転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 医療機関専門に特化する<HP制作の専門家>を募集!新規事業立ち上げに参画可 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
「良質な医療機関の創出に貢献する」を理念のもとに、経営と会計の力で医療機関へのご支援を行っています。 お客さまの一番近くで医院経営をサポートする、経営者の良き仲間(「Good」「Company」)として、 経営の支援を通じて「良い会社」創りに貢献する工場(「Factory」)でありたいと考えています。 創業5年で、メンバーは75名を超え、急成長中のヘルスケアコンサル企業です! 【募集背景】 新規事業としてマーケティング事業部を立ち上げ中で、共に参画いただける方を積極募集しています。 特に医療機関のHP制作を強化するため、専門的な知識と技術を持つWebデザイナーの方を募集しています! ◇◇◇☆◇= 仕事内容 =◇☆◇◇◇ WordpressによるHP制作の企画立案からスケジュール管理、公開まで一連の業務、もしくは一部業務をお願いします。 1)ページ内容のヒアリングと企画・デザイン構成 2)制作スケジュールの立案とデザイン・コーディング 3)ページ内容の確認と修正・改善 4)納品 上記以外にもあなたのスキルに合わせた業務をお任せします! - 医療機関のWebサイトの設計・制作を担当し、ユーザビリティとアクセシビリティを重視したデザインを提供します。 - クライアントとの直接のヒアリングを通じて、要件定義やコンセプト作成を行い、ニーズに応じたサイト構築を行います。 - HTML、CSS、JavaScriptなどの技術を用いて、レスポンシブデザインを実現し、様々なデバイスにおいて最適な表示を確保します。 - SEO対策やコンテンツ管理システム(CMS)の導入・運用を行い、クライアントの集客力向上に貢献します。 - プロジェクトの進行管理や納期調整を行い、チーム内でのコミュニケーションを円滑にし、効率的な制作フローを確立します。 【クライアントの特徴】 - 30~40代を中心とした日本をリードするような院長・理事長がトップの医療機関等 当社のクライアントは、日本の医療業界をさらに良くしたいという志の高い、若いドクターが多いのが特徴です。 ◇◇◇☆◇= 仕事の魅力 =◇☆◇◇◇ - 新規開業の支援件数が、毎年1.5倍ずつ増加中で今年は約100件! HP制作の案件数が多いため、多くの経験を積み、学ぶことのできる環境です。 - 新規事業の立ち上げに携わることができ、自ら意見や提案を発信し実行することが可能な環境です。 【当グループについて】 「経営の力で最良の医療機関の創出に貢献する」を理念として医療機関を経営・会計の力で支援するグループです。 経営、会計、税務、IT、人事、法律などの様々な分野、視点からグループのネットワークを生かしお客様の課題を解決しています |
労働条件 |
【勤務地】 渋谷オフィス(渋谷駅から徒歩3分) 【アクセス】 JR山手線、東急線、東京メトロ副都心線 他『渋谷駅』B4出口から徒歩3分 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線『表参道駅』B2出口から徒歩11分 【勤務時間】 標準労働時間1日8時間 コアタイム10時~16時 【給与】 月給制 要相談 ※年2回賞与がございます。 ※給与は、ご経験や前職給与等を勘案し決定いたします。 【休日休暇】 完全週休二日制 土日・祝日 リフレッシュ休暇(3日間/年) 年末年始休暇 年次有給休暇(法定通り) 【福利厚生】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度(勤続10年以上。役員主任以上➡最低保証200万円+業績・勤務成績考慮) ・通勤費(上限5万円/月) ・住居探し(仲介手数料の50%補助、会社都合等案件によっては100%補助) ・住宅手当(徒歩圏内:2万円/月、2駅以内:1万円/月) ・引越し補助 ・携帯電話貸与 ・紹介手当(リファラル採用) ・資格取得補助 ※資格取得推奨 ・書籍購入補助(上限5,000円まで/月) ・社内研修 ・外部研修 ・服装自由 ・屋内禁煙 ・固定電話を置かず電話応対は外部委託 ・コーヒーメーカーあり ・ウォーターサーバー、お菓子あり ・各種イベント(月1回の懇親会、ボウリング大会、BBQ等) ・健康診断 ・基礎化粧品購入割引 ・インフルエンザワクチン接種補助 等 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています 消毒液設置 定期的な換気 オンライン商談の推奨 オンライン選考OK ※福利厚生は、スタッフの意見を基に経営者が従業員の働きやすい環境を検討し制度をブラッシュアップしています。 ※会社の規模や体制に応じて、働き甲斐のある職場づくりや環境を整えていきます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・医療機関向けWebサイトの設計・制作経験がある方・医療業界の特性やニーズに理解があり、適切な提案ができる方 ・チームでのプロジェクト管理経験があり、コミュニケーション能力に優れた方 【歓迎(WANT)】 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したフロントエンド開発の実務経験がある方・WordPressやDrupalなどのCMSを用いたサイト構築経験がある方 ・Illustrator、Photoshop、Adobe XD、Figma 等デザイン制作ができる方 ・SEO対策やWebマーケティングに関する知識と実績がある方 ・ユーザビリティテストを実施し、改善提案を行った経験がある方 ・将来的にリーダーシップを発揮し、チームを牽引したい方 |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 年間休日120日以上 自社サービス・製品あり 2年連続売り上げ10%以上UP 教育・研修制度充実 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/05/07 |
求人番号 | 4629183 |
採用企業情報

- 株式会社G.C FACTORY
-
- 会社規模31-100人
- コンサルティング
-
会社概要
【代表者】金子 隆一
【従業員数】75名(2025年4月現在)
【本社所在地】
《渋谷オフィス》
東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル 11F
【グループ】税理士法人G.C FACTORY・行政書士法人G.C FACTORY・弁護士法人G.C FACTORY
【事業内容】医療機関へのコンサルティング(М&A・開業・BPO)
【代表プロフィール】
代表取締役 金子 隆一
株式会社メディヴァ、株式会社メディカルノート(コンサルティング事業部 事業責任者)を経て、2020年に株式会社G.C FACTORYを創業。医療機関M&A、開業支援、運営支援(事務長業務)、大型医療法人におけるバックオフィス業務の設計及び実行責任者、上場企業や金融機関のM&A顧問業務、M&Aセミナーでの講師、記事執筆などに従事。 立教大学経済学部卒業。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です