1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > FP&A(経営分析・企画業務) | 総額38億円調達済!M&A×ECで急成長中のIPO準備企業◎経営数値分析スキルを駆使してM&A後のバリューアップを実現

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

FP&A(経営分析・企画業務) | 総額38億円調達済!M&A×ECで急成長中のIPO準備企業◎経営数値分析スキルを駆使してM&A後のバリューアップを実現

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

forest株式会社

  • 東京都

    • 資本金2,400百万円
    • 会社規模31-100人
  • プライベートエクイティ・ファンド
  • インターネットサービス
  • 小売
部署・役職名 FP&A(経営分析・企画業務) | 総額38億円調達済!M&A×ECで急成長中のIPO準備企業◎経営数値分析スキルを駆使してM&A後のバリューアップを実現
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■業務内容
このポジションでは、M&A後のPMI・バリューアップ推進に資するべく、原価・物流費・関税・為替など“構造的なコスト”に横断的にアプローチし利益率の向上をリードしていただきます。

実行主体は各部門ですが、数値をもとに提言・支援する「利益構造の参謀」として、経営陣・SCM・経営管理・ブランド運営部との密な連携が期待されます。

【具体的な業務】
・M&Aによりグループインした企業の事業構造・利益構造を定量的に分析し、課題を発見
・改善仮説を構築し実現可能性を各部署責任者と検討
・施策実行・改善効果の創出までPJをマネジメント

【業務の一例】
・対象企業の商品ポートフォリオを分析し、在庫回転率の改善に向けたSCM最適化を提案
・原価率を悪化させているSKUを特定し仕入条件変更などの提案
・グループ全体のSCM共通化・購買共通化などを企画
・データ基盤チームや経営管理チームと連携し、よりタイムリーな管理会計を構築

■チーム体制
・管掌役員:取締役CFO
・上長:経営管理本部FP&A室長(30代公認会計士)
・コスト最適化リーダー:※本ポジション※

■本ポジションの魅力
・「健全かつ成長可能な収益構造」をつくる参謀ポジション:経営視点から全社コスト構造を捉え、事業部・SCM・経営管理のハブとして機能する役割です。既存の延長ではなく、「なぜ利益が残らないのか」を根本から解き明かし、構造改善に直結する仮説と行動が期待されます。
・KPIとリアルが結びつく、現場感あるFP&A:倉庫・物流現場や海外拠点とのリアルなオペレーションも踏まえて、定性的要素を定量化する力が求められます。「現場と数値をつなぐ」ことで、机上で終わらない分析をリードできます。
・経営・事業部・SCMの意思決定にインパクトを与える立ち位置:経営管理本部直下のプロジェクトとして動き、CEO・CFOに直接レポート・提案できる体制です。将来的には、FP&AのリーダーやCFOなどのプロフェッショナルキャリアに繋がります。
・エキスパートが揃っていてOJTがスムーズなチーム体制:30代公認会計士の上長・40代CFO・M&AやSCMなど各部署のエキスパートとともに幅広い経営イシューに取り組めます。経営実務にチャレンジできるチャンス。
・優秀な会社メンバー:公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、IPOを経験した経営企画リーダー(公認会計士資格者)のもとで仕事が出来ます。将来、VCやPEなど投資業界への転身や、CFOキャリアを目指す方にオススメ。
・アップサイド大:IPOに向けて急速に事業成長中。今ならストックオプションの付与あり

■forestの魅力
【会社の魅力】
・日本の良質なブランドを発掘し、ECを通じて国内外に拡げられる。
・日本企画の様々なカテゴリの消費財のほか、日本の伝統工芸品を海外販売する事業を展開している。
・創業3年のアーリーフェーズ(チャンスと裁量権が大きい)
・日本の魅力を海外へ広げたい・モノづくりを極める・ECを極める・投資と経営を極める・・・これらのキャリア志向のうち一つでも合致する方にオススメ

