転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【富山県滑川市】製造部門(技術職)◇富士フイルムグループ/デジタル複合機・複写機の製造 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
世界の市場で高いシェアを保有する「富士フイルム」ブランドのデジタル複合機、複写機の製造を担う当社で、トナーやカートリッジの製造に関する生産準備や製造技術を担当していただきます。 ----------------- 当社のトナーの特徴は? ----------------- プリンターの消費電力の約7割を使用するのが高温融解でのトナー定着。定着温度の低いトナーをいかに安定的に製造するか、業界の常識を超えた取り組みを行ったのが私たち富山事業所です。 【具体的な業務と配属先】 ■トナーやカートリッジの製造に関する生産準備や製造技術を担当していただきます。 ご希望やご経験・スキルと照らしながら、富山事業所内での担当業務を決定します。 ◎生産準備…新商品の量産移行準備と量産時の課題解決。現製品のより効率的な生産方法の検討など ◎製造技術…生産設備の保守保全(電気/機械)、設備の改良検討、新設備仕様検討など ※機械系、電気系、材料・化学系、IT系など、工学系の出身であれば得意分野を出発点にしてどなたでもご活躍が可能です ※ご希望やご経験・スキルと照らしながら、富山事業所内での担当業務を決定します。 ----------------- こんな方にオススメ! ----------------- ✅理系の知識や経験を活かし、伸ばしていきたい方 ✅世界で支持される製品の製造に携わりたい方 ✅富士フイルムグループのものづくりを身につけたい方 ✅イノベーションを生み出す仕事にも挑戦したい方 ✅風通しの良い社風の事業所で働きたい方 ✅ワークライフバランスのとれた環境で働きたい方 ----------------- 富山事業所ってこんなトコロ! ----------------- ✅グループ唯一のトナー生産工場 ✅大規模ケミカルプラントを保有! ✅開発に「モノ言う製造」部門 ----------------- 若手社員アンケートで最も多かったコメントをご紹介 ----------------- Q1.働きやすいと感じる点 「風通しがよく、意見を言いやすい!」 Q2.会社や事業所の強みは? 「コンプライアンスや安全、品質への意識が高い」 Q3.会社や事業所の好きなところは? 「休日が多い!」 Q4.仲間の印象や社風は? 「真面目でおおらかな人が多い」 【募集背景・ミッション】 省エネ型トナーを中心に、ワールドワイドで求められているトナーカートリッジの安定的な生産/供給を担う体制強化のため、積極採用を行っています。 【やりがい・面白さ】 ・自身が設計した生産ライン/組立手順を経て、新商品を世に送り出す喜び ・新商品設計部門と連携する事で、新商品設計に携わる面白さ ・関連部門と連携する事で、人脈が広がる楽しさ 【身につくスキル・経験】 ・プロジェクト管理/推進スキル・経験 ・生産治具・設備の仕様検討/ライン設計スキル・経験 当社での経験は、設備仕様の作成や工程設計など、生産準備業務に関連する幅広いスキルの習得につながります。同様にチームでのコミュニケーションやプロジェクト管理のスキルも養えます。富士フイルムビジネスイノベーション流の改善手法(IPW)を習得していただくことになり、これらのスキルと経験は、将来のキャリアにおいて大いに役立つことになると思います。 【キャリアパス】 例) ・まずは新商品担当として生産準備~量産導入まで完結出来る様育成 ・関連部門を巻き込み、海外拠点の生産立上活動をリーディング ・タスクリーダーとして、関係者・関連部署と協力し、進捗管理をマネージメントする。 ・化学プラント・組立工場の電気・機械担当のスペシャリストとして 保全計画の立案・実行・改善を行う。 【事業内容】 複合機・複写機の生産製造全般。 大型機器の組立、重要部品の内製を行う部品加工、消耗品を製造するトナーほか。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 試用期間あり(期間6か月) 待遇・条件等に差異なし 【勤務地】 936-0801 富山県滑川市大島1277-6 事業所敷地内全面禁煙 【勤務時間】 8時30分~17時10分(所定労働時間:7時間40分) 【給与】 年収 420万円 〜 850万円 現年収やこれまでのご経験・スキルを総合的に鑑み決定いたします。 【月給】 240,000円~400,000円 【モデル年収】 ※残業手当(15H/月)+諸手当(家族手当、家賃手当)込 25歳/単身 480万円 30歳/既婚/子1名 620万円 35歳/既婚/子2名 750万円 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) ・通勤手当、住宅手当、家族手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当 【休日・休暇】 年間休日数:125日 休日休暇形態:・完全週休2日制(土日) もしくは ・変則休日(①金土 ②土日 ③日月 のローテーション) *変則休日の場合、入社後3か月間は土日休み (業務の習熟状況によって前後する場合がございます) *配属部署によって、休日設定が異なります。 ※GW、夏季休暇、年末年始、その他カレンダーによる ※育児休暇制度、介護休暇制度、特別休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇あり 年間有給休暇:5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 【福利厚生・制度】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 補助金関連:結婚/出産祝金、子育て/不妊治療補助金、育児/介護補助金、ベネフィット・ワン 教育関連:通信教育補助制度(Udemy、グロービス学び放題など)、各種研修制度 勤務関連:育児/介護休職、勤務時間短縮制度 休暇関連:全日/半日/時間単位、積立の有給休暇制度 その他:従業員持ち株会、退職金制度、企業年金制度、グループ団体保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械系、電気系、情報系、材料・化学系など工学の基礎知識ある方・一般業務に必要なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・製品分野を問わず何らかの「生産準備」「製造技術」に関する業務経験【活躍出来る方の共通点】 ・自主性と柔軟性を持って仕事に取り組むことのできる方 ・チームで協力し合いながら効率的に業務を進めることができる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/26 |
求人番号 | 4634992 |
採用企業情報

- 富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 機械
-
会社概要
【設立】2010年1月29日
【代表者】山中 尚登
【資本金】1億円
【従業員数】約1,700名(うち正規社員 約1,000名)
【本社所在地】神奈川県海老名市本郷2274
【その他事業所】三重、神奈川、富山
【事業内容】
ゼログラフィー製品、事務用機械器具、印刷機器、情報処理/通信機器、及び関連諸製品の開発・製造・試作及び販売、これら商品の消耗品の開発・製造・試作及び販売、電気電子部品、金属加工部品、ゴム/プラスチック部品の製造及び販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です