1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモートワーク】Webアプリエンジニア◆〜日本の金融市場に挑戦〜スタートアップ成長企業|情報管理と自動化ツールで投資収益を最大化|組織体制強化の採用

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【リモートワーク】Webアプリエンジニア◆〜日本の金融市場に挑戦〜スタートアップ成長企業|情報管理と自動化ツールで投資収益を最大化|組織体制強化の採用

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
Gyoseki株式会社

Gyoseki株式会社

  • 東京都

    • 資本金35百万円
    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
部署・役職名 【リモートワーク】Webアプリエンジニア◆〜日本の金融市場に挑戦〜スタートアップ成長企業|情報管理と自動化ツールで投資収益を最大化|組織体制強化の採用
職種
業種
勤務地
仕事内容 【企業紹介】
当社は、2022年1月に設立された日本発の次世代Fintech企業です。
「Empowering Fundamental Investors(ファンダメンタル投資家に力を与える)」をミッションに掲げ、投資判断の傾向を可視化・定量化するツール「quantif-i(クアンティファイ)」の開発・運営を行っています。

機関投資家の業務効率化を支援するほか、金融業界を目指す学生からも高い支持を受けており、幅広いユーザーにご利用いただいています。

私たちは、次世代の投資家がより多く、より早く、投資機会を見出せるよう、情報入力の重複を減らし、チームで仮説を共有・検証できる投資インフラの構築を目指しています。

また、ユーザーのスキル向上を支援するための分析機能も備えています。


【業務内容】
事業拡大に伴い、自社製品開発「quantif-i」の運用と継続的な開発を担うWebアプリエンジニアを募集しています。

製品のポイント>>
●意思決定の傾向を可視化し定量化する
業績予想や株価予測など、ユーザーの意思決定を記録・分析し、課題や傾向を明確化します
●投資仮説をシェアし多角的に検証・改善が可能
チーム内で企業分析や予測を一元管理し、共同での検証や改善が可能になります
●トラックレコードを証明
応募者の分析プロセスと実力を定量的に示すことで、採用のミスマッチを防ぎます

製品詳細>>
・業績予想の分析・比較
・バリュエーション表の自動生成
・マルチプルと財務指標の相関可視化
など、投資分析のワークフローを一気通貫で支援しています


【外部環境】
政府の「資産運用立国」方針や、インフレ対応、アクティビズム、ガバナンス改革などを背景に、日本の金融市場は注目を集めています。さらにAI技術の進展やフェア・ディスクロージャー・ルールの整備により、情報の透明性も高まっています。

こうした環境の中、投資家はより高精度かつ効率的な意思決定が求められており、過去の経験から学び、継続的に改善できる仕組みの重要性が増しています。当社は、各ユーザーの知見と能力を尊重し、そのスキルを最大限に引き出すための支援を使命としています。


【募集背景】
当社では「日本の金融市場を変える」というビジョンのもと、共に挑戦していただける仲間を募集しています。

私たちは、大学生を対象とした実践的な投資分析コンテスト「Gyoseki大会」を主催し、金融リテラシーの向上と人材育成にも取り組んでいます。スポーツやアートの世界で日本人がグローバルに活躍しているように、金融の分野でも日本発のグローバル人材を輩出していきたいと考えています。


<Gyoseki大会の目的>
1. ファンダメンタル・アナリストとして実践的な企業分析経験を提供
2. 金融リテラシーの向上

参加学生は、企業の業績予想を通じて分析力を磨き、実際の投資判断プロセスを競い合います。近年では多くの企業様にご賛同いただき、パートナー・後援企業として以下のような団体にご協力いただいております。

〜パートナー・後援企業(一例)〜
・Point72
・三井住友トラスト・アセットマネジメント
・BlackRock
・松尾研究所
・日本取引所グループ

私たちは、こうした連携の輪を広げながら、日本の金融市場に変革をもたらすべく、次のステージへと進んでいます。
あなたも、私たちと共に未来の金融を創ってみませんか?
労働条件 【雇用形態】
正社員
(試用期間:3ヶ月有)

【勤務地】
基本在宅勤務
(東京在住の方優先)

【勤務時間】
基本/8:00~17:00
※従業員の決定に委ねる
裁量労働制
(コアタイム有)

【休日・休暇】
土日祝休み
(自由に休暇を申請することができます)





応募資格

【必須(MUST)】

・株式アナリストとしての経験(証券会社または運用会社にて)、もしくは機関投資家向け株式営業

アピールポイント 新規事業 管理職・マネージャー フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

対策なし

更新日 2025/05/13
求人番号 4635903

採用企業情報

Gyoseki株式会社
  • Gyoseki株式会社
  • 東京都

    • 資本金35百万円
    • 会社規模非公開
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立】2022年1月
    【代表者】加藤 寛之
    【資本金】3,500万円
    【本社所在地】東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8

    【事業内容】各投資家が、独自の知見や洞察力を活用した投資の収益を最大化するための、情報管理および自動化ツールを提供

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)