転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 民間施設・公共施設などを支える電気工事士/健康経営優良法人/年間休日130日/週休2日制/長期休暇あり/残業時間10h以下/資格手当あり/住宅手当あり |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 ・現在、民間施設・官公庁・公共施設など多方面からの依頼が増加中 ・案件は多数あるが、即戦力として活躍できる人材が不足している状況 ・新卒・中途含めて未経験からスタートした若手メンバーも増えており、次世代人材の育成は順調に進行中 ・今後の事業拡大と組織の安定化を図る上で、経験者の採用が急務 ・即戦力人材に中核メンバーとして活躍してほしいと考えているため、今回の募集に至る ■具体的な業務内容 ・民間施設・官公庁施設・文化施設・公共施設等の新築、改装工事に伴う電気工事 ・屋内外の配線・電源工事、照明器具・火災報知器・誘導灯の取り付け、LAN工事・エアコン工事等 ■組織 ・社内では10代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中。 ・現在は10代2名、20代1名、30代4名、40代3名、50代3名と、年齢問わず馴染みやすい環境。 ■当社の魅力 ・創業から約30年の実績:1995年1月設立。関東一円で多様な電気設備工事を手掛ける 。 ・少数精鋭の組織:従業員数25名ながら、大規模な案件も対応可能な体制 。 ・多様な施工実績:商業施設、病院、学校、公共施設など幅広い現場での施工経験 。 ・「ものづくりは人づくり」の理念:技術者の育成に注力し、未経験者も一人前の技術者へと育成 。 ・資格取得支援制度:第二種・第一種電気工事士、施工管理技士などの取得をサポート 。 ・地域社会への貢献:代表取締役が「三鷹市技能功労者」として表彰されるなど、高い技術力と地域貢献が評価 。 ・柔軟な働き方:元請け・下請けの両方に対応できる体制を持ち、多様な働き方が可能 。 ・若手社員の活躍:若手社員が多く在籍し、活気ある職場環境で成長できる 。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 雇用期間の定め:なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:異なる 【勤務地】 〒東京都三鷹市中原2-12-6 最寄駅:京王線仙川駅から車6分 同駅、JR三鷹駅・吉祥寺駅からバス→中原中学校から徒歩1分 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 事務所内禁煙、現場指定場所 マイカー通勤:応相談 転勤の可能性:なし 【賃金形態】 月給制 通勤手当:実費支給(上限あり)月額50,000円 昇給:あり(前年度実績あり)昇給率1月あたり1%~7%(前年度実績) 賞与:あり(前年度実績あり)年2回 ※車両運転手当 ※電気工事士1種:5,000円/月 ※携帯通信費補助(個人携帯)3,000円まで/月 【就業時間】 8:00~17:00 現場によって多少の変更がある場合もあります。 時間外労働:なし 休憩時間:120分 【休日・休暇】 年間休日数:130日 日、祝日、その他 週休二日制:毎週 仕事や講習はが入った場合、平日2日休みになることがあります。 夏休み:7~9月間に5日間 冬休み12/29~1/4 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 【その他の労働条件等】 加入保険:雇用、労災、健康、厚生 退職金共済:加入 退職金制度:なし 企業年金:なし 定年制:あり(一律60歳) 再雇用制度:あり(上限70歳まで) 勤務延長:なし 利用可能託児施設あり:企業主導型保育園2か所(0~2歳児)※場所はお問い合わせください。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 第二種電気工事士 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/12 |
求人番号 | 4635695 |
採用企業情報

- 株式会社プラス電気
-
- 資本金10百万円
- 会社規模1-30人
- 設備・電気
- その他
-
会社概要
【設立】1995年1月
【代表者】山口 伸二
【資本金】1,000万円
【従業員数】25名
【本社所在地】東京都鷹三鷹市中原2丁目12-6
【事業内容】
電気工事業・消防施設工事業・電気通信工事業・管工事業(商業施設、ビル、公共施設、学校、病院、空港、駅など)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です