転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【バックエンドエンジニア・テックリード】決済システム刷新を推進/リモート可能 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社が提供する各種サービスにおける決済プラットフォームの開発、運用保守をお願いします。 将来的には、システムやチームの方向性を決めるリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・決済手段追加や新規ビジネス施策等の新規開発 ・クレジットカード決済、スマホ決済等、様々な決済手段を同社各サービスや決済代行と連携しての運用保守 ・未来を見据えてのシステムのモダナイゼーション(クラウド化、マイクロサービス化 など) ※お任せする業務内容や範囲は、適性やご希望を鑑みながら決定します。 <募集背景> 同社グループは、現在約60以上のサービスを展開し、安定的な成長を続けています。 中でも決済グループは、日々増加する決済トラフィックに対して安定的な処理を行うことをミッションとしています。 また、時代の変化に伴い、決済手段の追加やセキュリティ強化など、現状維持ではなく、絶え間ない改善が求められています。安定的なサービス提供を維持しつつも、改革に取り組むという高度な挑戦を続けていくために、同社の決済プラットフォームを一緒に支えていただける仲間を募集しています。 <企業について> ■事業概要 決済プラットフォームは、同社が提供する各種サービスにおいて重要な役割を果たしています。 60以上の多種多様なサービスを提供する同社において、決済プラットフォームはサービスとユーザーを結びつける大切な役割を担っています。この重責を担う当社のMissionは、”決済で、同社のサービスを世界一に” です。 同社のサービスを世界一にするため、私たちは世界一の決済プラットフォームを目指しています。 <ポジションの魅力> インターネット黎明期からサービスを提供してきた同社は、国内有数のECサービスであると自負しており、それらのサービスを支える決済プラットフォームもまた国内トップクラスのトラフィックを処理する役割を担っています。 決済プラットフォームに問題が生じれば、同社のサービス全体が成り立たなくなるため、同社グループ全体からも非常に重要視されています。同社グループ全体に影響を与えるプロダクトに関わるという緊張感の中で、組織や社会への貢献を強く実感することができます。 この環境下でしか得られない経験、成長、挑戦がたくさんあります。これこそが、このポジションの最大の魅力であると考えています。 <開発環境/チーム体制> ■開発環境 長年同社の決済プラットフォームを支えてきた環境から次世代基盤への移行の最中であり、双方の環境が存在しています。 ○次世代システム基盤 [言語・フレームワーク] - Go [インフラ・ツール等] - AWS - Aurora MySQL - モニタリング:Datadog / Security Hub/ GuardDuty - ログ管理: Datadog / CloudWatchLogs - オーケストレーション: ECS/ EKS - 構成管理:Terraform - CICD:GitHub Actions/ CodePipeline - Docker - GitHub Cloud ○従来のシステム基盤 [言語・フレームワーク] - Go - PHP(Laravel, FuelPHP, Zend) - Java [インフラ・ツール等] - オンプレミス主体(CentOS) - 一部クラウド(AWS) - MySQL - memcached - Apache, Nginx - Zabbix - CircleCI / Jenkins - BitBucket / GitHub Enterprise Server・Cloud / CVS ○その他、共通利用ツール [コミュニケーション] - Confluence / Jira / Slack - Google Workspace - Zoom / Discord - Miro / Figma ■チーム体制 プラットフォーム開発本部 決済グループ:約50名(システム領域や業務分掌ごとに複数チームに分かれています。配属先チームは、適性やご希望に応じて確定となります) ■チームのカルチャー 業務はリモートが主となっており、ワークライフバランスが保ちやすい環境です。リモートであるからこそ、オフィス環境以上にコミュニケーションを大切にしています。 さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、皆が楽しく、気持ちよく働くことで、結果として高い成果を生み出すことを目指しています。お互いを理解し合い、”心理的安全性の高い組織”であることを常に意識しています。 |
労働条件 |
■年間休日:120日 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ■福利厚生 【法定福利/慶弔/介護関連】 ・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康) ・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・慶弔休暇見舞金制度 ※ 【職場環境/業務/自己啓発関連】 ・置き菓子(オフィスファミマ) ・FamilyDay ・社内カフェ(一部の拠点のみ) ・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置 【エンジニアの方対象サポート制度】 ※詳細は面接にて当社社員へお尋ね下さい。 ・社員交流会 ・勉強会やカンファレンスの参加費用負担 ・資格受験費用負担 ◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆ ◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の ◆━…‥ 「気になる」を押してください! ◆━…‥ (あとで見返すことができます) ◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■求めるスキル・経験【必須】・サーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験 ・AWSに関する知識、運用経験 ・PHP、Java、Goのいずれかを用いた開発経験 ■求めるマインド【必須】 ・待ちの姿勢ではなく、自ら行動をすることができる方 ・チームワークを重んじ、周囲との協調を大切にできる方 ・様々な課題を乗り越えて、同社を、世界を、自分自身を変えていく意識のある方 【歓迎(WANT)】 ■求めるスキル・経験【歓迎】・テックリードやサブリード経験 ・決済システムに携わった経験 ・アジャイルソフトウェア開発・スクラムの知識と実践経験 ・PCI DSS に関連する業務経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/05/12 |
求人番号 | 4629401 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です