転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 収益不動産の開発用地・物件仕入(東証プライム上場グループ/不動産開発部門) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
マンション建替え・等価交換・市街地再開発などの『都市再生」に強みを持つ企業にて、不動産開発用地および既存収益不動産の仕入れ(ソーシング)業務をお任せします。 ■具体的には・・ ・不動産開発用地および既存収益不動産の仕入れ業務(情報収集からクロージングまでの一連の業務) ・既存収益不動産のバリューアップ業務全般 【不動産開発事業の特徴】 ◎マンション建替え事業 全国に103万戸ほど存在するとされ、国家的課題となっている旧耐震基準のマンションを、防災を考慮した暮らしやすいマンションへと建て替える事業です。好立地にありながら、防災や街づくりの観点から課題のある古いマンションや土地を、都市型マンションとして再開発しています。住宅事業で培った合意形成力を強みとして、複雑な利害関係もスムーズに合意に導き、マンション建替えトップクラスの実績も持っています。 ◎再開発事業 北千住駅西口地区の市街地再開発事業に参画して以来、数多くの市街地再開発事業に参画。ハウスメーカーとしての経験とノウハウを活かし、近年では地方都市での再開発事業への参画や「木密10年プロジェクト」の防災街区整備事業などの取り組みも行っています。 ◎等価交換事業 敷地の共同化、底地・借地の整理などの等価交換事業によって、不動産に関わる最適なソリューションを提供。多くの関係者と複雑な権利関係を調整し、さまざまな課題の解決が必要な再開発とマンション建替えでの豊富な実績を活かし、等価交換でも不動産に関わる課題を解決し、複数の関係者の合意形成を実現させています。 ◎収益型不動産事業 東京および地方中核都市において、投資用不動産の開発・取得・運用事業を展開。賃貸マンションだけでなく、商業ビル、オフィスビル、ホテル・シニア事業等に事業領域を拡大しています。 【就業環境について】 ◎大きな規模感を持つ企業ですが、個人の働き方としては裁量を持って仕事を進められます。 ◎当社には「さん」付け文化があり、~部長や~社長という呼び方はいたしません。それだけ風通しのいい組織です。また、上司とも気軽に話ができ、なんでも言える環境であり、想いを実現できる組織です。 ◎直近8年の中途入社の定着率は95.2%。長期的に価値を発揮できるフィールドがあります。 |
労働条件 |
■年収:700万円 ~ 1,100万円 ■勤務時間:フレックスタイム制(9:00 ~ 18:00、実働 8時間00分) ■休日:完全週休2日制(水日祝、年間休日121日) ■福利厚生:各種社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度、持家手当、研修制度、資格取得支援制度(受講料は一部会社負担)、財形制度、社員持株制度、福祉共済会制度、借上社宅制度、年金制度、育児短時間勤務制度、キッズサポート制度(お子様が小学6年生になるまで時短可)、保養所等 ※詳細は面談(電話/Web/対面)でお伝えします |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・不動産開発用地や収益不動産仕入れのご経験が5年以上ある方・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・大卒以上 【歓迎(WANT)】 不動産証券化マスター、不動産鑑定士などの有資格者 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/06/11 |
求人番号 | 4631411 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 不動産 建設
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です