクノロジー) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 株式会社Linc’wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。 現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が600万件以上と、大きな成長を遂げています。 【募集背景】 オンライン診療が医療の新たなスタンダードとして定着し、多くの患者が場所を選ばずに医師の診察を受けられるようになったことで、医療へのアクセスはこれまでになく身近なものへと進化しています。こうした背景のもと、当社では診療科目ごとのサービス提供支援を強化しており、新規ユーザー獲得チャネルの戦略的な拡張が急務となっています。 特に、リスティング広告やSNS広告などのアドテクノロジーを活用したプロモーション施策は、オンライン診療サービスにおける成長の中核です。本ポジションでは、デジタル広告戦略の設計から運用・改善までを担い、より多くのユーザーに最適な医療体験を届ける役割を担っていただきます。 【業務内容】 当社が支援するオンライン診療サービスのユーザー獲得戦略において、アドテクノロジーを活用した広告運用の中核を担っていただきます。リスティング広告やSNS広告を中心に、事業戦略および事業計画・KPIに基づいた広告配信の設計・運用・分析・改善を通じて、LTV最大化とCAC(顧客獲得単価)の最適化を推進いただきます。 【業務詳細】 ・Google広告、Yahoo広告、Meta広告、X広告、Tiktok広告などの配信戦略の立案と実運用 ・診療科ごとのペルソナ設計に基づいたターゲティングとクリエイティブの最適化 ・広告クリエイティブ(LP・バナー・動画等)の企画およびディレクション ・ファネル全体を見据えた広告配信戦略とA/Bテスト設計 ・CVポイントの最適化および新規獲得後の継続率向上に向けた施策立案 ・KPI設計、レポーティング、改善施策の実行(CPA/ROASなど) ・外部パートナー(広告代理店、制作会社)との協働およびマネジメント ・AIを活用した広告クリエイティブの最適化や運用最適化 1. 新規立ち上げ・グロースフェーズ両方の経験が可能 複数の診療科目・サービスを展開しているため、0→1の立ち上げ経験から1→10→100の拡張戦略まで、様々なフェーズでスピード感を持って施策を回せる環境です。 2. アドテクノロジー×医療というユニークな領域での挑戦 医療という社会性の高い領域で、デジタル広告の精度・倫理性・コンプライアンスを両立させながら戦略を推進するため、広告運用スキルが一段と洗練されます。 3. ステークホルダーを巻き込む高い裁量と横断的連携 社内のマーケティング担当だけでなく、医師や開発チームとも連携しながら、広告施策が「本当に届けたい医療体験」と合致しているかを考えながら施策を実行できます。 4. キャリアの発展性 将来的には、アドテク領域のスペシャリストや、マーケティング戦略全体の設計・リードを担うゼネラリストへのキャリアパスが開かれています。 「テクノロジーを通じて、医療を一歩前に」という弊社ミッションをわれわれと一緒に実現していきませんか? |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・リスティング広告、SNS広告等の複数媒体での広告運用経験(3年以上)・広告成果(CPA、CVR、ROASなど)に対して責任を持ちPDCAを回した経験 ・KPIを定義し、数値分析と改善施策の実行ができる方 【歓迎(WANT)】 ・GA4やカスタマー分析ツール等を用いたデータ分析の実務経験・LPや広告クリエイティブの企画・ディレクション経験 ・複数チャネルの広告予算配分や配信設計の経験 ・ミッション【テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ】に共感いただける方 ・行動指針「Patients first」、「Challenge status quo」、「Respect diversity」、「Complete work」に共感いただける方 ・日本のヘルスケア業界を自分自身の力で便利にしたいという方 ・日常生活で当たり前に使うサービスやプラットフォームについて自らが作った側になる貴重な経験をしたい方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 ・自ら仮説を立てて施策を実行し、得られたデータをもとに改善を繰り返すことが得意な方 ・利害関係が異なるステークホルダーの間で、円滑にコミュニケーションを取って最適解を見つけ出すことに長ける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/26 |
求人番号 | 4643239 |
採用企業情報

- 株式会社Linc'well
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年】2018年
【代表者】山本 遼祐
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都港区浜松町2-13-10
【事業概要】
2018年創業以来ITを活用し、医療にも「世の中の当たり前」を適用することを目指し、医療現場のDX推進に加え、次世代医療サービス・価値提供を推進していきます。
現在は「クリニックDX支援」「オンライン診療」「ヘルスケアEC」の三つの軸で事業を展開しています。
システム開発・提供のみならず、クリニックオペレーションも支援することで時代に適した利便性の高い患者体験を実現可能としています。
1.クリニックDX支援事業
クリニックにおける予約や問診、決済、カルテ記入といった、主要オペレーションのIT化を推進しています。属人化していた仕事をデジタル化することによって医師が患者と向き合う時間を確保し、患者の医療体験の向上を実現します。
2.オンライン診療システム事業
リモート環境で医療が受けられる「オンライン診療」のシステムを提供しています。スマートフォンを用いてweb上で予約〜受診まですべてが完結します。支払いはクレジットカードや後払いに対応し、薬は宅配またはでお近くの薬局で受け取ることができます。患者の治療に加えて、医療従事者への二次感染の低減や、柔軟な働き方の提供を実現します。
3.ヘルスケアEC事業
化粧品、コンタクトレンズを含む高度管理医療機器、処方箋が不要な医薬品等のセルフメディケーション商品の販売、また、対面での処方箋調剤に加え、オンライン服薬指導や処方薬の即時配送サービスをオンラインプラットフォームを通じて提供しております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です