1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【テックリード】システム刷新プロジェクト/バックエンドテックリード/PHP/フルフレックス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【テックリード】システム刷新プロジェクト/バックエンドテックリード/PHP/フルフレックス

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【テックリード】システム刷新プロジェクト/バックエンドテックリード/PHP/フルフレックス
職種
業種
勤務地
仕事内容 店舗情報一括管理サービスの技術基盤を刷新するため、リニューアルプロジェクトを立ち上げました。
フロントエンドフレームワークを従来のLaravelからNext.jsへ移行し、バックエンドにはPHP/LaravelおよびGo/Echoを採用することで、パフォーマンス向上と開発効率の向上を目指します。
このプロジェクトにおいて、バックエンドエンジニアのテックリードとして、以下の業務を担当していただきます。

・ビジネスの成長と将来の拡張性を考慮したアーキテクチャの設計と実装
・データベースの設計・最適化
・最新の技術動向を取り入れたバックエンド技術の選定
・コードの最適化によるパフォーマンス改善
・開発チーム内での技術的指導とサポート

■募集背景
店舗情報一括管理サービスはリリースから約4年で導入店舗数 国内外78,000店舗を超え、現在も拡大を続けており店舗ビジネスを展開されている企業様に対して高い価値を提供し続けています。

今回システムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させるため新しい仲間を募集します。 新しい仲間をお迎えすることで、守りを固めつつ、より発展的な攻めの開発も行い、プロダクトの機能や価値を向上させることを目的としています。

■使用ツール
【全社共通】
・PC:全社員にMacを貸与しています
・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します
・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します
(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど)
※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります

■開発環境
【チーム体制】※業務委託を含む
チーム名:リニューアル
所属部署:エンジニア部
チーム(プロジェクト)メンバー:
プロダクトオーナー:1名
プロダクトマネージャー:2名
デザイナー:1名
エンジニアリングマネージャー:1名
エンジニアリングリーダー:1名
フロントエンドエンジニア:3名
バックエンドエンジニア:8名
QAエンジニア:3名

チームのミッション:
店舗情報一括管理サービスのシステムを全面的に刷新し、ユーザー体験を飛躍的に向上させる。
開発スタイル:
アジャイル開発:品質を保ちながら迅速なデリバリーを重視。変化に強く柔軟に対応できる開発手法を活用し、日々の業務において連続的な改善を図ります。
自律性 : チームメンバー一人ひとりが主体的に考え、行動する環境を重視。個々の責任と自由を尊重し、それぞれが最大限の能力を発揮できるようサポートします。
チームワーク: 全メンバーが密接に協力し合い、活発なコミュニケーションと情報の共有に努めながら、一致団結して目標に向かって進みます。
【リニューアル】
バックエンド : PHP/Laravel, Go/Echo
フロントエンド : TypeScript/Next.js(React)
ツール : Docker

【インフラ-AWS】
主要サービス : ECS Fargate/EC2/EKS/S3
データベース : RDS(Aurora MySQL)
その他サービス :
CloudWatch / CloudFront / ElastiCache / IAM Identity Center(SSO)/ SQS /
SES / WAF / Cognito / Lambda / DynamoDB / SNS / ChatBot
※ 上記の主要なプロジェクト以外にマイクロサービスが複数稼働しています。

【バージョン管理/タスク管理/ドキュメント/他】
バージョン管理 : Git / GitHub
CI/CD : Github Actions
IaC : Terraform
運用監視 : Datadog / CloudWatch
コンテナ : Docker
BIツール : Redash
タスク管理 : Backlog
ドキュメント : Notion / Figma / XD / Miro
コミュニケーション : Slack / Discord
労働条件 ■年間休日:120日

■休日制度
週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇

■福利厚生
<福利厚生制度>
・福利厚生サービス「フクリー」の利用
・テン活制度(店舗情報一括管理サービスを導入している店舗を利用した場合の補助)
・ストックオプション有り
・「ChatGPT Plus」利用料の全額補助
・福利厚生賃貸サービスの利用可
・産休、育休、休職制度
・健康診断
・懇親会費用の補助

◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ 「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
応募資格

【必須(MUST)】

■求めるスキル・経験【必須】
・Webアプリケーション開発経験10年以上、またはそれに相当する経験
・メンバーではなく、チームを技術的にリードした経験や技術選定の経験

■求めるマインド【必須】
特になし

【歓迎(WANT)】

■求めるスキル・経験【歓迎】
・ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャなどを利用した開発経験
・React、PHP、Goの複数にまたがる開発経験
・AWSの各種サービスを利用した開発、運用経験
・Terraformなど活用したIaCの経験 CI/CDの構築、運用経験
・大規模なリファクタリング経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/09
求人番号 4636102

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)