転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【分譲マンション営業◆スペシャリスト人材募集】あなぶきグループ|新しい価値の創造にあなたのマンション営業スキルを #経験者優遇#マンション販売経験者限定#東証STD上場#自社ブランド#アルファシリーズ#次世代企業グループへ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◾️採用の背景 中長期ビジョンの達成に向けた重点戦略の一つとして 「事業規模の拡大」と「新たな事業領域への進出」が不可欠であり、それを担う人材の増員を計画しております。 さらに多様な顧客ニーズに合わせた「デジタルを活用した営業手法の強化」としてのDX化を促進していく中で、 当社ブランドの価値を一層高めていくためには、深い専門知識と豊富な経験を持つ営業のプロフェッショナルの存在が不可欠であると認識しております。 そこで今回、即戦力として当社のマンション営業を牽引し、お客様への提案力強化、契約精度の向上、 さらには後進の指導育成にも貢献いただける「スペシャリスト」を募集する運びとなりました。 単なる販売に留まらず、お客様の人生設計に深く関わる住まい選びにおいて、真のパートナーとして最適なソリューションを提供できるプロフェッショナルな方を求めています。 ◾️当社について 地域のトップブランドを目指し、快適な住まいを提供する『分譲マンション事業』を柱の一つとして展開する西日本最大級のマンションデベロッパーです。 「分譲マンション事業」では「アルファシリーズ」として展開し、ハイクオリティマンションからファミリーマンション、低価格マンションまで、 顧客の多様なニーズとライフスタイルに対応するマルチブランド戦略を特徴としています。 また、地域密着型の事業展開と直販体制により、顧客の声を直接反映した住まいを提供しており、 「進出エリアのあらゆる需要階層に対して、住宅の質的レベルを日本一にする」というビジョンを掲げ、年間2,000戸程度の分譲を継続しております。 ◾️仕事内容 分譲マンション販売営業としてご活躍いただきます。 具体的には、自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売業務をお任せします。 ゆくゆくはプロジェクト責任者としてのご活躍を期待しております。 ◾️あなぶきのアルファシリーズについて 立地や購入層のライフスタイルに応じて、あらゆるニーズに対応できるマルチブランド展開を図っています。 「進出エリアのあらゆる需要階層に対して、住宅の質的レベルを日本一にする」を目標に、年間に2,000戸程度の分譲を継続しています。 ◾️キャリアプラン 総合職としての採用となるため、分譲マンション販売営業以外でも54社あるグループ展開により、 幅の広いキャリアビジョンがございます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※固定残業代の相当時間:25.0時間/月 【勤務地】 宮城県・東京都・神奈川県・埼玉県・群馬県・静岡県・新潟県・長野県・兵庫県・滋賀県 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・長崎県・鹿児島県・沖縄県 ※総合職のため、将来的に全国転勤の可能性がございます。 ※勤務地(マンションのモデルルーム)は、販売稼働中の物件を基準としております。 上記いずれかのエリアに配属となります。勤務地の詳細については面談の中でお伝えいたします。 【休日・休暇】 年間休日数:122日 (内訳) 完全週休二日制:火曜日、水曜日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇、スクールイベント休暇等 ※夏季(3日)・年末年始休暇(5日)は、当社カレンダーによる 【有給休暇】 有(10~20日) (別途、慶弔休暇あり) 【退職金】 有 確定拠出年金制度 【社会保険】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【住宅手当】 有 借上社宅、会社の定める家賃基準であれば月1万円の自己負担のみ ※エリアによって家賃基準が異なります。 【その他制度】 <その他補足> ・技能手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士等) ・カフェテリアプラン制度(家族旅行等の補助) ・営業報奨金制度 ・社員持株制度 ・持家促進制度 ・育児・介護休業制度 ・財形貯蓄制度 ・営業奨励金制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・マンション営業のご経験・宅地建物取引士保有者 【歓迎(WANT)】 ・プロジェクト責任者のご経験 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 海外事業 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/10 |
求人番号 | 4637701 |
採用企業情報

- 穴吹興産株式会社
-
- 資本金755百万円
- 会社規模101-500人
- デベロッパー
- 不動産仲介
-
会社概要
【設立】1964年5月25日
【代表者】穴吹 忠嗣
【資本金】7億5,500万円
【売上高】1,344億9,900万円
【従業員数】470名(2024年12月31日現在)
【本社所在地】香川県高松市鍛冶屋町7-12
【その他事業所】香川、東京、高知、愛媛、岡山、広島、山口、島根、大阪、兵庫、三重、長野、新潟、埼玉、栃木、宮城、静岡、福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄、愛知、インドネシア、タイ、ベトナム
【事業内容】
■分譲マンション事業
■不動産ソリューション事業
■区分マンション投資事業
■投資用不動産事業(グローリオシェルト事業)
■再エネ開発推進事業
■シニア事業
■事業再生
■海外事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です