転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Strategy・M&A/親会社とコラボしディール進める/一気通貫/基盤安定の急成長企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【Strategy&M&Aポジション】 親会社の創業から今日に至る急成長で培ったM&Aの知見や高度な金融のノウハウを用いて、M&A戦略やディール組成、PMIなどのM&Aニーズやコーポレートガバナンス、中計策定などCxOアジェンダへのコンサルテーションをより強化するために、専門チームを設立致しました。 各業界トップクラスのクライアントから非常に多くの引き合いをいただく中で、より専門性高くM&A及び高度な経営戦略によるご支援をすることを目的としており、Pre/On/Postフェーズまで一気通貫で、親会社とコラボレーションしながらディールを進めていきます。 グループのコラボレーションによって戦略を描くだけではなく、ディール成立までご支援することにより、既存の人月単価モデル×成功報酬モデルを新たに確立させることでクライアントに実益を提供し、コンサルタントの金銭的報酬含めた価値を創出できるようなビジネスモデルの変革を目指しています。 大きく4つの領域に分かれており、それぞれがコラボレーションしながらクライアントへのご支援を行っております。 1,Pure Strategy クライアント企業の成長と競争力強化を支援する為、中長期経営計画の策定支援はじめM&A戦略の立案及び実行支援、新規事業開発戦略の策定等、企業の意思決定をサポート。 市場分析や競合分析を通じた戦略的示唆の提供、事業ポートフォリオ最適化の支援を行い、クライアントの持続的な成長に貢献。 ■例 ・グローバルで展開する製造業に向けた中期経営計画策定支援 ・大手鉄道会社の新規事業戦略立案支援 等 2,Valuation&Modeling M&Aや戦略的意思決定を支援する為、企業価値評価モデルの構築と分析を通じ投資判断に必要なインサイトを提供。 財務デューデリジェンスの実施により取引のリスクと機会を精査し、適切な意思決定をサポート。 財務予測モデルの作成と分析を行い事業の将来性を見極め、M&A取引におけるバリュエーション支援を行いクライアントの成長戦略を支える。 ■例 ・クロスボーダーM&Aにおける企業価値評価 ・スタートアップ企業の資金調達時の株式価値算定 等 3,Transaction&Execution M&A取引の円滑な遂行と企業価値の最大化を支援する為、M&A取引全体のプロセス管理を行い、各フェーズにおける戦略的な意思決定をサポート。 デューデリジェンスの統括と実行を通じリスク評価と適切な対策の策定を支援。 企業再生計画の策定と実行支援を行い経営改善や事業再構築の推進を支援すると共に、クロージング後の統合計画を立案しシナジー創出の最大化に貢献。 ■例 ・大規模クロスボーダーM&Aの実行支援 ・事業再生案件におけるターンアラウンド計画策定 等 4,Corporate Governance & Transformation クライアント企業の組織・業務基盤の強化を目的とし、コーポレートガバナンス体制の構築・改善支援を通じて持続的な成長と透明性の高い経営の実現をサポート。 全社的な業務改革(BPR)の立案と実行支援を行い業務効率の向上や組織の最適化を推進。 PMI(買収後統合)戦略の策定と実行を支援しM&Aの成功確率を高めると共に、知的財産戦略立案と実行支援を通じて企業の競争力強化に貢献。 ■例 ・グローバル企業のガバナンス体制再構築 ・大手製造業の全社的デジタルトランスフォーメーション支援 等 |
労働条件 |
■年収:800~2,000万円 ※経験と前職の給与を考慮 ■勤務時間 9時00分~18時00分(休憩1時間/時差出勤制度あり) ■勤務地 東京都中央区日本橋 ■休日休暇 ・年間休日日数120日 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・慶弔休暇、夏季休暇など ■待遇福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・交通費全額支給(上限あり) ・従業員持株会 ・定期健康診断 ・キャリア相談制度 ・全社交流会 ・OJTでの教育を行いながら、社内ではすべての成功事例や具体的なノウハウが共有されているためそれで学ぶことができます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※以下いずれかのご経験・コンサルティングファームや事業会社における中期経営計画策定、新規事業開発、経営戦略、ガバナンス改革、企業変革(BPR、DX推進等)、財務・経理業務(連結決算業務等)の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・財務モデリングや企業価値評価(バリュエーション)に関する知識・実務経験・M&Aの実行支援やPMI(買収後統合)の経験 ・戦略コンサルファーム、FAS、投資銀行、PEファンド等での5年以上の実務経験 ・会計・ファイナンスに関する専門知識(公認会計士・USCPA・CFA資格保有者歓迎) ・M&A・コーポレートファイナンスに関する資格・知識(証券アナリスト、CMA等) ・英語・中国語などの語学スキル(海外案件の経験がある方歓迎) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/08 |
求人番号 | 4633842 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 候補者様の現状をお聞きし、ご志向に合う1社のみご紹介をしております。 主に30・40代/Mgr~役員クラスの方と多くご面談しており、 超大手上場企業から、勢いのあるメガベンチャーなどの求人にて、経営企画/SE/コンサル/新規事業/バックオフィス等をご紹介し入社頂いております。
- (2024/12/20)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です