1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 特許担当(スペシャリスト)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

特許担当(スペシャリスト)

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 特許担当(スペシャリスト)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■グループの関連部門と連携しながら、特許出願、権利化、侵害警告等幅広く特許業務
-国内外の発明発掘、特許出願、権利化
-侵害予防のための特許クリアランス調査、分析
-第三者の特許権、サービス、製品等の調査、分析
-侵害警告、ライセンス交渉、係争対応
-社内への情報展開、啓蒙
-その他、特許部門に関連する業務全般
労働条件 【勤務時間】
フレックスタイム制 所定労働時間 8時間00分 休憩60分
【待遇・福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 他
家賃補助手当、育児・介護支援、保養所、社員持株会、健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、確定拠出型年金制度(選択制DC)、慶弔金、財形貯蓄制度、退職金制度、社内融資、全社教育制度(eラーニング等)、他
受動喫煙:屋内全面禁煙
【休日休暇】
年間休日数130日  
週休2日制、祝日、夏季休日5日(一定期間に自由取得)、冬季休日2日、特別休日2日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 他
応募資格

【必須(MUST)】

◆企業での特許実務経験(調査・発明発掘・出願権利化、目安:10年以上)
◆エンタテインメントもしくはこれに準ずる業界経験(目安:3年以上)


【歓迎(WANT)】

・弁理士資格
・侵害警告、ライセンス交渉、係争対応に関する経験
・特許戦略策定の経験
・開発業務に従事した経験
・自ら発明をした経験
・契約書等法的書面作成、レビュー、審査に従事した経験
・特許担当の育成・指導経験
・英語力:Reading・Listening・Speaking・Writingに関しビジネスレベル以上であると尚可

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/12
求人番号 4638910

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)