【会社の成長性】
・直近で10を超えるブランドを承継・運営。今後も、承継するブランドのサイズ・承継ペースともに向上する見込み。
・2023年のシリーズAラウンドで約25億円の資金調達を完了。国内・海外から大型の資金調達実施済(累計38億円以上)
・日経新聞が公表するNEXTユニコーン企業2023年版でランクイン
・IPO準備中(IPOから逆算した事業計画・株主構成)

【メンバーとカルチャー】
・EC運営会社、D2Cブランド、グローバルメーカー、投資銀行、メガベンチャー、戦略コンサルタントなどの様々なバックグラウンドのメンバーが存在
・20代前半から50代まで、学歴・職歴もバラバラな幅広いメンバーが活躍中
・ダイバーシティーを重視する文化、新しいアイデアに対して積極的な文化がある。東アジア・東南アジアや欧米ルーツのメンバーも活躍中
労働条件 ■雇用形態
正社員
試用期間:3か月間

■勤務地
東京都渋谷区神南1丁目4番9号 テアトル神南 オフィス棟 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

■勤務時間
フレックス制(コアタイム 9:30~15:30)
原則出社 ※ただし、育児・介護などを理由としたリモートワークは柔軟に認める諸制度あり

■休日・休暇
年間休日128日
完全週休二日制、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)

■加入保険
社会保険完備

■福利厚生・制度
入社時特別休暇(3日間)、健康診断、看護・育児・介護休暇、フリードリンク・フリースナック、スキルアップ補助制度、社内交流促進制度、自転車通勤制度、近居引っ越し手当、部活動制度、カフェテリアプラン導入済、グループブランド社割制度
副業:原則非推奨(許可制)
応募資格

【必須(MUST)】

・財務三表(PL・BS・CF)の理解と分析経験
・コスト分析や収益構造の改善提案経験
・Excelスキル(関数/ピボット/モデル構築レベル)
・部門横断でのコミュニケーション・提案経験

【歓迎(WANT)】

・原価/物流費/関税/為替などに関する定量分析経験
・SCM企画/経営企画/FP&Aいずれかの実務経験
・公認会計士、簿記1級
・FAS/戦略コンサル経験者
・BIツール(Power BI/Tableau等)の使用経験
・英語での基本的な読み書き(中国SCMとの連携あり)

【求める人物像・資質】
・forestのバリュー(Respect All/Grit/Pioneer Spirit/Startup Mind)に共感できる方
・机上の提案で終わらず、実行まで伴走できる方
・事業にインパクトを与える仕事がしたい方
・数値データ分析スキルを活かして持続的な利益体質をつくることに関心がある方
アピールポイント 創立5年以内 ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 マネジメント業務なし 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/05/12
求人番号 4633279

採用企業情報

forest株式会社
  • forest株式会社
  • 東京都

    • 資本金2,400百万円
    • 会社規模31-100人
  • プライベートエクイティ・ファンド
  • インターネットサービス
  • 小売
  • 会社概要

    【代表者】
    湯原 伸悟
    【本社所在地】
    東京都渋谷区神南1丁目4番9号テアトル神南オフィス棟6F
    【事業内容】
    Eコマースブランドの承継及び成長実現
    【資本金等】
    24億円
    【設立】
    2021年07月

    【代表プロフィール】
    湯原 伸悟 Co-Founder, CEO
    PE投資先小売企業にて約2年間、取締役として経営全般を担いつつ、ECommerce事業の再構築・強化やブランド認知の拡大を主導。
    その後、ECommerceが持つ高い可能性を感じ、forest株式会社を起業。以前は、CITIC Capital(プライベートエクイティ)、
    モルガン・スタンレー(IBD)、EY新日本有限責任監査法人(国際部、公認会計士)に在籍

    【経営チーム】
    元投資銀行、元ITメガベンチャー部長、バイアウト経験済アントレプレナー、元戦略コンサルタントなど様々なバックグラウンドのメンバー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)