転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【土木施工管理】残業10h程度!持株会制度等、充実した福利厚生有!【8割官公庁案件|大手企業取引多数|転勤無し】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 株式会社高脇基礎工事は、1960年創業・1963年設立の基礎工事専門企業です。 埼玉県北本市に本社を構え、関東を中心に全国のインフラ整備を支えています。 道路・上下水道・鉄道・橋梁・河川・災害復旧など、公共性の高い工事を数多く手がけ、特に官公庁からの発注が全体の約80%を占めています。 当社は60年以上にわたる経験と技術力をもとに、独自の工法や機械開発にも注力。 国内有数の大手ゼネコンやインフラ関連企業との取引実績を有しています。 主な取引先には、鹿島建設株式会社、西松建設株式会社、戸田建設株式会社、大和ハウス工業株式会社などがあり 各社との継続的な協力関係のもと、東京スカイツリー周辺や圏央道など、著名なインフラ工事にも多数参画しています。 さらに、海外での技術支援や災害復旧活動も行っており、国内外で高い信頼を得ており 2007年と、2009年、2022年、2024年の4度にわたって国土交通省から『優良下請企業』、『優秀下請技術者』を受賞 2021年には東京都港湾局より『優良協力企業』の表彰を拝受致しました。 複数拠点による柔軟な対応力と、安定した業績・福利厚生制度が魅力。 「縁の下の力持ち」として、日本の未来を支えるやりがいある仕事に取り組んでみませんか? ■募集ポジション:土木施工管理(埼玉:転勤無し) ・橋梁、道路、河川等の施工管理業務をお任せします。 ■具体的には ・安全管理、工程管理、安全管理 ・顧客との打ち合わせ、書類作成等※大手ゼネコン・地場(埼玉が中心)ゼネコンが取引先になります。 ※道路工事の場合、稀に(年1回程度)深夜業務が発生する場合があります。その場合は別途手当支給あり ■業務エリア 現場の5割は埼玉県内です。その他は関東一円です。出張は案件次第で発生します。 頻度は年に数回程度で期間は1週間~2週間ほどです。 基本的に移動は社用車を使用します。 直行直帰:可能 ■配属先 安全施工管理課に配属されます。 現在7名(年齢層30~60代/平均年齢45歳) |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中のみ日給月給制 ■勤務地 埼玉営業所 住所:埼玉県北本市深井4-188 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 最寄り駅:JR高崎線北本駅徒歩18分 マイカー通勤可 <転勤> 無 ■勤務時間 7:45~17:15(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・月平均残業:10時間程度(閑散期の6~9月は残業は殆どありません) ■給与 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験や能力によって決定 賞与年2回 7月・12月 昇給(年1回 6月) ■休日・休暇 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・土曜(変則)、日曜、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇、育児休暇 ※夏季休暇・年末年始休暇有り ※休日出勤が発生した場合、振替休日もしくは手当支給 ※土曜出社になる場合あり ■待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:社内規定に準ずる 住宅手当:月10,000円~ 寮社宅:※社宅有り:家賃5000円~ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格取得及び、自己啓発の為の通信教育制度が充実しています(通信教育の講座数は70コマ以上)。 また資格取得者・通信教育優秀修了者には受講補助金+報奨金もあり、毎年多くの社員が励んでいます。 <その他補足> 持株会制度(奨励金付き(5%→10%)社員持株会) 永年勤続者表彰制度(10年以上の勤続者を対象に5年毎に表彰) 優秀社員表彰制度 誕生日お祝い金制度 社宅施設完備(家賃5,000円~、扶養家族との同居可な3DKマンションもあり)、社員寮(北本本社) 保養施設(草津・那須高原・湯河原)、研修施設(軽井沢) インフルエンザ予防接種費用補助 社員旅行または懇親会を年1度実施(全額会社負担) 少額投資非課税制度(奨励金付き積立NISA) 社内サークル活動(補助金付き) 奨学金返済支援制度(会社負担100%上限500万) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通自動車免許第一種・土木施工管理の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・土木施工管理技士(1級・2級) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/11 |
求人番号 | 4633961 |
採用企業情報

- 株式会社高脇基礎工事
-
- 資本金443百万円
- 会社規模101-500人
- 建設・建築・土木
-
会社概要
【設立】1963年4月8日
【代表者】門脇 佳典
【資本金】4億4,332万円
【従業員数】115名(2025年4月1日現在)
【本社所在地】埼玉県北本市深井4丁目188番地
【その他事業所】埼玉(川口)、栃木
【事業内容】土木基礎工事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です