1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 全国フルリモート可×PMスペシャリスト(先端技術を活用)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

全国フルリモート可×PMスペシャリスト(先端技術を活用)

年収:800万 ~ 1300万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 全国フルリモート可×PMスペシャリスト(先端技術を活用)
職種
業種
勤務地
仕事内容 プロジェクト管理及びメンバー教育を行います。
具体的な業務内容は下記の通り。

【プロジェクトマネージメント業務】
業務要件の把握・システム要件の定義・システム概要設計・プロジェクト立ち上げから終結までのプロジェクトマネージメント

【提案業務】
顧客へのヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案

【人材育成】
PMメンバー(若手層)の指導、教育

将来挑戦できる業務内容
・コンサルティング業務への挑戦
・組織開発などチームの成長を牽引する役割にも挑戦いただけます

コンサルティング部の人員体制
・PM:13名
・PMO:4名
・部長、その他管理職:3名
労働条件 会社の定める就業場所
リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所
※フルリモート勤務が可能なため、日本国内であれば住居は自由です。

【勤務体系】
フレックスタイム制
1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有
フレキシブルタイム:始業8:00~11:00
          終業16:00~21:00
コアタイム:11:00~16:00
休憩:60分 ※業務により変更の可能性有

【試用期間】
入社日より3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じ

【休日/休暇】
~年間休日120日以上~
・完全週休2日(土日休み)
・祝日
・年次有給休暇(入社6か月経過にて10日付与、入社時特別休暇として3日付与)
※有給休暇取得率実績:8.4日(2022年度平均)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇
・産前及び産後休暇
・生理休暇
・育児休業
・子どもの看護休暇
・介護休暇/休業
・結婚に関する特別休暇(1日〜5日)
・配偶者の出産時(2日)

【福利厚生】
【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険

【手当】
・時間外手当(1分単位で支給)※管理監督者は、時間外手当が非適用
・深夜労働手当
・休日出勤手当
・通勤手当(上限:3万円/月)※フルリモート勤務者除く
・リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモートで勤務者のみ
・フリーアドレス手当(2千円/月)※リモートワークを併用する勤務者のみ
・役職手当(1万円〜10万円/月)
・出張手当(日当3千円/日+旅費・宿泊費)
・資格手当(上限:6万円/月)
・トレーナー手当(5万円/月)※対象者のみ

【見舞金】
・結婚祝金:5万円(在籍中1回のみ。従業員同士の結婚の場合は各人に支給)
・出産祝金:10万円(従業員夫妻については世帯主に支給)
・死亡弔慰金:3万円〜15万円(花輪代金)

【その他】
・ワーケーション制度
・福利厚生倶楽部加入
・オンラインカウンセリング利用可能(無料)
・社内自販機無料
・オフィスグリコ
・リファラル制度(25万円/人)※リファラル制度には条件がございます
応募資格

【必須(MUST)】

・システム開発を受託する企業でのプロジェクトマネージメント経験(3年以上)
・システム開発経験(5年以上)
・様々なステークホルダーが関係するプロジェクトを、高いコミュニケーション能力で円滑に推進した経験がある方
・ロジカルシンキング、ファシリテーション、プレゼンテーション、ドキュメンテーションなど業務遂行上必要となる各スキルを保有している方

【歓迎(WANT)】

・クラウドを用いた開発経験がある方 or PM経験がある方
・顧客へのヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案の経験
・プロジェクト予算1億円以上/百人月規模のプロジェクトを担当したことがある
・複数案件を同時にプロジェクトマネージメントした経験

【求める人物像】
・正直な人
・コアマインド「H+HTTPS」に共感し体現し続けることができる方
・先端技術を学び続け、エンジニアリングを楽しめる方
・業種を問わず主体的に情報を収集し、協同し、解決策を提案できる方
・問題や課題に直面した際、利害関係者と建設的な議論を重ねて解を擦り合わせることができるコミュニケーションスキルがある方
・プロジェクト価値の本質、スケジュール、品質を常にクライアント目線で考えられる方
・現状のプロセスやチームをより良くするために、継続的な改善を推進できる方
・メンバーの多様性を理解し、尊重し、より良いチームや文化醸成に試行錯誤ができる方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/05/09
求人番号 4638636

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)