1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 流通・小売DXリードコンサルタント ※マネージャー(候補)積極採用中

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

流通・小売DXリードコンサルタント ※マネージャー(候補)積極採用中

年収:800万 ~ 1500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 流通・小売DXリードコンサルタント ※マネージャー(候補)積極採用中
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■概要
当社は、顧客の「戦略的ITパートナー」として、経営とITの視点から、システム全般にわたる投資計画策定を支援し、システム構築や保守・運用までを一気通貫で手がけている独立系ITコンサルティングファームです。

■職務内容
流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・DX化グランドデザイン策定から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・社内での流通小売ソリューション開発

■当社特徴
<一気通貫のプロジェクトマネジメント>
IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

<自ら創る多様なキャリア>
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

<プライム案件×大規模プロジェクト>
全ての案件がプライム案件となっており、また売上規模1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にインパクトが大きい仕事に関わることができます。

<自由度の高いワークスタイル>
裁量労働制を採用しており、務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。

■案件事例
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 など
 ー時間帯別の精緻な需要予測と、それと連動したサプライチェーンの最適化
 ー発注やシフト管理、総菜調理など店舗オペレーションの自動化・簡素化
応募資格 応募資格(必須)
以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ちの方。
・ITもしくはDXコンサルティングの経験がある方
・過去10名以上のPMもしくはPMO経験がある方
・顧客との交渉経験がある方
・プロジェクトの横断的な役割としてシステム全体のデータモデル設計やアーキテクチャ設計の経験がある方
・プロジェクトの横断的な役割として設計・ソースコード品質向上の経験がある方

応募資格(歓迎)
・流通・小売の業務領域における豊富な知識・経験

求める人物像
<直近入社事例>
①20代女性、社会人4年目(ACランク採用)
・中小SI(ソフトウェア受託開発)出身
・メンバーとして顧客折衝、設計、開発

②20代男性、社会人4年目(Cランク採用)
・ITコンサルティング企業 出身
・開発メンバーとして仕様/要件の整理・設計、外部ベンダーへの開発依頼/レビューなど

③30代女性、社会人12年目(SCランク採用)
・独立系SI 出身
・TLとして、顧客折衝・進捗管理から要件定義/設計/テスト/リリース後の保守まで

④40代女性、社会人19年目(SCランク採用)
・メーカー系SI → 食品メーカー(情報システム部)出身
・Mgとして案件企画、案件管理、予算管理、社内要件ヒアリング、ベンダー調整など
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/13
求人番号 4640460

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 2.97
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 慶應義塾大学 総合政策学部
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • 私どもはこの業界にて20年強の実績をもち大手監査法人・税理士法人及びFAS、Fund、コンサルティング、IT業界に携わる方々に特化したキャリア形成に関するサービス支援を行っております。 極力弊社各分野の専門家が伴走していきたいと思いますので、気軽にお声掛けください
    • (2024/11/15)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)