1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ヘルスケア営業 管理職候補職 (ヘルスケア営業 管理職候補職 を募集【創業131年/医療用漢方のリーディングカンパニー】)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

ヘルスケア営業 管理職候補職 (ヘルスケア営業 管理職候補職 を募集【創業131年/医療用漢方のリーディングカンパニー】)

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社ツムラ

  • 東京都

    • 資本金30,142百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 医薬品メーカー
部署・役職名 ヘルスケア営業 管理職候補職 (ヘルスケア営業 管理職候補職 を募集【創業131年/医療用漢方のリーディングカンパニー】)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◼︎仕事内容

一般用医薬品(OTC漢方薬)を中心に、担当エリアのドラッグストアチェーン・個店に対し、代理店のご担当者と協力し、売上向上に向けた提案営業・管理業務をお任せします。
具体的には、定期訪問による関係構築、販売促進企画(陳列方法、キャンペーン、説明会など)の提案・実施、市場動向の分析・メンバー進捗の管理などを行います。

◼︎部のミッション
お客様がどこでも心と身体の状態にあったOTC漢方薬や薬食同源食品を購入でき、一人ひとりのWell-beingに貢献できている状態を実現する

◼︎部のやりがい
現状は一般用漢方製剤市場シェア3位でありシェア1位の獲得に向けて活動ができる。

◼︎選考フロー
【書類選考】
履歴書と職務経歴書と面談確認票(人材紹介会社様経由の方必須)をご提出頂きます。
過去のご経験と応募求人のマッチング度合いを検討させて頂きます。
出来るだけ詳細な職務経歴書のご記載をお願いいたします。

【一次面接(オンライン)】
頂いた職務経歴書を基に、これまでの実務経験を中心にお話をお伺いします。
面接ではZOOMを使用しますので、通信環境の良い場所でアクセスお願いいたします。
※1次面接選考通過された方には適性検査(WEB)も実施を予定しています。

【最終面接(対面)】
頂いた職務経歴書を基に、実務経験に加え、
志望理由やキャリアビジョンなどを中心にお話をお伺いします。

【内定】
内定受諾頂きましたら入社前説明会(オンライン)のご案内をさせていただきます。
当日は入社に関わる諸手続きやツムラの制度などについてご説明させていただきます。
労働条件 ◼︎雇用形態
正社員

◼︎契約期間
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
試用期間 入社3ヶ月(試用期間中も待遇に変動はありません)

◼︎給与
応相談
年齢・経験に基づき、当社規程により算出します 。
なお、詳細は面接時にご説明いたします。
諸手当 住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当ほか
※残業時間に応じて支払います。

昇給・賞与 昇給/年1回   
賞与/年2回(7月・12月)

◼︎勤務地
仙台支店・東京支店・名古屋支店・大阪支店・広島支店・福岡支店のいづれか。
拠点は6拠点で各地域エリアを担当いただきます。

◼︎勤務時間
9:00~17:45
11:50~12:50(休憩)
コアタイム:10:00~15:15

◼︎休日
土曜、日曜、祝日、夏季4日間、年末年始12月30日~1月4日 創立記念日(4月10日)ほか 休暇/年次有給休暇(12~20日)、メモリアル休暇ほか

◼︎福利厚生
定期健康診断・借上社宅・従業員持株会・骨髄ドナー休暇・介護育児休業・ 株式交付制度ほか 保養所(伊豆・軽井沢)

◼︎加入保険
健康保険・各種社会保険ほか
応募資格

【必須(MUST)】

一般消費財(業界不問)における10年以上の営業、および *マネジメント経験者*
Excel(データ入力、集計、グラフ作成など)の基本的な操作ができること、PowerPoint(提案資料、報告資料等)の作成経験

【歓迎(WANT)】

ドラッグストアへの営業経験をお持ちの方 
Excel(ピボットテーブルを用いた)でのデータ分析経験やPowerPointを使用したプレゼンテーション経験

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/06/23
求人番号 4635970

採用企業情報

株式会社ツムラ
  • 株式会社ツムラ
  • 東京都

    • 資本金30,142百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 医薬品メーカー
  • 会社概要

    【設立】1936年4月25日
    【代表者】加藤 照和
    【資本金】301億4,200万円(2024年3月31日現在)
    【売上高】1,400億円(2023年3月31日時点)
    【従業員数】4,138名(2024年3月31日現在)※連結
    【本社所在地】東京都港区赤坂二丁目17番11号

    【事業内容】
    事業構成は、88.1%が医療用漢方製剤です。(国内医療漢方製剤シェア83.3%)
    1976年に当社の医療用漢方製剤がはじめて薬価基準に収載されて以来、漢方製剤は医療の場に欠かすことができない存在となりました。現在は129品目が薬価基準に収載され、医療現場でその有用性が高く評価されています。
    漢方・生薬事業に特化するツムラでは漢方製剤が患者様に届くまでの間、多岐にわたる事業を行っています。具体的には原料生薬の栽培・調達から研究・開発、品質管理・製造、流通そして情報収集・提供活動です。
    この事業構造において特に戦略課題に掲げているのが、漢方市場の拡大、収益力の強化、財務・資本政策の3つです。
    漢方市場の拡大に向けては、医師への各種プロモーション施策、大学医学部や臨床研修指定病院における漢方医学教育の充実に向けた支援や漢方製剤のエビデンス(科学的根拠)を確立するための臨床研究と基礎研究の推進を行っています。
    またグローバル(中国・米国)にも事業展開をしており、中国においては新規ビジネスへ挑戦しており、米国では大建中湯の開発上市にトライしております。
    収益力の強化に向けては、漢方製剤の革新的な新生産技術の導入や、原料生薬の生産効率化、栽培化技術開発と実生産化等に取り組んでいます。そして財務・資本政策では資産の効率化等を図る財務資本政策のほか人的資本政策、環境資本政策に取り組んでいます。
    漢方医学と西洋医学の融合により、世界で類のない最高の医療提供に貢献できるよう、ツムラは歩み続けます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)