転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | セキュリティエンジニア(コーポレートエンジニアリング部 セキュリティグループ) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<事業紹介> クックパッドは、"毎日の料理を楽しみにする"というミッションのもと1998年3月に日本でサービスを開始した、料理レシピ投稿・検索サービスです。 現在では世界各国にサービスを展開しており、67カ国 / 地域、26言語の方々に利用されるサービスとなっています(2025年2月末時点)。 私たちは、毎日の料理を楽しみにすることによって生まれる日々の食卓での会話や充実感が、人々を幸せにすると信じています。また、人々が料理をするために買い物をする、食卓を囲む、レシピを考えるといった行動が、生産者や家族、料理のつくり手との繋がりを生み、環境問題の解決や食文化の発展といったような、社会を豊かにすることにつながるとも信じています。 2024年9月に 日本とグローバルの開発プラットフォームを統合し、私たちは日本国内から世界へと向けた開発体制になりました。これにより新たなフェーズへと突入しています。私たちと共にグローバルなチャレンジに取り組む意欲的な方を募集しています。 <職務内容> セキュリティ・エンジニアとしてプロダクト開発チーム、エンジニア、法務、コミュニティマネジメントチームなど複数の部署にまたがる多様な組織と協力しながら主に以下の業務を行ってもらいます。 ・さまざまなセキュリティリスクの特定と解決 ・セキュリティに関する同僚支援・教育 クックパッドではセキュリティ・コンサルタントとしてではなく、エンジニアとして行動することを求めています。単純に大量のセキュリティチケットが割り当てられ実行するようなことはありません。さまざまなチームと協力し、安全な開発を支援することを求めます。 具体的な業務の例としては以下になります。 ・プロダクトの設計をチェックし、問題を特定し必要に応じて解決まで行う ・コードレビューを行い潜在的な脆弱性を事前に防ぐ ・サードパーティベンダーと協力して侵入テストを実施し、プロダクト開発チームとのコミュニケーションの主導的な役割を担い、発見された脆弱性の解決を支援する ・社内セキュリティ基準の維持と改善 ・プロダクト開発者に対して安全かつ効率的な開発環境を提供する ・新しいベンダーのレビュー ・静的および動的スキャンツールの導入、運用 ・SIEM(セキュリティ情報およびイベント管理)システムの導入支援など ・セキュリティ関連のイベントやインシデントを調査し、必要なフォローアップアクションを取る ・クックパッドのセキュリティに関するさまざまなステークホルダーの相談先となる 私たちはセキュリティを機能として捉え、脅威を軽減し、自分自身とユーザーの安全を確保することに努め、セキュリティを損なうことなくサービスの開発を前進させることを目指しています。 <やりがい> ・日本のみならず世界のユーザーへ向けて開発されるサービスで他では体験できない技術課題へ挑戦できる ・世界へ向けて多数のユーザーに影響を及ぼす経験ができる ・世界のユーザーからの反響がダイレクトに届く喜びや責任を感じることができる ・料理というドメインに特化し、他では経験できない深い問題に挑戦できる <参考情報> クックパッド開発者ブログ「日本とグローバルのクックパッドを統合しました」 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Linux とコンテナ技術を用いた Web アプリケーションの基本的な知識・経験・AWS や Google Cloud Platform (GCP) などクラウドサービスの基本的な知識・経験 ・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルやアーキテクチャに対する知識 ・少なくとも1つ以上のプログラミング言語の3年以上の業務経験 ・既知の脆弱性に関する基本的な知識、対応経験 ・クラウドセキュリティ製品、デバイス管理ツール、SIEMシステムの導入・運用経験 ・CI/CDパイプラインやその他のツールを使用した自動化の経験 ・同僚と必要なコミュニケーションが取れる程度の英語力 【歓迎(WANT)】 ・Ruby を用いた開発経験・Ruby on Rails についての理解、開発・運用経験 ・幅広い専門知識を持つ人々と協力してプロジェクトに取り組む経験 ・テックリードあるいはCTO等の役割で組織をリードした経験 ・OSSへの貢献またはコミュニティで活動をした経験 ・カンファレンス、学会等での登壇経験 <こんな方と働きたい> ・コードの作成とレビューの両方を得意とし、他のエンジニアや異なる経験を持つ同僚にセキュリティの概念を説明することに意欲的である方 ・多言語かつ全世界に提供されるアプリケーション開発に興味・関心のある方 ・料理あるいはクックパッドのサービスに興味を持ち、共にサービスを作りながらセキュリティ要件とのバランスが取れる方 ・新しい技術を積極的にキャッチアップし、導入を推進できる方 ・技術検証などの結果を体系立てて説明できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 シェアトップクラス 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/12 |
求人番号 | 4637648 |
採用企業情報

- クックパッド株式会社
-
- 資本金50百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】1997年10月1日
【代表者】代表執行役 佐野 陽光
【資本金】50,000千円(2024年6月1日)
【本社所在地】
〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-44
【事業内容】
■毎日の料理を楽しみにする事業
– 料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」
– 生鮮食品オンライン市場「クックパッドマート」
– 料理専門のパーソナルコーチングサービス「moment」
– その他関連事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です