1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【未経験からコンサルへ!】DX人材育成コンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【未経験からコンサルへ!】DX人材育成コンサルタント

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社STANDARD

  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模31-100人
  • その他
部署・役職名 【未経験からコンサルへ!】DX人材育成コンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
“ヒト”起点のデジタル変革をSTANDARDにするというMissionを元に、大手から中小企業まで、幅広くお客様のDX推進活動を支援しています。

会社・組織のDX推進を妨げるハードルは種々ありますが、昨今ではローコード/ノーコードツールなど、デジタル技術を活用した【現場起点の業務改善】に取り組みやすい環境に変化しています。

会社・事業部が掲げるDX戦略に沿いつつも、現場の”これをラクにしたい!”、”今後のためにもこれを学んでみたい!”という想いにも寄り添った、現場起点でのDX変革を支援するコンサルタントを募集いたします。

【業務内容】
・クライアントが掲げるDX戦略の理解と、それに沿った現場改善業務の検討・立案
・現状課題の抽出および左記課題に基づくDX施策の企画立案を、研修参加者とともに行い、企画化
・DX施策の企画立案を行うために必要な視点や要素を参加者に対して講義し、参加者の視座を持ち上げるサポート
・上記企画を客観的評価を行い改善施策の提示、および経営層への報告、顧客が次にとるべきステップの提示
(変更の範囲)会社の定める範囲

【この業務を通じて得られるもの】
・顧客の中にある、具体的な現場課題をもとにDX施策の企画立案を行うため、リアルなクライアントニーズを把握しつつ、デジタルを活用してどのように顧客価値を向上させていくのかを、現場目線を持ちつつ検討・立案可能となる
・クライアントの中長期的な経営戦略を理解し、経営層とアライメントをとりつつ、課題および施策選定を行うため、実践的な経営者目線での戦略立案が可能となる
・手段先行ではなく、目的から逆引きで業務設計していく、純然たるコンサルティングスキルの習得
・DXやデジタルツールはあくまで”手段”であり、何のために、どうなるために、その手段を有効活用すべきか? ?  ”目的”から逆引きで業務設計・クライアント内製化支援を推進していただきます
・弊社にはTop−Tier /総合コンサルティングファーム出身者が多く在籍しており、コンサルタントに必要となる仮説思考・論理思考力・イシュードリブン等のスキルを習得いただく環境が揃っています
労働条件 【勤務地詳細】
①弊社事務所内(〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F)
②弊社の指定するクライアント内の執務場所
③自宅
※フルリモート。2025年5月現在の実績では、9割以上の社員が在宅勤務。
※変更の範囲:会社の定める範囲

【事務所アクセス】
東京メトロ 日比谷線 神谷町駅(4a 4b出口)直結
東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩5分
東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩9分
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 徒歩9分

【就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項】
・事業所 屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
・在宅勤務 受動喫煙防止措置:個人宅による

【雇用形態】
正社員(労働契約の期間:無期雇用)

【働き方】
フレックス(コアタイムなし)
リモートワーク
副業可

【休憩時間】
労働時間が6時間~8時間:少なくとも45分
8時間超:少なくとも1時間

【休日】
年間休日125日、完全週休2日制(土・日) 祝日
夏季休暇(年次有給4日)、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産休・育休、介護休暇、年次有給休暇 
※年次有給休暇 入社日4日付与、入社日より6か月後10日付与(出勤率8割以上)、以降法定通り付与

【時間外労働】 あり

【試用期間】
3ヶ月

【保険】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

【諸手当】
交通費一律支給

【昇給】
年2回
応募資格

【必須(MUST)】

事業会社もしくはコンサルティングファームにて、DX施策の立案・実施経験、もしくはDX人材の育成経験

【歓迎(WANT)】

・研修講師のご経験
・業務改革や新規事業立案などの、改革経験
・以下のツールに対する知見や使用・導入経験
・AIなどの先端IT技術知見
・RPAやCRMなどのツール
・その他BIツール(Tableauなど)
・プレゼンテーション等のコミュニケーション能力
・ロジカルシンキング
・積極的に業務をキャッチアップする姿勢

以下価値観に共感していただける方
①人を起点に推進する組織を造る
・クライアントに提唱していることを社内でも体現する
・独立した一人ひとりではない。個々の協同により+αの効果を生む(コラボレーション)
②先駆者であり、牽引者である
世の中の変革の立役者を担う我々は常に先駆者であり、牽引者であるマインドとカルチャーを持つ
③”現場”と”経営”の両視点のバランスを探す
現場のモチベーションが上がる取り組みを優先しつつ、かつその成果が経営サイドから見ても嬉しいことである必要があり、両視点のバランスを貪欲に探しに行く
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/12
求人番号 4641523

採用企業情報

株式会社STANDARD
  • 株式会社STANDARD
  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模31-100人
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2017年08月09日
    【代表者】伊藤 海
    【資本金】1,000万円
    【従業員数】46名(2024年10月1日現在)
    【本社所在地】〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F

    【事業内容】
    法人向けのデジタルトランスフォーメーション支援事業
    ・DX人材育成     … DX個別教育プラットフォームTalentQuestの提供
    ・DXコンサルティング … DXプロジェクトの企画・コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)