転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【開発エンジニア】大手金融機関向けプライム案件|リモート可|PM/PL候補|大手商社系SIer |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 金融開発第5部は、クレジットカード会社向けの基幹システム、会員向けサービス、システム運用およびエンハンス開発を行っている組織であり、 事業拡大のミッションに向け新規案件獲得とそれを実現するための組織体制強化が必要なため、新たな人材の募集を行っております。 今後のクライアント拡大に向け、大手金融機関向けのアプリケーション開発、および保守、ソリューション/サービス提供等の各種プロジェクトに参画し一緒にリードいただけるエンジニアを募集しております。 ・業務開発エンジニア(上流工程から) ・PM/PL(候補) ・アーキテクト/テックリード ■当社について 当社は情報通信業界、社会インフラ業界、流通業界、製造業界、金融業界、文教・地方自治体など日本の主要産業における大手を中心とした顧客を持つシステムインテグレーター(SIer)です。 商社系SIerの特徴を最大限に生かし、国内外約300社以上とのマルチベンダーパートナーシップにより、最適な組み合わせによるシステム構築やサービスを、ITライフサイクルの全行程でお客様に提供します。 ◼︎配属先組織の環境について 金融開発第5部は、パートナー様含め140名弱の組織となっており、それぞれ30名前後の各課の所属となります。 部全体のメンバーは20代から50代まで幅広いですが、若手のメンバーも意見の出しやすい風通しの良い環境です。 ◼︎キャリアパスについて 私たちの組織では、エンジニアの成長とキャリアパスの可能性を広げるために業務ローテーションを行っております。 また、中途入社の方も実績とご活躍次第で役職登用の実績が多く、キャリアアップを目指せる環境です。 ■中途採用者フォローアップ体制 ・人事部によるオンボーディングプログラムの実施 -キャリア入社者研修 -ランディングプログラム -アテンダントプログラム 入社から1年間は、アテンダントとして同部署メンバーが事務処理や社内関係者との橋渡しなどを常にサポート ■多様で柔軟な働き方の支援 ・働く時間と働く場所の柔軟性 スライドワーク、テレワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大 ・育児と介護の両立支援 産前・産後休暇、育児休業、子の看護休暇、短時間勤務、時差出勤、時間外労働制限、 介護休業・休暇、育児介護に関する各種セミナー 他 ■研修充実 階層別研修、エンジニア研修、ビジネススキル研修、マネジメント研修、語学研修(通学・eラーニング)、グローバルビジネスリーダー研修、Dojo(自由参加型オンラインコミュニティ) 他 ※社内勉強会、ハンズオンセミナーなども多数開催されています。 |
労働条件 |
■勤務地 本社または都内客先(案件による) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※在宅勤務可(案件による) ■勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分、休憩60分) 平均残業時間:24時間/月※事業グループ内SEの場合 ■雇用形態 正社員 <試用期間> 3ヶ月(諸待遇に変更なし) ■給与 <予定年収> 550万円~1,100万円 <月給> 27万3,100円~60万円+各種手当 ※経験、年齢、能力等を考慮の上決定します。 <各種手当> ・時間外勤務手当 ・役職手当 ・営業手当/裁量労働手当 他 ※通勤交通費実費支給 ■給与例 35歳:年収965万円程度(月例給:57万円程度 年収には賞与、裁量労働手当含む) 30歳:年収875万円程度(月例給:52万円程度 年収には賞与、裁量労働手当含む) 27歳:年収720万円程度(月例給:35万円程度 年収には賞与、月25時間程度の時間外勤務手当含む) ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(夏・冬) ■休日休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(14日~20日) ※入社初年度は社会人年数や入社時期に応じて付与 ※時間単位での利用可 ■その他休暇制度 ・産前・産後休暇 ・リフレッシュ休暇 ・ボランティア休暇 ・サバティカル休暇 ※原則 1 年以内の長期休暇OK (学び直し、ボランティア、社会貢献活動、家族看護などでの利用を想定) ・フレックスホリデー ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 他 ■福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金・企業年金(確定拠出・確定給付)・社員持株会 ・住宅取得利息補助制度、資格取得奨励金制度、財形貯蓄制度 ・団体生命保険・損害保険 ・健康診断(一般検診、人間ドック) ・各種保養所(国内多数・海外など) ・相互会(クラブ活動)他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・アプリケーション開発経験 7~8年以上・チームリーダー/PL/PMの経験 2~3年以上 【歓迎(WANT)】 ・クラウド開発経験をお持ちの方・プライムベンダーとして上流工程に携わりたい方 ・新規開拓に向けた提案活動、プリセールス経験のある方 ・維持保守経験のある方 ・金融業界向けの開発経験のある方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/12 |
求人番号 | 4640304 |
採用企業情報

- 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
-
- 資本金21,764百万円
- 会社規模5001人以上
- SIer
-
会社概要
【設立】1979年7月11日
【代表者】代表取締役社長 新宮 達史
【資本金】217億6,400万円
【売上高】5,709億円(2023年3月期)※CTCグループ連結
【従業員数】単体 5,583名、CTCグループ 11,574名(2024年4月1日現在)
【本社所在地】東京都港区虎ノ門4-1-1
【その他事業所】北海道・宮城・静岡・愛知・石川・大阪・広島・香川・福岡・沖縄
【事業内容】
コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、科学・工学系情報サービス、サポート、その他
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です