1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 経済団体の事業スタッフ/スタートアップや大企業のトップと面談

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

経済団体の事業スタッフ/スタートアップや大企業のトップと面談

年収:応相談

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
一般社団法人新経済連盟

一般社団法人新経済連盟

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • その他
部署・役職名 経済団体の事業スタッフ/スタートアップや大企業のトップと面談
職種
業種
勤務地
仕事内容 <商談/会社/組織/業界/プロジェクト>の枠から飛び出し、日本経済全体を活躍の場として、動き出す。
「現在のポジションで一定の成果を上げてきた自負がある」
「新たな挑戦をしようとしたとき、既存のルールがネックになってしまう」
「次のキャリアを考えた時、今の場所では壁を越えられない」

それなら次は既存の枠組みを超え、経済や社会全体を変えられる仕事をしてみませんか。

日本で一番新しい経済団体として設立された『新経済連盟』には、スタートアップから大企業まで500社を超える企業が参加。
楽天グループやサイバーエージェントを始めとした日本有数の企業が加盟し、ビジネスの最前線で得られた情報・交流を、日本の経済全体をより良くするための活動へと繋げます。
今回募集するのは、名だたる経営者とコミュニケーションを重ねる事業スタッフ。
新規加盟に向けた提案、継続会員企業への情報提供、セミナーやトークセッションなどの企画運営、全国のスタートアップコミュニティや行政担当者との連携などを担います。
業務の中で吸い上げた会員や地域の声を専門チームとの連携で政策提言に繋げ、社会全体へと還元できる役割。
一社に留まるだけでは得られない刺激と発見がここでは得られるはずです。次の活躍の場を求める方をお待ちしています。

【具体的な仕事内容】
事業スタッフとして、新規入会や会員維持のための戦略企画、イベント/セミナーの企画運営、企業経営者や日本各地のスタートアップコミュニティとの連携や交渉などをお任せします。

■新経済連盟(JANE)の新規入会に向けた提案活動
企業・団体の経営者層の方へ、活動実績や入会によるベネフィットをお伝えします。
一定の目標数値を設定し、チーム全体で達成へ向けたアプローチを行います。そのために訴求力のある資料作成が必須です。

■加盟企業やスタートアップコミュニティとのコミュニケーション
活動実績の報告、セミナーへの招待、各種情報の共有などを随時実施します。
コミュニケーションの中から、個別の経営課題に留まらない社会・経済に対する問題意識を吸い上げ、新たな取り組みや政策提言へと繋げます。

■イベントの企画運営
企業間の交流や専門家・行政機関との情報共有を目的として、数十名~数百名規模のセミナーやトークセッションなどを開催します。
都内近郊だけでなく、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、福岡、北九州など全国の主要都市でも開催します。

■上記に関連する資料作成、情報収集、各種事務作業
■広報チームや政策チームとの情報共有

【イベントには有名企業や政治家が多数参加】
これまでも多くの著名人に登壇いただいており、上場企業のCEOや成長目覚ましいスタートアップ企業の代表、国会議員や自治体トップなど、ビジネスや政治の最前線で活躍する方と仕事をともにできるポジションです。

【企業間の橋渡し~社会全体へ働きかける】
業種・職種・規模を越えて企業間の交流を図るとともに、そこから得られたクリエイティブな知見を社会全体へと還元すること、政策提言へと活かすことも私たちの大きなミッションです。
政策を専門領域とするスタッフも在籍しており、チーム全体で新たな取り組みや働きかけに挑戦していきます。

【チーム組織構成】
◇20代~30代の若手スタッフや、女性スタッフの活躍も目覚ましく、活気ある職場環境です。
◇社員は週1日テレワーク+週4日出社を基本に、自分の裁量で出退勤時間を調整可能です。
◇全国の企業とは現地イベントでのコミュニケーションに加え、オンライン面談も導入しています。
労働条件 【勤務地】
本社:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー5階
受動喫煙対策あり
転勤なし
週1日は在宅勤務

<アクセス>
「虎ノ門駅」より徒歩3分
「内幸町駅」より徒歩9分
「霞ヶ関駅」より徒歩6分
「溜池山王駅」より徒歩11分
「新橋駅」より徒歩13分

<国内出張について>
・主な出張エリア:札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、京都、神戸、福岡
・多くて月1~2回/各2~3日ほど
・基本的に2名以上のチームで出張先に出向き、イベント運営や現地での交流などを行います

【勤務時間】
企画業務型:裁量労働制
標準労働時間:9:00~17:30
1日のみなし労働時間:9時間30分(休憩時間60分)
※業務状況に応じて、本人の裁量に任せ出退勤しています
※現在は「週4回の出勤/週1回の在宅勤務」で勤務しています
平均残業時間:月20時間(政府の政策発表やイベント開催等、繁忙期は変動あり。平均すると月20時間程度)

【雇用形態】
正社員
※入職後3~6カ月は試用期間となります。条件面は本採用時と同一です

【給与】
賞与:年2回

【待遇・福利厚生】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当
住宅手当
選択制確定拠出年金制度
研修費補助制度
懇親会費補助制度
脳ドック補助制度
週1日は在宅勤務・テレワーク勤務制度

【休日休暇】
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日休み
年末年始休暇(5日)
夏季休暇(3日)
有給休暇(入職時5日、6カ月後5日付与)
半休制度
応募資格

【必須(MUST)】

次の1~3を満たす方

【1】下記いずれかの経験
■トークセッションやセミナーなどのイベントプロデュース(ファンドレイズの経験があれば尚可、数十人以上の規模を想定/アシスタント経験も可)
■スタートアップコミュニティに対する知見や運営経験(各地のコミュニティ統括者と同じレベルで会話できる知見)

【2】クライアントやリードに対する提案営業・プレゼンの経験
【3】提案資料作成・ブログ・オウンドメディアなどを通じた情報発信スキル(訴求力ある資料を1人で完成させるスキル、およびイベントレポート等1000字程度の執筆力も必須)

【歓迎(WANT)】

業界未経験歓迎


業種経験不問
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/09
求人番号 4636401

採用企業情報

一般社団法人新経済連盟
  • 一般社団法人新経済連盟
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • その他
  • 会社概要

    【代表者】三木谷 浩史
    【本社所在地】東京都港区虎ノ門1-2-8
               
    【事業内容】
    新経済連盟は、新産業の創出と推進を支える政策や諸制度の整備と日本経済の発展に貢献することを目的とする経済団体です。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)