転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【フルリモート可◎/プロジェクトマネージャー】★シニアマネージャー候補!ToB&ToGソフトウェアサービス|SBIR18.25億採択済みの急成長3DGISプラットフォーム |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◎会社概要 私たちEukaryaは、次世代WebGISプラットフォーム「Re:Earth(リアース)」を開発・提供しています。 Re:EarthはOSSとしても公開されており、業界初の“ブラウザ上で動作するプラグインシステム”を搭載した高い拡張性と直感的UIを兼ね備えたプロダクトです。 国内外の開発コミュニティと協働しながら進化を続けるこのプロダクトは、FOSS4Gなど国際カンファレンスでも注目されており、 「地理情報 × オープンソース × 社会実装」を軸にグローバルな展開を見据えています。 ◎Re:Earthの拡大と次の挑戦 Re:Earthは2021年夏のローンチから半年で2億円近くの受注を記録し、現在も行政機関・研究機関・企業など国内外問わず幅広い分野から引き合いを受けています。 本ポジションでは、国土交通省が推進している日本全国の都市デジタルツイン実現プロジェクト 「PLATEAU」や「LINKS」案件に入っていただき、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの計画、進行、納品を一貫して担っていただきます。 【お願いする業務】 ◆ミッション: クライアントか受注したプロジェクトの計画、進行、運用までの全行程をマネジメントし、クライアントに価値提供をすること。 また、プロジェクトに関連するステークホルダーのマネジメントを通し、クライアントビジネスの課題解決及び、中長期的な支援体制を構築すること。 ◆社内における役割: クライアントが実現したいビジョンと、それに必要な要件を整理し、開発チームと連携して実現を図る。 ◎案件獲得前 ・提案書および企画書の設計、作成 ◎計画 ・システム開発の目的や目標の設定(スコープ定義) ・システム開発の要件定義 ・各フェーズの工数見積もりやスケジュール策定 ・導入するスタッフの明確化 ・契約関係書類の取りまとめ ◎進行 ・プロジェクトの進捗管理 ・リソース管理(予算、人員、情報等) ・リスク管理 ・コミュニケーション管理(顧客及び社内外のプロジェクトチーム) ・各種ドキュメンテーションの作成、管理 ◎納品 ・品質管理 ・成果物の取りまとめ ・支払い管理 ◎運用 ・運用体制の構築(運用サポートメンバーとの連携) ・中長期的な保守運用体制の構築 ◎その他 ・基本的にシステム開発のPMになりますが、場合によってはシステム開発を伴わない案件もあります。 ・ワークショップ設計、実施 |
労働条件 |
<経験・能力を考慮の上当社規定に従い決定します> 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(1カ月) 就業時間:フレックスタイム制・コアタイム有(12:00~16:00) 就業場所:フルリモート(業務上の指示により、オフィス等への出社が必要になることがあります) 休日 :土日、祝日 休暇 :年次有給休暇(入社時10日付与)、夏季/年末年始/慶弔、年間休日(2025年度):128 残業 :あり(平均月10時間) 給与 :経験・能力を考慮の上当社規定に従い決定します |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・3年以上のtoC, toG向けの何かしらのクライアントワークの運用経験・ドキュメント作成の経験 ・英語に対する抵抗感が少ない方(社内コミュニケーションにおいて簡単な英会話、読み書きが発生するケースがあるため) 【歓迎(WANT)】 ◎何かしらのクライアントワークのイメージ・ウェブディレクターのご経験 ・カスタマーサクセス、パートナーサクセスのご経験 ・無形営業のご経験 ・クライアントに対し、仮説を立て改善提案をされたご経験(業種問わず) ◎その他歓迎スキル ・NotionやSlack等のサービスでの業務経験をお持ちの方(必須ではありません) ・地理情報システム(GIS)に興味があり、その技術や応用について学びたいという意欲がある方 ◎得られる経験 ・スタートアップのプロジェクトマネージャーならではの、裁量を持ったマネジメント ・スモールチームならではの、プロジェクトの計画〜納品までの全行程のマネジメント経験 ・外国チームメンバー含めた多種多様なメンバーで構成されるチームのマネジメント経験 |
アピールポイント | 地域活性化事業 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/15 |
求人番号 | 4640257 |
採用企業情報

- 株式会社ユーカリヤ
-
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- バイオ
-
会社概要
【代表者】田村 賢哉
【本社所在地】東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
【事業内容】
ソフトウェア開発
【当社について】
Eukarya(ユーカリヤ)とは、身体を構成する細胞の中に、細胞核と呼ばれる細胞小器官を有する生物の総称です。私たちは、Eukaryaとして各個人の核を大切にしながら、世界と共に変化・適応・進化し、チームの協働による新しい価値を提供していきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です