転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【日光】設備保全・維持管理※残業10h程/年休121日(土日祝)/出張少/東証プライム |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当課のミッション・業務概要 設備保全の定期メンテナンス計画・実施、保全費支出管理、建屋・設備・ユーティリティ起業計画、工事管理業務。現行設備の改善に関する機械系設計、 設備点検業務 ■付与予定業務 ・設備投資に関する調査・検討・予算支出管理 ・機械改善検討:モータや減速機等動力、機械構造、配管、工事管理 ・設備保全:定期メンテナンス、故障時の対応(応急・恒久処置) ・建屋・ユーティリティ(エアー・水など)の補修、維持管理 ■働くやりがい 生産技術Grは当社ものづくりの中核を担っており、製造技術に関する保全業務は、縁の下の力持ちで表面化されにくいですが、電子機器向け素材製造を通して、社会に貢献している事を感じながら仕事出来ます。 維持管理、使いやすい、保全しやすい設計など設計力が身につくことや、建屋維持管理、環境管理を通して、トータルエンジニアの力が身に着きます。 ■将来的なキャリアパス(5~10年) 所帯が少人数で小さいこともあり、自らが調査・設計・工事対応など幅広く実務を担い、職制に応じ管理面もキャリアを積んでもらう予定です。 |
労働条件 |
◇想定年収:現在の年収、また面接にてご経験、スキルを考慮の上最終決定します ◇賞与:年2回有り (6月・12月)※付与条件は規定による ◇雇用形態:正社員※試用期間2カ月 ◇就業時間:9:00~17:45 その他、各事業所ごとに定められた時間あり。休憩時間 60分 ◇諸手当:家族給、別居手当、資格手当 ◇休日:所定就業日数244日 休日 ー 土、日、国民の祝日、年末年始※年間休日121日 休暇 ー 年間有給休暇 毎年4月1日に付与、付与日より使用可能 ※初年度は入社日により日数按分あり ※未消化分の積立制度あり ◇その他休暇:慶弔休暇、看護等休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 ◇勤務地:日光事業所 ◇通勤手当:規定に基づき支給 ◇退職金制度:有り 組合員層 ー 退職一時金、確定給付年金 基幹社員(管理職層) ー 退職一時金、確定給付年金及び確定拠出年金 ◇社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◇福利厚生:寮・社宅有(入居制限有)、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株制度、介護保険、団体生命保険 、健康セミナー等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造業の設備保全や設備開発などに関わり、電気、機械、ユーティリティ―いずれかの分野で3年以上の実務経験【歓迎(WANT)】 ・設備、ユーティリティの設計業務経験、設備修理等の保全経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/21 |
求人番号 | 4639920 |
採用企業情報

- 古河電気工業株式会社
-
- 資本金69,395百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 化学・石油
-
会社概要
【設立】1896年6月25日
【代表者】森平 英也
【資本金】693億9,500万円
【売上高】29億6,766万円(2024年3月期)
【従業員数】4,335名(2024年3月末)
【本社所在地】東京都千代田区大手町2丁目6番4号
【事業内容】
■情報通信
光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、電子線材、光関連部品、ネットワーク機器、光ファイバケーブル付属品・工事、CATVシステム、無線製品 等
■エネルギー・産業機材
銅線・アルミ線、電力ケーブル、被覆線、電力ケーブル付属品・工事、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ、電気絶縁テープ、電材製品 等
■電装・エレクトロニクス
自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、ハードディスクドライブ(HDD)用アルミ基板材、電池 等
■金属
伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、電子部品用加工製品、超電導製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金ほか) 等
■軽金属
アルミニウムの板材、押出材、鋳物、鍛造品、加工製品 等
■サービス等
物流、情報処理、ソフトウェア開発、不動産賃貸、水力発電等のサービス事業 等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です