転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【プロダクトデザイナー/自社製品保有】年間休日126日/土日祝休み/東証二部上場企業のグループ会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容 パナックス事業部のプロダクトデザイナーとして下記の業務をお任せします。 (メイン業務) ・グループ会社製品の樹脂製容器・⽤品の開発 ー樹脂製容器や⽤品の企画、デザイン、設計、試作 ー協⼒⼯場への⾦型⼿配、初回納品までの量産管理 ー品質管理、品質チェック (サブ業務) ・当社オリジナル製品の企画開発と、新規取引先の開拓 ーオリジナル製品の企画開発 ー国内外クラウドファンディングサイトへのプロジェクト公開 ー新規取引先の開拓と提案 CADを利用して「企画開発・設計・デザイン」の経験がある方を募集しております。 樹脂成形や⾦型・品質管理についてある程度、理解されている方であると嬉しいですが、 デザインや設計などの経験があれば十分ご活躍いただけます。 「ものづくり」に興味があり、企画開発したものを世に出してみたいと考える、⾏動⼒と意欲のある⽅のご応募をお待ちしています。 ■当社について 当社は2002年に創業し、教習事業・SI事業・パナックス事業・介護事業を展開しております。 東証二部上場企業のグループの一員としてネットワークを活かし、豊富なノウハウ・実績・情報と共に、各事業部がもつ高い専門性を連携させて新しい価値を提供し、人々の暮らしの向上と発展に貢献しています。 ■パナックス事業について 2011年10月より新たに当社の事業としてスタートしたパナックス事業部では、企画、プロダクトデザイン、モデル製作を通してクライアントの商品開発をトータルにサポートしています。(誰もが目にしたことがあるカー用品がメイン商品です) プロダクトデザインとは単なる「製品図面」ではなく、新製品のコンセプトワークから始まり、そのイメージ構築、製品デザイン、素材検証、モデル製作など、最終地点である成型品の完成まで、クライアントの思いをよりベストな形で実現するため一貫体制でお手伝いをさせていただいております。 これまでの実績に留まることなく、常に新たな製作環境の構築を図るため、進歩を続ける3DCGやモデル製作技術にも目を向け、市場のニーズにマッチしたデザイン性、ユーザビリティを意識し、”未来に広がる新たな提案・商品開発”を続けて参ります。 ■PRポイント <充実した開発環境> 高性能なインクジェットタイプの3Dプリンターや切削機を自社内で保有している為、実験的な試作等も社内で行うことが可能です。 また、自由な発想で革新的な製品を生み出す取り組みとして、自身が開発した製品が特許を取得できれば、特別賞与をお渡ししております。 <新たなモノづくりにチャレンジができます> 親会社の製品のデザインだけでなく、オリジナル商品の企画設計段階から携わって頂くことができますので、幅広い知識や技術を身につけられる環境です。 また、自身が開発に関わった商品が店頭に並ぶことも大きなやりがいとなります。 その他にも、クラウドファンディングでOEMのプロジェクトを立ち上げ、在庫を持たない新たな販売方法にチャレンジするなど、様々なことに挑戦して頂ける環境です。 <キャリアアップできる環境> 下請けのように、縦割りの組織で決められたものだけを作るのではなく、商品の企画段階からクライアントや他部門と連携をとりながら進めていくことができる為、幅広い知識や技術を見つけることが可能です。 また、資格取得の支援(品質管理検定・CAD検定など)や外部のセミナーへの参加など、個人のスキル・キャリアアップできる環境も整備しております。 <安定した経営基盤> 親会社が東証二部上場企業であることに加え、ここ数年右肩上がりで成長を続けています。 |
労働条件 |
■勤務時間 ・9:00~17:30(休憩60分) ■勤務地 ⼤阪市中央区⾕町 ※⾕町四丁⽬駅⼜は天満橋駅 徒歩4分 ■給与・各種手当 ・月給制(能力・経験によって考慮) ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 ■休日・休暇 ・完全週休二日制 ・⼟⽇祝 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年間休⽇126⽇(2024年度実績) ■福利厚生 ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 完備) ・退職⾦制度 ・社員持株会 ・表彰制度 ・保養所有り ■受動喫煙対策 ・屋内禁煙(敷地内に指定喫煙場所あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通運転免許(AT限定可)【歓迎(WANT)】 ・SOLIDWORKS(同等ソフトによる3DCAD/2DCAD設計スキル)の経験がある方・FreeCADやFusion 360など製造系以外のCAD経験がある方 ・PhotoShop、Illustrator、Powerpoint、Excel、Word、Zbrush、3DCGソフト、QC検定、デザインスケッチが得意、回路設計、プログラミング等の経験がある方 ・ものづくりが好きな⽅。 ・常識にとらわれない柔軟な発想をお持ちの⽅。 ・向上⼼があり、好奇⼼旺盛な⽅。 |
アピールポイント | 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 マネジメント業務なし 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/14 |
求人番号 | 4641605 |
採用企業情報

- アスモ株式会社
-
- 資本金40百万円
- 会社規模101-500人
- その他
-
会社概要
【設立】1958年4月
【代表者】小谷 輝夫
【資本金】4,000万円
【従業員数】400名(パート・アルバイトを含む)2020年4月1日現在
【本社所在地】大阪府大阪市中央区谷町2-6-5
【事業内容】
■自動車教習事業
■SI事業
■パナックス事業
■介護事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です