1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【品質管理部長候補】グローバルに発展する製薬業界の一端を担うCDMO企業の変革期を導く品質管理部門の牽引者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【品質管理部長候補】グローバルに発展する製薬業界の一端を担うCDMO企業の変革期を導く品質管理部門の牽引者

年収:1000万 ~ 1200万

採用企業案件

役員面接

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
十全化学株式会社

十全化学株式会社

  • 富山県

    • 資本金65百万円
    • 会社規模101-500人
  • 医薬品メーカー
部署・役職名 【品質管理部長候補】グローバルに発展する製薬業界の一端を担うCDMO企業の変革期を導く品質管理部門の牽引者
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
当社は、原薬及び重要中間体の製造アウトソースと、研究開発支援を行う富山県拠点の医薬品製造受託メーカーです。
非臨床実験の段階から薬としての可能性のある化合物を合成、スケールアップ検討、安定試験などあらゆるステージのアウトソーシングを展開しております。

<主な事業>
①新薬となる医薬品原薬を委託製造し、安定的に供給する医薬品原薬製造受託事業
②開発中の原薬の製造プロセスの検討及び治験薬製造等を行う医薬品開発支援事業

<主力製品・サービス>
●医薬品事業
・医薬原薬及びその重要中間体の受託製造
・治験用原薬等の試製受託
・CMC開発支援サービス

●化成品事業
・特殊中間体の受託製造
・マロン酸及びピリミジン誘導体の製造

<収益モデル>
製薬メーカーからの受託・研究開発費

2015年に多品目の生産が可能な最新鋭のGMP適合原薬製造工場の建設、2017年からは、CMC開発支援サービス(製薬企業の製造ルート開発、分析法試験法開発等)の提供を開始するなど、激動する世界の医薬品業界の中、クライアントの多種多様な要望にグロ-バル・スタンダ-ドで応え続けております。

【仕事内容】
品質管理部長として、「確実な製品試験の実施により製品の出荷を支え、かつフレキシブルな対応力を備え、顧客のニーズに応える組織づくり」をリードしていただくことを期待しています。

【業務詳細】
■組織の人員計画・人材育成計画の立案・実行(次期リーダー層の育成)​
■新規案件プロジェクトの部門代表としてのマネジメント​
■商用品における定常規格試験の業務管理・人員管理​
■分析法開発業務推進​

【配属先情報】
品質管理部:81名

【求人の魅力】
◎組織の未来を担うリーダー育成に直接関わり、次世代の品質管理体制を築くことができます。
◎医薬品業界の変化(少量多品種・短納期化)に対応する、柔軟で戦略的な品質管理体制の構築をリードできます。
◎新規案件や技術革新に関わるプロジェクトを部門代表として推進し、技術提案や業務効率化などを実現できる裁量があります。

【募集背景】
当社創立75周年を迎える2025年、主力の医薬品事業において目指す未来像を描いたVision 2035「創薬新時代において、開発初期から商用まで一貫して任せられる最強のものづくりパートナーとして、“患者さんにフィットした薬の提供”を加速させる」を策定しました。
個別化医療や希少疾患用医薬品の開発活発化により少量多品種化が進み、また今後の技術革新により、年々創薬のスピードが加速し続けることが予想されるトレンドの中、
当社の品質管理部は「確実な製品試験の実施により製品の出荷を支え、かつフレキシブルな対応力を備え、顧客のニーズに応える組織」を目指し、製品・成果物の高い品質に加えて、柔軟なスケジュール対応力、技術力・提案力を高めることを重要課題と位置付けております。
今回、そのための組織づくり、自律的に考え提案できる人財の育成、そしてそれを支える次世代のマネージャー候補の育成をリード頂きつつ、品質管理部のマネジメントを担って頂ける部門長を募集しております。なお、現在は管掌役員が部門長も兼務している状態です。

労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間6ヶ月)

【勤務地】
富山本社(富山県富山市)

【勤務時間】
8:30〜17:00(休憩1時間)
※残業あり
※入社後変更の範囲:従事する業務により時間変更あり

【昇給 / 賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

【休日 / 休暇制度】
<年間休日118日>
休日:週休2日制(土・日)※平日に祝日がある場合、該当週の土曜日は出勤日となる
有休休暇:10日(入社後6ヶ月経過)/ 半日・二時間単位取得可
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

【諸手当】
通勤手当全額支給、家族手当、カフェテリア(出勤日1食無料)

【福利厚生】
確定拠出年金制度、退職金制度(勤続2年以上で適用)ユニフォーム、靴貸与 など

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【教育制度】
新入社員研修(全社業務内容、安全、GMP、ISO)、社外講習、研修派遣、
各種資格取得支援、通信教育など自己啓発支援、中堅社員研修、管理職研修、
大学の研究室への国内留学 など
応募資格

【必須(MUST)】

・プロジェクトマネジメント能力​
・高度なコミュニケーションスキル 
・CMC試験/分析法開発業務対応​力

【歓迎(WANT)】

・品質管理部のマネジメント経験
・海外案件経験

【求める人物像】
・技術(CMC開発)をベースに、戦略的に動ける方
・責任感を持って部門の業務を支え組織づくりをリードしたいという気概のある方
・何事にも誠実で他責にしない方
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/11
求人番号 4639958

採用企業情報

十全化学株式会社
  • 十全化学株式会社
  • 富山県

    • 資本金65百万円
    • 会社規模101-500人
  • 医薬品メーカー
  • 会社概要

    【代表者】取締役社長 廣田 大輔
    【資本金】6,500万円
    【従業員数】322名
    【本社所在地】富山県富山市木場町1番10号
    【その他事業所】東京、神奈川

    【事業内容】
    医薬品事業
    ・医薬原薬及びその重要中間体の受託製造
    ・治験用原薬等の試製受託
    ・CMC開発支援サービス

    化成品事業
    ・特殊中間体の受託製造
    ・マロン酸 及び ピリミジン誘導体の製造

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)