転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【羽田】地中送電ケーブル線路設計/施工管理◆週1リモート可/フレックス制度あり/プライム上場メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
◆業務概要 電力ケーブル網建設工事の中核企業として、国内電力会社向け地中送電ケーブルおよび関連製品の線路設計、施工管理、施工技術開発、施工設備の開発、保守保全業務を担当しています。この重要な社会基盤を支えるプロジェクトにおいて、発電所と変電所をつなぐ地中送電ケーブルの布設、組立工事の施工管理者としてご活躍いただきます。 ◆業務詳細 ・地中送電ケーブルの布設、組立工事の施工管理 ・社会基盤インフラを支える施工技術の開発と改善 ・施工設備の開発と保守保全業務種 ・各種施工方法や保守・保全技術の開発と改善 ◆職場の雰囲気 部員の半数以上が30代以下の若いメンバーで構成されています。個々の能力を尊重し、相互に助け合いながら、本気・本音でアイデアを出し合い、本質を追究する風土が根付いています。 ◆キャリアパス/身につくスキル 課長およびGLと共にプロジェクト管理業務に従事し、課長候補としてスキルを磨いていただきます。5年後には課長または課長候補の筆頭としてプロジェクトを仕切り、10年後には部長候補として対外的にも業界のキーパーソンとして活躍していただくことを期待しています。 プロジェクトごとに新たな課題があり、顧客と協力して課題解決に取り組むことで自己成長を促進するだけでなく、チャレンジングなチームの一員として様々なスキルを磨くことができます。また、据え付けた製品が30-40年の長期にわたり電力供給を支えることで、社会貢献の達成感を味わうことができます。 |
労働条件 |
◇想定年収:現在の年収、また面接にてご経験、スキルを考慮の上最終決定します ◇賞与:年2回有り (6月・12月)※付与条件は規定による ◇雇用形態:正社員※試用期間2カ月 ◇就業時間:9:00~17:45 その他、各事業所ごとに定められた時間あり。休憩時間 60分 ◇諸手当:家族給、別居手当、資格手当 ◇休日:所定就業日数244日 休日 ー 土、日、国民の祝日、年末年始※年間休日121日 休暇 ー 年間有給休暇 毎年4月1日に付与、付与日より使用可能 ※初年度は入社日により日数按分あり ※未消化分の積立制度あり ◇その他休暇:慶弔休暇、看護等休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度 ◇勤務地:羽田事業所 ◇通勤手当:規定に基づき支給 ◇退職金制度:有り 組合員層 ー 退職一時金、確定給付年金 基幹社員(管理職層) ー 退職一時金、確定給付年金及び確定拠出年金 ◇社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◇福利厚生:寮・社宅有(入居制限有)、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持株制度、介護保険、団体生命保険 、健康セミナー等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <以下いずれかに該当する方>・電気関係の施工設計の経験 ・現場施工管理(特に電気関係)の経験 ・工事積算または、見積業務の経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/20 |
求人番号 | 4636555 |
採用企業情報

- 古河電気工業株式会社
-
- 資本金69,395百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 化学・石油
-
会社概要
【設立】1896年6月25日
【代表者】森平 英也
【資本金】693億9,500万円
【売上高】29億6,766万円(2024年3月期)
【従業員数】4,335名(2024年3月末)
【本社所在地】東京都千代田区大手町2丁目6番4号
【事業内容】
■情報通信
光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、電子線材、光関連部品、ネットワーク機器、光ファイバケーブル付属品・工事、CATVシステム、無線製品 等
■エネルギー・産業機材
銅線・アルミ線、電力ケーブル、被覆線、電力ケーブル付属品・工事、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ、電気絶縁テープ、電材製品 等
■電装・エレクトロニクス
自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、ハードディスクドライブ(HDD)用アルミ基板材、電池 等
■金属
伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、電子部品用加工製品、超電導製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金ほか) 等
■軽金属
アルミニウムの板材、押出材、鋳物、鍛造品、加工製品 等
■サービス等
物流、情報処理、ソフトウェア開発、不動産賃貸、水力発電等のサービス事業 等
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です